人気な車種のカスタム事例
GBのマイガレージ
ゴンボスです。 インスタもやってます。k.gb.spl86 よろしくお願いします🙇🏻♂️
GBさんのマイカー
GBさんの投稿事例
TE37VSL2015バージョン9Jマイナス15TE37VSL2016バージョン9Jマイナス5TE37VSL2016バージョン9Jマイナス5仮合わせ色合い...
- thumb_up 82
- comment 2
途中経過その2バンパー復旧と内装完全復旧しました。ボスをショート化にしようと思いましたが・・心機一転でステアリングも交換しました。セットアップ済AIM車検...
- thumb_up 79
- comment 2
途中経過。作業はCBYさんにやっていただいてます。AIM設定前メーターパネルはドライカーボンで作ってもらいました。プッシュスターターも取付けてもらいました...
- thumb_up 69
- comment 2
タイベルカバー、カーボンから純正に戻しました。開口部はドライカーボン板で塞ぎました。プラグカバーはCBY20V用ドライカーボンカバーライトスイッチをレビン...
- thumb_up 48
- comment 0
HPC工房プロトタイプカーボンオーディオパネル。スモークブラッククリアーなので、パッと見は普通のオーディオパネルみたいに見えます😁👍🏻
- thumb_up 38
- comment 0
RDボス特製ドライカーボンコーションプレート、早速貼ってみました。本来ならリベット留めですが・・僕は両面テープで固定しました。テープの一部をリベット避けを...
- thumb_up 61
- comment 0
ドライカーボンコーションプレートを作ってもらいました!予想以上の仕上がりにびっくり‼️良い感じです😆👍🏻👍🏻👍🏻ボスありがとーございました🙇🏻♂️🙇🏻...
- thumb_up 60
- comment 3
久々に動かしました。とりあえずオイル漏れはナッシングでしたが・・セッティングとかその他諸々・・←ショップさんに依頼する予定です。まだ時間が掛かりそうです😅
- thumb_up 82
- comment 0
タコアシとステンメッシュホースが干渉してタコアシの取付けが出来なかったので、移動式ブロックとホース取り回しを変更しました。オイルブロックとコアステー以外、...
- thumb_up 56
- comment 2
劣化と破壊と故障したパーツ交換。シフトブーツグリルクリップドアロックリンククランプドア・ハンドルトランクパネルクッションゴムグロメットフロントスピーカー取...
- thumb_up 63
- comment 3
HPC工房カーボンバイザー取付けました。外側見た目OK🙆🏻♂️内側にセットするとカーボン半分しか見えない件😂1号機、クールベール入ってるのすっかり忘れて...
- thumb_up 62
- comment 0
HPC工房製カーボントリム&パネルセット仮合わせ作業〜取付けトリムは艶消しクリアー塗装。トリムエンド側はストーン調塗装。トリムは艶消しクリアー塗装。トリム...
- thumb_up 72
- comment 6
HPC工房AE86カーボントリム&カーボンパネル内装を変更します。仮合わせ中まだ仮合わせと諸々微調整中なので、完成はまだ先です😅👍🏻
- thumb_up 47
- comment 0
2ドアカーボンスピーカーボード(綾織)取付け完了塗装はせずにペーパー600番→800番→1000番→1500番順に作業。半艶仕様にしてます。純正カバー裏側...
- thumb_up 49
- comment 0
今年最後の某所朝會に参加してきましたー😊👍🏻とりあえず物欲と妄想でお腹満タンになりました🤣遊んでくれた皆さんありがとうございました❗️またよろ...
- thumb_up 68
- comment 1
DefiADVANCEZD本当はメーターパネルを作ろうとしていろえろ揃えてたんですが・・新品メーター凹ませて(犯人は僕)一気にテンション下がった揉んで予定...
- thumb_up 54
- comment 0
えっとー・・1920TE37VSLお出かけ用9.5Jから街乗り用9Jに変更しました😊タイヤサイズは9.5Jと変わらず205/50予想通り見た目は変わらず・...
- thumb_up 74
- comment 0
DefiADVANCEA1Φ80タコメーターA1タコメーターまた付けます。3年前にA1タコメーターを付けてた時の画像。またこんな感じになります(笑)
- thumb_up 39
- comment 0