人気な車種のカスタム事例
スッキーのマイガレージ
車いぢりが好きなじじいです、無言フォローいたします、よろしくお願いします。
スッキーさんのマイカー
スッキーさんの投稿事例
最近装着したタイヤホイールがどうしても違和感ありありで、いい感じのホイールないかなとネット見てると、ちょっとお高いけどイイ感じのホイールを見つけました、S...
- thumb_up 173
- comment 2
ホイールナットをブルーからストックしていたメッキに変更、少しはバランス良くなったんだけどタイヤがムチムチなのと17→16とインチダウンした為に径が小さくな...
- thumb_up 184
- comment 0
ホイールを16インチにダウンして新しいのに変えたのでフェンダーモール必要なくなった、変色してきたし、ガッチリ両目テープて付いてるんですが上手く外せる方法な...
- thumb_up 165
- comment 8
17インチ40からインチダウンして16インチ45に。久しぶりに45偏平にしたけど、違和感ありまくりです、ホイールの形状もあって55くらいに見える、そうなん...
- thumb_up 164
- comment 4
新しいタイヤをネットで購入しました。ハンコック、ナンカン、デリンテとアジアンタイヤを今まで使ってきましたが経験上ハンコックが一番信頼できそうなのでコレにし...
- thumb_up 157
- comment 11
左フロントタイヤの内側が裂けてバースト寸前でした。あきらかに内側の摩耗の仕方がおかしいです、斜めに段差ができたみたい。数日前になんか左フロントだけタイヤの...
- thumb_up 168
- comment 2
フェンダーアーチモール取り付けました。遠目から見ればいい感じ端の方が真っ直ぐになりがち、商品が悪いのかクルクル巻いてた部分がシワみたいになってた、結構しっ...
- thumb_up 170
- comment 2
la150sはロービームは純正LEDなので交換出来ません、残念。ハイビームはハロゲンからLEDに交換してます。クリアが剥がれてるのでカーボン調のアイライン...
- thumb_up 166
- comment 8
現在のホイールに変更した時にホイールの真ん中付近がフロントフェンダーから少しはみ出してしまいました、ABさんの知り合いと車検前にフェンダーモールを取り付け...
- thumb_up 159
- comment 11
朝の一枚ですが、娘を職場に送った帰りのドラッグストアの駐車場でのショット、いつも同じ構図やなー、今度ゆっくり撮ってみようかな。
- thumb_up 162
- comment 6
某オクでプッシュスタートボタンカバーを購入、先日取り付けました、若干左にズレちゃいましたがマジマジと見なければ分からないのでOK、純正OPの方が良かったかな?。
- thumb_up 158
- comment 10
昨夜、空の様子を見ようと外に出ると車のタイヤでセミさんが孵化してました。朝には孵化を終えて抜け殻だけが残ってるだろうと思ったら隣りにいらっしゃいました、雨...
- thumb_up 157
- comment 27
ブースト計をSLDからDXに変更しました、コネクター類が共通なので付け替えるだけでした、SLDみたいに表示に派手さはありませんが高級感が増した感じです。ア...
- thumb_up 139
- comment 6
デポレーシングDXブースト計とリモコンを購入しました、同じSLDにしようかとも思いましたがまた同じ不具合が出る可能性がある為、思いきってDXに、軽ターボに...
- thumb_up 114
- comment 2
LED照明?、バックライト?が暗くなってます。デポレーシングのブースト計、購入から約10ヶ月で照明が暗くなりメーカーにて新品に交換してもらいましたが、また...
- thumb_up 124
- comment 6
適合車種にla150sはなかったのですがla100Sのドアミラーを見ると全く同じに見え、他のメーカーでもモデルチェンジしても同じドアミラーを使用してたりと...
- thumb_up 120
- comment 12
ダイハツ純正OPのフロントアンダーガーニッシュを装着しました。社外のリップスポイラーは田舎道や自宅の坂でぶつけてしまうのでこのガーニッシュにしました。
- thumb_up 114
- comment 4
日曜、洗車してるとリアタイヤにミミズ?、この時期に?と見てみると大きなクギが...写真は曲がってた部分が取れてますがタイヤからは5センチは出てました、場所...
- thumb_up 101
- comment 9
DIXCELのパッドとローターに交換しました、ネットで購入し自分で作業してましたが心配してたとおりキャリパーブラケットのボルトが固く外れない、ナメると怖い...
- thumb_up 126
- comment 8
昨日からフロントドアのデッドニング作業中、プチルゴムの除去が一番大変です、やっとキレイになりました。なんとか貼り終わりました。効果はあるとは思いますが、ム...
- thumb_up 119
- comment 7
バザード横にUSBソケットを取り付けました、上側はナビに接続してるので小型のUSBメモリで音楽、下側はiPhoneの充電に使用してます。
- thumb_up 122
- comment 2
エアコンパネル、グローブBOX上、ドリンクホルダー部分に続いてインナードアハンドル部分にアートシート貼りました。短いR部分は貼れないのか上の部分は少しギャ...
- thumb_up 130
- comment 8
エアコンパネル等にハセプロのカーボン調のアートシートを貼りました。端面の処理が甘いけどまぁまぁイイ感じ純正のギャラクシーマーブル?、がどうしてもイヤでオプ...
- thumb_up 121
- comment 0
以前、ウィンドゥモールに8ミリ幅のメッキモールを貼りましたがあまりに狭すぎたので今回、YHにて12ミリのメッキモールが半額で売られてたので貼りました、いい...
- thumb_up 115
- comment 2
ABにて車検見積もりをしてもらったらスタビリンクのブーツ破れがあり、部品代と交換工賃で1万2千円!!、という事でネットでスタビリンクを購入、昨日届いてたの...
- thumb_up 103
- comment 10