人気な車種のカスタム事例
さむらいD:5のマイガレージ
シティー派デリカを目指して仕上げたので、本格的なオフロードは走れなくなってしまいましたが、オンロードメインで神社仏閣巡りを楽しんでいました。 現在は2号機(三菱→トヨタ)にて新たに神社仏閣巡りをスタートさせました。
さむらいD:5さんのマイカー
さむらいD:5さんの投稿事例
今朝、何気なくリアハッチを開けたら、FANMEETINGのAが剥がれて無くなっており「エーー!!」ってなりました。もしFが取れていたら、なんとリアクション...
- thumb_up 75
- comment 8
こちらもSKK製パーツになります。こちらも初号機になるのかな?三角窓から見えるダッシュボードサイドを飾るプレートになります。型紙から切り出してPP板をカッ...
- thumb_up 76
- comment 8
昨日仮置きしてみたダッシュボードマット。シワが気になる事を呟くと、ご親切にもkaz兄さんが、「スチームアイロン」で、しかも「高温注意」でするといいよと教え...
- thumb_up 85
- comment 16
師匠から頂いたダッシュボードマットを仮置きしてみました👀シワ取りは難しいですね💧時間の経過と共に様子見るしかないでしょうか...オートライトのセンサー部分...
- thumb_up 89
- comment 9
スマホホルダーはマグネットタイプの物を使っています、が剥がれてきたので両面テープの張り替えです。先日の新潟日帰り1190kmの旅(仕事ですが)燃料補給は、...
- thumb_up 71
- comment 14
リアゲートゴムキャッチャー両端にあるリアゲートに付いている丸いゴムを受ける部分です。今回はこの部分をSKK製ステンレス初号機Ver.に交換✨見えない部分で...
- thumb_up 71
- comment 11
こちらも先日のddaで頂いた物です。ドアストライカーカバーを取り付けました。もうフックとして使えません💧今までこのフックを使った事がないので、いいのですが...
- thumb_up 83
- comment 12
SKK製キャップオープナーです。ddaにてご本人から直接いただきました!頻繁に使う物ではありませんが、常に近くに置いておいてもアクセサリーになります🎶会場...
- thumb_up 21
- comment 2
車をお腹いっぱいにし🚗私もお腹いっぱいになり💕明日はデリカがいっぱい、な所に鳥居がいっぱい、が好きな私が、左手薬指に「少し」の包帯を巻いて参加する予定です...
- thumb_up 60
- comment 10
2ヶ月ぶりに取り替えた芳香剤は、今回もブレずにフルーツシトラスブリーズです。お昼はどうしても麺類の確率が高くなってしまいます。
- thumb_up 66
- comment 4
スモークテールカバーを付けるにあたって、バックモニターが見えにくくなる対策としてワークライトを取り付けましたが...結論から言うと、バックモニター部分を切...
- thumb_up 71
- comment 10
マックスコーポレーションのスモークテールカバーです。このテールカバーはバックカメラ部分を覆ってしまうので夜間、カメラの視認性が悪くなります。取り付け前にみ...
- thumb_up 17
- comment 5
カーテシランプにそそぐ情熱。カーテシランプには、バックランプに入れたら爆光の色味は7000kを挿入。効果があるのか無いのかアクリルミラーを貼り付け仮にこれ...
- thumb_up 77
- comment 11
シフトノブをカモフラ柄にしたのは...最初はガンメタを考えたのですが、ガンメタはスイッチ部分が「赤」だったんですね。ここの部分を「黒」に変更出来るかTGS...
- thumb_up 74
- comment 8
なので、ティッシュケースも黒です。以前、トラデリさん&かえでさんと神社仏閣オフをした時に寄ったアメリカ雑貨屋さんで手に入れました。この時にお店でいただいた...
- thumb_up 75
- comment 9
車内の小物も基本、黒が多いのですが、"やる気スイッチ"も黒です。もともと純正のプラスチックスイッチが黒なので、手触りが変わったくらいでしょうか。小さなこだ...
- thumb_up 73
- comment 10
バッテリー液🔋の補充です。デリカのバッテリーの取り付け位置は、外から目視でバッテリー液の残量を確認する事ができません💧前回はバッテリーを外して液を補充しま...
- thumb_up 64
- comment 10
こちらも、私の気分を超アゲアゲにしてくれるパーツ、私の大好きな"龍"🐲と"虎"🐯です。「物が置けないテーブル」になりましたが...
- thumb_up 59
- comment 10
私が装着しているタイヤです。エアコンアジャスターリング&ドライブモードセレクターリングに装着のタイヤは、グリップ力抜群❗️に加え耐摩耗性もGOOD👍です✨
- thumb_up 70
- comment 6
コンビニ珈琲保温カップに貼り付け、気分をアゲアゲにする「これはコーヒー」ステッカーです。お忙しい中みん友さんにお願いして作っていただいた物ですm(._.)...
- thumb_up 12
- comment 4
MADLYSプライバシールームです。どこでも簡単に"立ったまま"着替えをする事が出来ます。専用の収納袋が付いていますが、私は100均で購入した少し大きめの...
- thumb_up 73
- comment 6
自作ボーンバー車中泊(私の場合仮眠程度ですが)の時に外気を取り込む為に。仕事が落ち着いた今から活躍してもらうはずだったのですが、先日薬指を粉砕骨折(全治3...
- thumb_up 38
- comment 4