人気な車種のカスタム事例
しげしげのマイガレージ
日産ノートから乗換です。 基本BMX運搬用。レース遠征や、スケートパークでの練習で長距離を走ります。 トランポ向け車両ということで選びました。
しげしげさんのマイカー
しげしげさんの投稿事例
つくばのレース帰り。まだ3月。本格的なレースシーズン突入。7メーターの高さ。戸建て3階とほぼ同じ高さ。慣れればそうでもないが、足がすくむ高さ。スタート昼の...
- thumb_up 69
- comment 0
昭南スピードウェイでの練習、恩賜林バイクパーク有りとあらゆるコースで鍛える。幼稚園を卒業し、小学一年生。恩賜林バイクパークでパンプの練習。だいぶ仕上がって...
- thumb_up 58
- comment 0
今月、デイトナホイール、ホワイトに履き替え。ホイールの汚れが気になります。息子に、戦闘力が高いバイクを調達。公道走行が不可のピュアレーサーバイク。ポディウ...
- thumb_up 75
- comment 6
定例のBMXレース。Amazonで購入した格安タープ、酷暑のなかだいぶ役に立ちました。予選後、まったり休憩。とにかく暑い!レース出走前、ドキドキだけどだい...
- thumb_up 62
- comment 2
明後日で5年間乗ったノートとお別れです。最後にパシャリ。武蔵野市スケートパークでライド。だいぶ高さが出てきて、来年にはスパイン超えしたいですね。もっとスピ...
- thumb_up 58
- comment 2
寒川パンプトラック、タイム計測会の帰り。計測前のプラクティスタイム。プッシュがもっとできれば、、、オリンピックBMXレーシング女子日本代表、畠山紗江さんが...
- thumb_up 68
- comment 2
走行一本目、二本目の後、疲れて休憩。今年最後の、BMXレース。緊張MAX。小学生の、背の高いお兄さんに囲まれドキドキ。二階建ての建物の高さからスタート。実...
- thumb_up 62
- comment 3
稲城市のパークで練習。秋なのでライディングが気持ちいい季節になりました。その後、八王子のプラネットパークへ。かなりの勾配から、ドロップイン出来るように!日...
- thumb_up 70
- comment 2
ドロップインできた、ご褒美にスシローへw何とか戻ってこれました。課題を見つけ一つ一つクリア。自分が幼稚園の年中だったら絶対に無理。次の課題に向け、高い次元へ。
- thumb_up 55
- comment 0
夏の夕暮れ。日中は暑過ぎて乗れません、、、、。バンクへかなりの角度で進入できた。子供の適応力に、親ながら感心。常に恐怖との戦いですが、何より心の底から楽し...
- thumb_up 64
- comment 0
どノーマルノート。BMX運搬用。フェアリングも付けましたが、二台乗せると燃費が1割近く悪化。サイクルキャリアの弊害ですね。遂にドロップイン成功!ペダルに乗...
- thumb_up 51
- comment 3
ダートジャンプ用のバイクを購入。スクーター一台分近いコストがかかりましたが、全国レベルのスキルには最低限のバイク。世界戦で戦ってるライダーと機材は揃った。...
- thumb_up 48
- comment 0
ニューバイクゲット!早速、寒川パンプトラックでタイムアタック。26秒をマーク。ForRacingonlyBMX軽さこそが正義の世界。ツーショット。
- thumb_up 46
- comment 3