人気な車種のカスタム事例
まっさんのマイガレージ
アルテッツァに乗っています。 過走行車をシバいています。 コペンが庭に生えました。 よろしくお願いします。
まっさんさんのマイカー
まっさんさんの投稿事例
今週は生憎の天気が続いているので、先週の天気が良かった時のドライブの模様です。まず、家を出た時は海沿いの気分だったので、150号線を東に向かいました。菊川...
- thumb_up 69
- comment 1
今回は、アルテッツァの運転席をフルバケに交換します。まず、運転席を撤去して、フルバケ用のシートレールをつけて、車内に戻して完成!シートの左右の位置出しに思...
- thumb_up 65
- comment 0
8月11〜12日にかけて、車好きの友人同士で山梨経由で長野県美ヶ原へツーリングに行ってきました。松本市から美ヶ原へ登る道は結構急で、登って一息れてる間にあ...
- thumb_up 75
- comment 3
今回はタワーバーの取り付けをしました。ストラットタワーのネジが案の定固着してたので、これ吹いて放置。無事に取り付けることが出来ました。リアは、ネジがどうに...
- thumb_up 63
- comment 0
某アップガレージにて、流星タイプのLEDテープを購入し、以前着けたデイライトの配線に割り込ませて一緒に光るようにしてみました。こんな感じで既存の配線から適...
- thumb_up 84
- comment 2
アルテ二台でお山へドライブです!雨はそれほど酷くなかったのですが、途中何箇所かもやが出ていて、自分の腕ではとても踏めずのんびりと走ってまいりましたwいよい...
- thumb_up 80
- comment 0
今回は、HKSの毒キノコを装着します。まずは、純正のエアクリボックスをササっと撤去します。エアクリの装着にあわせて遮熱板を製作するために、アルミとプラ段を...
- thumb_up 71
- comment 2
JACにやって来ました!個性豊かなアルテッツァが沢山で目の保養になりますwww個人的に一番目を引いた一台を撮らせて頂きました。ボンネットのグラインダータト...
- thumb_up 97
- comment 2
今日は、アルテのサイド下が寂しいのでスカートをつけようと思います。ホームセンターにてゴム製のドアモールを購入。ゴム剥き出しだと余りにもチープ感が漂うので、...
- thumb_up 67
- comment 3
地元の車好き四人四台で紀伊半島海沿いをツーリングです!車の好み、カスタムの種類もバラバラでバラエティに富んでいますw道中、海岸に鯉のぼりが大量に連なってい...
- thumb_up 65
- comment 0
今夜も屋上にて車弄りですwこの連休は好きな車を好きに弄れてとても充実してますwwwフロントドアのデッドニングをやりました!百均で買ってきたシートとアルミテ...
- thumb_up 68
- comment 0
先日ポチった品が届きました!これを…こうする予定です。サイズもちょうど良い感じで取り付けが楽しみです!まずは傷やらを補修しないとですが、安かったしこれくら...
- thumb_up 59
- comment 3
今日も今日とてせっせと洗車。洗車しながらじっくり見ると、いろんな所の塗装が……(^^;全塗する予算は自分の小遣いから捻出するといつになるやらw車には悪いけ...
- thumb_up 73
- comment 0
給油の際に、エンジンクリーナーを添加してみました。何度か続けてみて、効果が出てくれることを祈りますwwついでに、すっかり忘れていたポジション球の色を変えて...
- thumb_up 12
- comment 0
花粉やら黄砂やらで汚れた車に我慢できなくなり、とうとう洗車尚、天気予報だとこの後間もなく雨になるそうで雨なんか知るか!汚れたらまた洗えばいいんだ!
- thumb_up 82
- comment 10
帰宅途中にて通りがかった桜の下で何も考えずに一枚。今週末を逃したら桜が散ってしまうかなぁ静岡県内で良い場所をご存知の方がいらっしゃったら、教えて貰えると助...
- thumb_up 74
- comment 0
今日はLEDのデイライトを取り付け。知り合いが余っていたものを分けてくれました。バンパーまで外すのは面倒かったのでグリルだけ外して無理やりやりましたwヒュ...
- thumb_up 62
- comment 0
汎用のフロントアンダーカナードを取り付け左右で若干ズレてるのはご愛嬌思ったよりかなり出っ歯になったwww車高低い訳ではないけど、縁石には気をつけないと(^^;
- thumb_up 53
- comment 15