ケダチクさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ケダチクさんがオーナーの車一覧
ケダチクのプロフィール画像

ケダチクのマイガレージ

お試しで始めてみました。80スープラ、エキシージSと乗り継ぎ別のクルマに乗り換えました。スポーツ系のクルマが基本的には好きですが車種、ジャンル問わずです。

ケダチクさんのマイカー

ケダチクさんの投稿事例

発生から12年経ちました。現地、初めて来ました。

  • thumb_up 72
  • comment 2
2023/03/11 14:56

古い写真で恐縮ですが今日は富士山の日って事で夕暮れ時にスマホで撮影。たまには眼レフ使わないと勿体ないなぁ

  • thumb_up 97
  • comment 2
2023/02/23 22:42

正月(1/2)と昨日、伊豆に行ってきました。写真は正月に撮った物。この時期は行く場所が限られるのですが海沿いドライブは好きなので飽きず来てしまいます。正月...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2023/02/05 22:16

お題に乗ってみました。オープンカー用のヘッドユニット。ロータス乗る時のお供です。こちらはアシ車用ダイアトーンサウンドナビ。古いけど音質は充分。オーディオは...

  • thumb_up 57
  • comment 4
2023/01/20 20:11
アコード CU2

アコード CU2

明けましておめでとうございます。オープンカー、アシ車共々本年も宜しくお願い致します。

  • thumb_up 77
  • comment 2
2023/01/02 22:34

2022年、走り納めでターンパイクに行って来ました。早朝、走る際の必需品。これ無いと風が冷たくて痛い。定番の場所で撮影。今年一年、ツーリング等で絡んで頂い...

  • thumb_up 64
  • comment 7
2022/12/31 13:45

昨日で今年の仕事も終わり、束の間の連休突入。初日の今日は家族サービスとアシ車含めて洗車で終了。お題に乗っかり洗車グッズという事で、オープンカーの洗車はいつ...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2022/12/30 21:28
アコード CU2

アコード CU2

日曜日に新潟へ出かけました。今回は相方が一緒のため久々にアシ車でのお出かけです。たまにはサービスも必要ってコトで出先で痛車イベントがやってました。相方が買...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2022/11/23 08:16

自分もお題に乗って投稿です。頻繁に撮ってる角度ですね。後ろもよく撮る事が多いです。時々、ローアングルからも撮ってる気がします。とりあえず車検も無事終了。大...

  • thumb_up 101
  • comment 6
2022/11/10 20:28

久々の投稿、とりあえず生存報告。家⇔会社のビストン生活三昧ですが何とか生きてます。朝方は寒いですね~、防寒対策必須の時期に突入です。お題に乗っかってみまし...

  • thumb_up 1047
  • comment 39
2022/10/15 19:38

5年弱で30,000kmを迎えました。毎週少しづつだけどクルマは動かしてるのでコンディション的には良好だけど過走行車の仲間入りです。低走行距離至上主義の国...

  • thumb_up 61
  • comment 18
2022/08/07 12:44

深夜徘徊からの夜明。おやすみなさい。眠いので寝ます。

  • thumb_up 80
  • comment 12
2022/07/31 06:43

昨夜は熱帯夜で寝付けないので都内へナイトドライブに行って来ました。写真はアキバのメイン通りにて銀座の3丁目、松屋の前です。夜中オープンで走っても風が生温く...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2022/06/26 09:09

昨日は関東・中部合同の伊豆ツーリングに行ってきました。遅れながら恐縮ですが幹事様、参加された皆様お疲れ様でした。写真は関東組集合時の中井PAです。ツーリン...

  • thumb_up 73
  • comment 13
2022/05/04 17:37
アコード CU2

アコード CU2

久々にアシ車の投稿。朝からヤボ用でお出かけ桜とコラボしてみました。オープンカーに乗り換えて出掛けようかな?

  • thumb_up 54
  • comment 2
2022/04/02 10:06

震災も発生して11年ですか。コロナも含め、早期終息に向かう事を願いたいです。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/03/11 19:13

真のオープンカー

  • thumb_up 70
  • comment 4
2022/01/31 23:42

久しぶりの投稿今年も残すはあと一ヶ月ちょっと早いけど振り返ろうと思うがその前にガソスタ映えに挑戦で一枚撮ってみました。一年振り返るにしても今年はコロナの影...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2021/11/30 20:55

ブームに乗って新しい真横写真撮ってみました。今日は富士山が良く見える暑くも、寒くない絶好のドライブ日和

  • thumb_up 56
  • comment 6
2021/09/19 17:19

ちょっと前に撮った写真モノクロのタグに便乗してみました。遠乗りしたいけど、今はガマン。走行距離増やしたくないから丁度良いか。

  • thumb_up 81
  • comment 2
2021/08/25 23:05
アコード CU2

アコード CU2

久々にオーディオをイジる事になり今日から一週間入院です。今回取り付けるSonicDesignのスピーカーです。デッドニング不要のエンクロージャー形状は如何...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2021/08/22 18:22
アコード CU2

アコード CU2

オープンカーが夏眠中で台風が来るとか、また緊急事態宣言出たり等で何処にも行けないので、普段活躍しているアシ車(アコード・CU2)のヘッドライトのコーティン...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/08/07 19:24

写活では満足できず昨日の明方、走り行きました。写真は奥多摩の周遊道路にて夜明けの秩父は屋根、窓、ドア無しクルマには少し肌寒い位で快適でしたが奥多摩〜地元に...

  • thumb_up 51
  • comment 4
2021/07/25 09:21

スマホを替えました。最近のはカメラの性能が良いらしいので久々に写活へ出ました。最近、有名になった場所でスローシャッターに挑戦ウィングにスマホ押さえて撮影ス...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2021/07/24 13:31

好天が続く連休昨日は我慢出来ず道志みち経由で走りに出掛けました写真は精進湖の近くで撮影山中湖から国道139を走ったが渋滞にハマり本栖湖でトイレ休憩国道30...

  • thumb_up 67
  • comment 10
2021/05/05 10:36

このクルマ、メーターのバリエーションは豊富なんだよね〜これ標準画面その2その3その4その5その6沢山あってもエンジン切ったら標準画面に戻るから殆ど使わない...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/04/17 08:26

天気が良いので久々の洗車

  • thumb_up 52
  • comment 2
2021/04/10 13:03

明日で東日本大震災から10年震災の被災に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。復興への道のりはまだ遠いかと思いますが陰ながら応援したいと思います。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2021/03/10 23:09
アコード CU2

アコード CU2

以前、群馬に出かけた時の写真たまにはこっちで出かけたい。早く非常事態宣言解除しないかな〜こっちは昨年車高調を取付した際の写真。この後、車検通すのに苦労した...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2021/02/25 23:28

左斜め前の写真を集めてみた。去年出かけた際に撮った物お蔵入り画像放出ですレーシンググリーンは撮影が難しい。

  • thumb_up 65
  • comment 7
2021/02/20 23:11

2/13(土)、ストレス発散と海が見たく定番の沼津にドライブへ今回は伊豆スカ経由で向かいました修善寺〜内浦を経由して長井崎へここでボッチ撮影会実施長井崎か...

  • thumb_up 73
  • comment 8
2021/02/15 12:42

運営からのお題今度はオープンカーのナビです映りが悪いですがカロッツェリアのポータブルナビAVIC-MRP600です。アシ車は音質重視でしたがこちらは昔から...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2021/02/14 18:37
アコードのカスタム事例を探す

おすすめ記事