陸奥水急さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|陸奥水急さんがオーナーの車一覧
陸奥水急のプロフィール画像

陸奥水急のマイガレージ

あまり派手では無くシンプルで渋めのデコトラ系を目指して、パーツ取付、配線、加工、カッティング製作等出来ることは全て自分でやってます。

陸奥水急さんのマイカー

陸奥水急さんの投稿事例

ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

リアアオリにエアブラシで波のペイントが入りました。下地のウロコステンレスが透けるように描いて貰ったのがこだわりです。泥除けウエイトもウロコの菱抜きに変更し...

  • thumb_up 109
  • comment 17
2024/10/02 18:51
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

フレームを黒から赤に変更しました。これだけはプロにお願いして、綺麗に塗っていただきました。こうなると照らしたくなるので、シャーシマーカーは自ら施工。ロッカ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2023/11/25 22:51
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

10月のいろはグループチャリティ撮影会にて。

  • thumb_up 94
  • comment 0
2023/11/25 22:32
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

少し前にリアフェンダーをハの字型からハウスフェンダーに変更しました。サイドバンパーと高さが揃って無いですが、そこは妥協しました。仮でEVAの泥除け直付けし...

  • thumb_up 99
  • comment 1
2021/12/29 23:26

最近では実車いじりで、なかなか作れていませんが、私が過去に製作したプラモデルを紹介します。こちらのドルフィンは地元の車両の再現で、荷台のほか初期グリル、シ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2021/10/23 23:22
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

テールランプを純正利用のLEDテールから社外のLEDテールに交換しました。本当は丸テールにしたかったのですが、あまり突出はさせたく無いし、薄さとサイズが軽...

  • thumb_up 100
  • comment 7
2021/09/17 23:19
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

アオリハンドルを鏡面仕上げの物に交換しました。メッキカバーよりスマートな感じで、周りのステンレスとも馴染みます。しかし純正ハンドルを止めてるビスが固すぎて...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2021/06/13 23:39
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

荷台下にウロコステンレスの小型工具箱を取付しました。それに伴いエアータンクと排気バルブが入った箱も移設。密度間もだいぶ増して来ました。工具箱付けたのはいい...

  • thumb_up 86
  • comment 7
2020/12/06 18:18
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

バンパー両端に付けている黄色の小型の角フォグですが、既製品でこのサイズのバイザーが無いため、ウロコステンで特注で作って頂きまして取り付けました。こだわりの...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2020/10/02 18:06
ハイゼットトラックのカスタム事例を探す

おすすめ記事