人気な車種のカスタム事例
シロミのマイガレージ
シロミさんのマイカー
シロミさんの投稿事例
まだコレといった前兆とか無かったけど、オドメーター60000km弱、4年半くらい経過してるのと突然のバッテリー上がりが心配だったので交換しました。メモリー...
- thumb_up 50
- comment 0
10mmのワイトレ装着、今からテスト走行です、インナーフェンダー干渉しなければイイなぁ💦いつも干渉していたところ…ギリギリかも15mm程ではないが、まぁい...
- thumb_up 70
- comment 0
過去の投稿見返してたら…10mmのやつ持ってたんだ😛インナーには当たらなくなったけど、ツラがイマイチなので明日10mm取り付けてみよ😑
- thumb_up 47
- comment 0
車高下げてからインナーフェンダーに当たるようになって、ヤバそうだから15mmのワイトレ外し…フロントかなり奥まってしまったけど、インナーフェンダーには当た...
- thumb_up 60
- comment 0
リアダンパーの減衰を初期設定から5段階ソフト寄りに調整してみた。25段目。フロントはストラットを外すか、アッパーマウントの上にある鉄板に穴あけ加工しないと...
- thumb_up 56
- comment 0
かなり前にボディ同色だったダミーマフラー周辺をブラックに塗装してみたけど、素人塗装でツヤがイマイチだった…💦先日、2000番の耐水ペーパーで磨いて、その後...
- thumb_up 49
- comment 0
リアの車高、あと10mm下げてもらいに☺️スプリングとアジャスターを外したところ。自分でやろうと挑戦してみたが、ロアアームのボルトが外せなくて…アライメン...
- thumb_up 58
- comment 0
フロントだけ更に-10mm下げてみました。かすかにインナーフェンダーに当たる音が時々…とりあえず、フロントはこの高さで様子見。リアをどうするか?前下りがお...
- thumb_up 63
- comment 0
ショップ到着。RSRti2000装着状態。作業開始フロント。リアフロント装着とりあえずデフォルト、フロントのみ5mm下げ。自宅で測ってみたらフロントは変わ...
- thumb_up 66
- comment 0
クスコストリートゼロAのアッパーマウントレス仕様にしたので、純正流用なのですが、すでに60000km弱走行してるので、この際新品にしておこうと、モノタロウ...
- thumb_up 55
- comment 0
純正より8倍明るいという、LEDバックライト。VELENO純正(下)とVELENO(上)外したところ暗くなったので、点灯してみた想像以上の明るさでビックリ‼️
- thumb_up 50
- comment 0
ミシュランパイロットスポーツ535000kmくらいで標準装備のダンロップスポーツMAX050がスリップサイン寸前になってきたので車検前に交換。もう少し…
- thumb_up 51
- comment 0
えちごやソレノイド購入本体ボルトとカプラー外して取り替えるだけの簡単作業👍2ヶ月ほど走行後の感想はエンジンの低速トルクがかなり増してモーターだけから、エン...
- thumb_up 55
- comment 0
デジキャンワイトレ購入。4月に注文して昨日やっと届きました。以前は5mmのスペーサーをフロントに入れていたのですが、センターハブリングが使えなくなり、セン...
- thumb_up 58
- comment 0
ちょい前になりますが、RECAROSR7装着しました。純正シートもまぁまぁ良かったんですが、おしり辺りが痛くなりやすかったので、購入に至りました😉たまたま...
- thumb_up 58
- comment 0