人気な車種のカスタム事例
今迄、車高の低い車が好きで峠。サーキット。0-400等と色々して来ましたが、 どうせ御山行くのでボロで良いと思い、JB23-4型を格安で購入。MT車でないと駄目で久々のMT車を見付けて来ました😀 程度が悪く、現在奮闘中。 ジムニー仲間を増やしたくて登録しました! 林道等の軽いクロカンまた、ジムニーの事を色々と教えて頂ける諸先輩方々。仲良くして頂ける方が居ましたら、宜しくお願い致します🙏
kenさんのマイカー
kenさんの投稿事例
武田尾の廃道探索へ。AE81かな?カローラセダンが草ヒロに…ここまで何とか来ましたが、流石にこの後は…一人だし…歩いて見に行きました😀紅葉が奇麗です😅しい...
- thumb_up 66
- comment 3
ニューワーゲンビートル。ヘッドライト球の交換。慣れたら簡単やけど、日本車慣れてると…ググってググってやっと意味がわかりますたwヘッドライト外さないとライト...
- thumb_up 36
- comment 0
最近流行りのデジタルインナーミラーカメラを購入。タイムセールや割引クーポン使い1万円切る価格で購入。昇圧ユニットはサポセンに言えば28円でGET!GPSア...
- thumb_up 69
- comment 0
ノーマルに付いてたイグニッションレジスタ。N番(5番)が付いてました。8番に交換してました。エンジンO.Hしてから。最近タービンも交換し、8番でも調子良か...
- thumb_up 64
- comment 3
今日は午前中に、友達のドラレコ設置。昼から岩根山林道へ。案内人を助手席に。案内人は二輪のツーリング仲間。オフもオンもするツーリング仲間です。二輪では楽勝み...
- thumb_up 57
- comment 2
昨日の続きで、大根谷線林道へ。これは見た事ある林道ですね😀バイクで行った事ありますね。オフロードツーリングは毎回ぶっ飛ばしwツーリングなんで景色は殆ど覚え...
- thumb_up 65
- comment 4
今日は久々に林道へ。ワン谷林道です。一度行ってみたかった林道へ。本当は、舞鶴方面走って「ドライブインだるま」で、懐かしい麺類自動販売機に癒やされようかと思...
- thumb_up 64
- comment 11
ワイのジムニー君はXCなのでルーフレールが装着されてます。けど、これ。ワイ使わないからな〜思い切って取っ払いましたwでも、なんか角みたいで…サンダーで切り...
- thumb_up 59
- comment 2
家にジムニー君来た時から、キーレスがこんな状態で…要は潰れてる訳ですなwで、尼で売ってるブランクキー購入。中身だけ入れ替え。元からのキーレスは二本ともアウ...
- thumb_up 56
- comment 0
https://youtu.be/qkznKBTqtcQ面白そうな車。ノーマルで約270PSか。3気筒1.6リッターでこれだけ出るとは素晴らしい。ブースト...
- thumb_up 33
- comment 2
タービン載せ替え終了!軽く乗ってみましたが、低速トルク増えたような?プラシーボかな?タービンのフィーンフィーン音は、以前より静かになったかも。取りあえずは...
- thumb_up 61
- comment 4
ボンネットダンパー。中華から届きましたwまぁ、毎回ド底辺なワシは中華からしか買えませんw某オクや、尼や、メルカ○とかにも出品されてますが、少しお高いのでw...
- thumb_up 53
- comment 2
やっと摘出しましたw手で触る位ではタービン軸逝ってるの分からんw日立製でしたか〜リビルトタービンは石川さん。石川さんの方が高回転域は良いとか?ほんまかいな...
- thumb_up 58
- comment 2
経年劣化で、外装部品のピン。外したら元には戻らなく、割れてw結構お高いですが、気持ちよく新品にしたくて…Diyの味方アストロプロダクツへ。前買った時300...
- thumb_up 60
- comment 13
タービンブレードの軸逝ってる。白煙がアイドル時に(ToT)薄々は勘付いてましたが…ヒュンヒュンとタービン音してたからな〜(ToT)お金ないから、今回は安い...
- thumb_up 57
- comment 4
やっと出来上がりました!安物FRPの加工に修整が滅茶苦茶大変でした。FRPバンパーなんか着けたの、ハイエース以来w20年程前かな?ハイエースにエアロ付けて...
- thumb_up 68
- comment 2
あるツベで動画を見てたら「サニーレタス」は大衆車「日産サニー」からの名前を取ったとか?!早速ググると確かに😅皆さんご存知でしたか?車やバイク好きな方なら知...
- thumb_up 10
- comment 4
今はABS樹脂製で1万位でエアロバンパーあるんですね〜しかも、評価見てたらフィッティングはマズマズだし。FRP買うより良いかもな〜
- thumb_up 49
- comment 2
昔々の写真。今は亡きカーロード誌に掲載された時代。1JZにTD07-25Gタービンに、R33GTR純正タービン。メインインジェクター550CCに追加はレビ...
- thumb_up 33
- comment 10
夜の暗い道の林道に一人では行っては駄目っすねwバイクでは昼間良く行ってた場所なんで道は分かっては居ますが、やはり最低二人で行かなきゃ危ないかな💦近所にはこ...
- thumb_up 49
- comment 0
下廻りシャーシブラックを吹き塗装。しかし、18年も経過してるからアチコチサビだらけですね(^_^;)ラダーフレーム穴空いてないだけマシかもw箱腐ってきたら...
- thumb_up 51
- comment 8