人気な車種のカスタム事例
●毒まんじゅうSPL●のマイガレージ
一回食べたらもう止まらない毒饅頭。
●毒まんじゅうSPL●さんのマイカー
●毒まんじゅうSPL●さんの投稿事例
過ぎたるは及ばざるが如し。ファンネル仕様楽しみ!と組み上げ中にファンネルを工場から先に受け取りアルマイト加工に外注で出す。「チタンゴールドの濃いめで!」ラ...
- thumb_up 45
- comment 2
クランクさんもおかえりなさい。芯出しにWPC加工でリフレッシュ&化粧直し。202006バランス取りもバッチリ!ありがてえ!…ここまできてふと思う。ノーマル...
- thumb_up 50
- comment 2
→色々揃ってきたよー。ほほう!美しい…エンジン内に収めるのが惜しいな。I断面とH断面の概念を聞いて学ぶ。面白い。がんばれコンロッド。おかえりシリンダーくん...
- thumb_up 52
- comment 2
FUNなクルマに乗りたい!乗り難い扱い難い仕様は今の自分には必要ないので。おまかせします!→んじゃこの仕様かな!288/288で。回るよ〜♫そう。大事なの...
- thumb_up 32
- comment 0
やるならやっちまえ。全部バラすなら、ついでに!中途半端に手を入れて、後からまたエンジン降ろしてばらす時間と余計な費用をかけるなら『今でしょ!』というわけで...
- thumb_up 62
- comment 0
まずは主治医と20Vを探そう!主治医は紆余曲折を経て決まる。電話応対が一番良いショップに。「うん。エンジンあるなら送っていいよ!あとで仕様決めようよ。待っ...
- thumb_up 45
- comment 0
いよいよ30万kmエンジンのオイルと水の漏れが激しくなる。30分乗れない。命に関わる苦しさ。①オリジナル16Vを「ほどほどに」直す。パッキン類交換②オリジ...
- thumb_up 47
- comment 2
ハマの鉄人からマイスターを譲っていただく。中途半端なバーフェン…リアだけ履かせる始末。フロントはまだ仕様的にまだ履けず。202005
- thumb_up 44
- comment 3
こんにちはRSハラダ謹製デュアル。絶妙な角度の出口がお気に入り。とても大切に扱われたマフラーを譲っていただく。そこからとにかく広がるハチロクネットワーク。...
- thumb_up 43
- comment 0
車検も無事?に通り、バッチリだぜ、と。お気に入りの古臭いオオモリメーター。油温油圧は諸事情により不動。色々やり直さないと。202004
- thumb_up 45
- comment 0
カム、タコ足、ストレートパイプ、横浜の某高額マフラーと一通り手は入ってました。しかし、膿出しが始まるわけです。オーナーチェンジには付き物のマイナートラブル...
- thumb_up 40
- comment 0