洗車だホイ 洗車だホイ 洗車だホイホイホイ♪
ゴルフトゥーラン
まだまだまだ夜の画像あります。ライディングに使用するライトでもっと変化出るんではないかと感じ始めました。
まだまだ夜の画像あります。場数こなすことで腕前上がればいいですけどね。
これぞ呉の港の風景
夜のリフレクション完成。昼間ではなく、あえて夜に、かつ雨上がりに狙う‼️
夜専門ではありませんが、自主トレ続けてます。まだまだストックはあります‼️
道の駅笠岡ベイファームトイレ休憩に寄るつもりで行ったら、何ということでしょう❗ポピーもぐれ、とても癒されました。しかも朝7時半だったので写真も撮り放題。結...
時間を見つけては画になるとこをフラフラ、宣材写真の仕入で奔走。まだまだストックはあります‼️
昨日早朝に雨が降ったので、やることは一つ。個人的には成功‼️
昨日夜は、フォロワーであり、ある意味ご近所さんのaruさんとお会いしました。aruさんのアスリート、着地寸前のため、うちのトゥーランはノーマル車高に見える...
練習あるのみ‼️いろいろ設定かえて経験値を積む‼️
またまた我流の自主トレ。意味あるかなー、自分のものにあるかなー。それにしても市内は明るいところだらけ。もっと暗い所探さなくっちゃ!
土曜日水遊びしたのに、日曜日午前中雨降りだったから、午後からまた水遊び。そのあとは水溜まり探し…。
音戸の瀬戸公園です。私の子供の頃の記憶では、もっと蕾がついて、お花のボンボン状態でしたが、つつじの木もお歳を召したのでしょうね。つい前、音戸大橋60周年で...
今週末、広島備北の花旅いろいろ。
広島でも桜がまだ見られます❗昨日のことですが、現地の気温は4℃。とても寒かったです。
ずぶの素人の無意味な自主トレ‼️
最後は廿日市市吉和の水仙ピクニック。ここ吉和は本格的な春がもう少し先、そんな感じです。吉和の国道沿いはずっと道路脇に水仙咲いてました。
ここは安芸太田町。広島市内と比べると明らかに春の訪れは遅いです。桜はまさに見頃でした。
広島の母なる川、太田川上流を春ドライブ。
洗車後のルーティン。ブロワで概ね水滴は排除したつもりでも、どこからか出てくるもの。洗車場から少し走り、自然乾燥の前に徹底的にまた排除。
呉の港。象徴的な風景をどうぞ。
夜の広島市内をぶらり徘徊。
お務め開始です。西日本豪雨災害の被災地、今年の梅雨で丸4年になります。災害ボランティアから始めて、今は農業支援ボランティアへとシフトしつつあります。毎週末...
ついつい道草
今朝6時、お務め前にぶらり。広島市内、桜の時期でありながら外気温は4度。そりゃ寒い訳だ。
今日へたくさん桜見ました。少し寒かったですが。満開の時期はとても短いですから、無理してでも桜見ないとね。
広島市内に戻り、水遊び。その後市内を徘徊。
音戸の瀬戸からの帰路で寄り道。
もう1ヵ所寄り道…
日の出前の音戸の瀬戸公園、今朝は寒かったです。
CTの皆さんはすばらしい桜の画像ばかり。ずぶの素人なりに桜とコラボ。
今日は夕方には雨が上がり、明日はクルマをかまってあげられないので、今晩のうちに水遊び。水遊びのお供はマキタカラーの2台、えぇ仕事してくれます。そして水遊び...