volvo 144 GL 1974年
その他
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします!年始早々に、少数で石川県千里浜にドライブに行ってきました!コロナもあり、人が少ない冬を狙って行...
このコロナ禍のご時世なので、近くの神社で早めに御守りが売っているかを期待しながら、参ってまいりました。が、残念!0時からですなー丸目が好きで、ダットサンサ...
先日スタッドレスに履き替ました、年始に日帰りで福井の方に行くので必要です。フロントバンパーの露出していた部分も、古いナンバープレートで隠せたのでイイネ!ス...
ウインカーの修理から車が帰還しました!預けついでに、前後バンパーのラバーの劣化がひどかったので、新しいものに交換してもらいました。本来のラバー形状になって...
先日からウィンカーの調子が悪く、今日はvolvoは留守番です。簡単に直れば良いけど、部品が必要になると海外取り寄せで非常に手間!ということで、車はしばらく...
昨日は入荷部品の相談にいつもの車屋さんさんへ。いすゞのベレットが止まっていました。1970年製、日本製に見えない、フォグも洒落ている!逆光につぐ逆光。アル...
今日は朝から淡路島方面へ釣りに行ってきました。暗闇で光るラジオとインパネのランプはお気に入り!釣りの結果は…、坊主じゃなかったのでイイネ!
今日は一週間ぶりの運転、近所です。先週ステアリングのがたつきが発覚、部品を待っている状態なので遠出ができない。16年間の不動車から、急に動かしているので関...
現在履いてるタイヤは、前に乗ってたビートルのタイヤ(アジア製激安ホワイトリボン)です。石鹸つきスチールタワシで、リボン部分をがしがし削って白くします。この...
1年乗ったビートルが、事故でぶつけられて全損に。次に出会った愛車がvolvoです!内装もボロボロ、ハーフレストア、どうせ塗るならツートンカラーを依頼。車よ...