人気な車種のカスタム事例
ひこマッサのマイガレージ
BMWを一筋に乗り継いで四半世紀。オッサンになって念願のMに辿り着きました✨走る楽しさを改めて教えてくれる大切な相棒です❤️ 綺麗な写真にいいね!させて頂いてます。無言お許しください👮
ひこマッサさんのマイカー
ひこマッサさんの投稿事例
初ビーナスラインに行ってきました✨M2ではなく奥さんのX1でしたが絶景ドライブ楽しめました😄バイクの多さにもビックリしました💦あとチャリ🚲も走ってて、あん...
- thumb_up 78
- comment 4
めっちゃM2に乗るでぇ〜と決めてた9連休天気が微妙であまり乗れず明日からもずっと雨予報今日を逃すと乗れないと思い早朝から大山へ💨車も少なく鬼女台展望台は貸...
- thumb_up 87
- comment 13
車高調かミラーレス一眼か悩んだ結果ミラーレス📷に手を出しちゃいました✨マウントアダプタが品切れだたのでひとまずRFのズームレンズ1本も購入。練習がてら芦有...
- thumb_up 91
- comment 6
ロングビーチブルーとビーチ🏖️海も透明で晴れてたら最高のロケーション✨快晴の時にリベンジや😉カニ食べたかったけどダイエット中で我慢😒逆に食べられそうな感じ(笑)
- thumb_up 90
- comment 7
ボディカラーのロングビーチブルー名前からして南国🌴ぽいけど青空との相性もバッチリです✨自己満足ですが(笑)今日も新しいドライブコースを開拓して良い気分転換...
- thumb_up 90
- comment 8
M2CSRacingカッコ良かった〜😆メインは夜のM4試乗イベント約3キロくらいの試乗コース雨と帰宅時間帯の渋滞もあってマッタリと流す程度コンペで510p...
- thumb_up 100
- comment 2
新緑のメタセコイア並木へ。紅葉の季節が有名だけど新緑の今が一番好きです😄大きく遠回りして帰ったおかげで珍しくM2とたくさんすれ違いました😄信号待ちで向かい...
- thumb_up 108
- comment 6
天気が良かったので近場ドライブと思い芦有へ。お山を登るにつれて雲行きが怪しくなり展望台についたら見事に雨が降り出しました😥通り雨程度でしたが😅平日なのでバ...
- thumb_up 83
- comment 4
天気はイマイチでしたが久々のドライブ😄花粉も終わりに近づいたので窓を全開にして〜と思ってたら今日は寒かった😅帰りに雨が中途半端に降ったおかげでボディが黄砂...
- thumb_up 96
- comment 2
一度行ってみたかった場所近くを通ったので立寄ってみました。この写真では分かりにくいですが建物の中には紫電改1と3週目の日曜は外で展示されるみたいです。
- thumb_up 78
- comment 5
早いもんで納車から3年がたちました。車検のためにDへ行くだけではもったいない天気の良さだったので早朝ドライブへ。神戸のお気に入りの場所神戸の港と街とさらに...
- thumb_up 74
- comment 8
ひさびさにM2でドライブ。天気が良かったので大丈夫やろと思い今年お初の芦有へ。天気は良くても寒いとさすがに車も少なくお昼前なのに気温はまさかの0℃でした💦...
- thumb_up 84
- comment 4
近所のスタンドに給油だけと思って出たのに気がつけば淡路島を半周してました(笑)乗ると楽しくて走りたくなる相棒😆唯一の弱点はガソリンタンクの小さいところ💦高...
- thumb_up 102
- comment 6
あけましておめでとうございます🎍本年も宜しくお願いします😄2021年の走り初めとして今年も鈴鹿サーキットへ行ってきました☀️今年は走行順一番でした!正月早...
- thumb_up 80
- comment 6
今年の走り納めにひさひざに芦有へ。アルピナさんとコラボ。今日は貸切状態。いろんな場所を試すワガママ撮影会📸コンパクトなM2もサンマルと並ぶとさすがにデカイ...
- thumb_up 92
- comment 0
来週からの寒波を前に大山までドライブ。天気予報は曇だったけど冬シーズン前に今週がラストかなと思い早朝に自宅を出発💨雨雲どんよりで時折微妙な雨☔場所を移動し...
- thumb_up 66
- comment 2
早起きして舞鶴までドライブ途中の高速は霧が凄かったけど到着する頃には☀となりイイ感じにメタセコイア並木はだいぶと葉が落ちた感じでしたがキレイでした😄かすか...
- thumb_up 66
- comment 7
ひさびさにディラーに行ってみたらNEW4シリーズありました。初めての生4シリーズです!アップにしても引いて見ても、やっぱりキドニーはデカ💦最近のBMWは🐽...
- thumb_up 46
- comment 2