スイフトスポーツ ZC33S
キャンター
マジョーラは変色してなんぼ!綺麗な偏光具合できっと魅力がアップ(笑)
全塗装間近!色は近年人気再燃のアレ(笑)前々から用意してあった顔面スワップもついでに😎笑
マークII JZX100
サンルーフ開いてる画像全然ないな🙄
リア上げすぎたけどやっと走れる状態に。全高が薄っぺらく見える車にしたい…
とりあえずこれからフェンダーやりまーす!(笑)
次はフェンダーやらないと…
うーんとりあえず下がった!これからだなぁ
軽く磨いただけじゃ数週でダメになるから、磨いたらパネルごとにコーティングかけることに🧹
頑張ろう磨きどうせ塗るかもしれないけど…(笑)
リア上げて前下げたい…少しはフェンダーやらないと成立しない🙄
ツアラーテール調達しないとやばい😥
走行不能かもしれん🤔
多分13度ぐらい…17リム被りぐらいなので、フェンダー形状が迷う…マーク2のクォーターは少し純正の形が難しい😢
バフもコンパウンドも完全一新したんで頑張りますよ…
なんだかんだ言ってやっぱ埋め込みリフト楽だ…
買ってから車検通して一ヶ月…アーム頼みつつバネ変えて車高だけ落としてみたら、17インチでも意外と下がる??アッパーアームが限界!ナックルが揃わないと、なに...
アーム5本買ったけどナックルなくて導入できず…とりあえずバネだけ硬めの純正エアロに17インチ
ガリューII HY34
バンパーのサイド止めるステーが板金時に紛失!!後日探しにいくけど形状もわからないし付け方もわからない(笑)
板金上がり♪車高調募集?w
17インチ、なんか小さく見えるなぁ…
4000rpmからがお気に入り
単管用高速切断機で30秒制作
まずは3分クッキング
ある意味ダブらない改造ができそういきなりエアコンパネル故障からスタートY34の洗礼()
とりあえず全塗装から…
始動しますよー♪
スカイライン ER34
フェンダーつくるのハマってたことあったのにリアからタイヤ見えてる場面ほぼ撮ったこともなかった…13jと285
4年経過()
後ろからもっと撮影しておけばヨカタ
放置当時からほぼ変化なしそろそろ部品買って再チャレンジ!
#r34#er34#bnr34#rb25前のアカウント使えず…