人気な車種のカスタム事例
puutanのマイガレージ
カスタムは永遠に T.SCRAMBLE (Born in Kanagawa Prefecture 15.09.2018)
puutanさんのマイカー
puutanさんの投稿事例
昨日、急にドライブに行く事になり、あまりにも汚れていたので、スタンドで洗車。一回分無料になると言う甘い言葉に誘われて買っちゃいました。これで今年は、綺麗な...
- thumb_up 1012
- comment 33
SNSに出ていた、スピードメーターウォッチを入手しました⌚️LEDの点灯位置で時間を表示してます。ちなみに、午後8時46分を表示してます。ボタンをポチッし...
- thumb_up 1240
- comment 57
暑いですね。今年はじめてエアコン付けました。別宅に到着です。やっぱり草がぼうぼうなので、見計らって、newmachine買ってきちゃいました。23cc2ス...
- thumb_up 1177
- comment 54
今週は有休を取得して、自分にとっては遅めのGWです。2時に神奈川を出て茨城の自宅へ向かう途中、印西辺りで日の出を迎えました。家に着いて庭を見たら草が生い茂...
- thumb_up 912
- comment 17
アクションカメラを取り付けました📷とりあえずドライブレコーダーとして使用してます。広角なので運転中の自分も映っていて、ちと恥ずかしいかな😊
- thumb_up 1155
- comment 60
ハイブリッドエンブレム、取り付け実施。両面テープもうまく切れて貼り付けたのですが、、、白色の両面テープで貼り付けたので、ワックスの拭き残しみたいになっちゃ...
- thumb_up 1270
- comment 59
トヨタマークをブラック色に塗装しました。フェンダーのハイブリッドも塗装したのですが、貼り付けの両面テープが、うまく作成出来ません😱何か良い方法はないかなぁ😞
- thumb_up 1121
- comment 34
助手席ヘッドレスト下にUSB電源を設置しました。100均で買って来た針金をガイドに使用。配線はシート内に収納。自分で言うのも変ですが、いい仕事をしたなぁ😀
- thumb_up 896
- comment 31
昨日、洗車&オイル交換をしました。オイル交換、いつもは自分でやるのですが、以前Rバー取り付け時にアブソーバーのネジが空回りしてしまい、どうする事も出来ず近...
- thumb_up 1055
- comment 51
カメラマウントを取り付けました。iPhoneにて撮影しましたがブレが酷いため、マウント台の下に一脚で固定。アクションカメラ欲しいな📸一脚の下は、水道管を流用。
- thumb_up 799
- comment 14
最近、棒にハマってます。そこで、第4弾センターバーが到着しました。本当はロールバー入れたいのですが、家族会議の結果、1対3で敗北😢仕方がないので横棒にてボ...
- thumb_up 474
- comment 22
ストラットタワーバーの取り付けをしました。アッパーマウント外しました。アンダーパネルまで外しました。バラさずに取り付け出来るだろうと思ってましたが、なかな...
- thumb_up 666
- comment 25
ストラットタワーバーが到着。エンジンルームのワンポイントになるかと思い、赤色であるtanabaに決めました。いつ装着しようかな♪(´θ`)ノ
- thumb_up 491
- comment 27
西伊豆戸田港へ寄って、『タカアシガニ』は高いので海鮮丼食べてきました。海が荒れていて釣り人の姿なし。帰宅途中の峠にて、立ちションタイム。忘れてました。花粉...
- thumb_up 499
- comment 36
河津桜を見に伊豆方面に出っ張ったのですが、走行中にザリザリ音が聞こえました。いつもはミュージック流していて気づかなかったのですが。ちょっとした段差でもザリ...
- thumb_up 446
- comment 9
最近のマイブームは『ツライチ』で、リヤタイヤをツライチにする為、25mmワイスペを購入し取り付け実施。15mmと25mmワイスペ比較。15mmワイスペの時...
- thumb_up 295
- comment 24