人気な車種のカスタム事例
やとのマイガレージ
やとさんのマイカー
やとさんの投稿事例
丸全昭和運輸さん発見。駐車場の外灯に集まる昆虫たち。朝にはそれを狙ったカラスが食い荒らす。頭だけ残されて、まんま男の子の節句状態。毎夏、カブトやクワガタを...
- thumb_up 47
- comment 0
画像は拝借しましたm(__)m買ったわいいが、あと数センチでガリっとなるので即取り外し。で、ちょっと細いパイプで作ろうかと思うけど、数本作らないと原価がま...
- thumb_up 52
- comment 10
うちのクオン、ジョロダーが着いてるんだが、リフトで高さ見誤ってパレティーナを突いたらレールの角に引っ掛かって捲れた😱有り難いことに数分の所にボディー屋さん...
- thumb_up 33
- comment 0
私のようなクソ野郎をフォローして下さってる10名の奇特な方々、そして全国75名ほどの“やとファン”の皆さま、こんばんは🙇以前着けたLEDポジションランプで...
- thumb_up 3
- comment 0
で、前にあげたLEDテープのやつ。こんな感じ。ま、両側で実質200円いかないくらいかな。これなら球切れしても安いし気にならないな。あとは耐久性。
- thumb_up 46
- comment 3
試点灯。一応、エレクトロタップもハンダ付け。夜景モードで撮影。実際は、コーキング材のおかげでLEDらしい点での発光というよりも、全面発光のようになってます...
- thumb_up 42
- comment 0
使ったのはDAISOの配線カバー110円、ホームセンターで売ってるシリコンシーラント198円、コーキングガン298円。安もんのLEDテープはそのまま防水せ...
- thumb_up 31
- comment 0
毎度、毎度、エアサスの調整や車高保持のために押さないといけませんが、なんせ場所が不便。前型のクオンは勝手に車高保持してくれたのに、新型は親切なのか不親切な...
- thumb_up 37
- comment 13
この使いみちって何なん?営業さんに聞いても、回答は“なんでしょうね?”だとよ。だれか、どんなふうに使ってるか、おせぇーて🙏コードを絡めてみたけど、コレもシ...
- thumb_up 41
- comment 6
納車して2日目、、、ハンドルのセンターずれ。高速でのふらつき。目で見て分かるくらいの2軸目のずれ。なのでアライメント調整中。
- thumb_up 59
- comment 8
うんうん、明るいわ。あとは耐久性。まぁ、カメラの具合とかそれぞれの感じ方もあるだろうけど。とりあえず点灯→消灯の繰り返ししてみた。ヤフオク。
- thumb_up 28
- comment 4