人気な車種のカスタム事例
まっつんのマイガレージ
初年度登録 平成14年2月。 車検 令和7年2月21日(毎年車検って4ナンバーかよ) たまに整備記録の投稿もしますが、ノリと勢いで作業します。 無言いいね失礼します。 自分でやれる所は自分でやってます。 お絵描きしたものも投稿します。 ケモナーです。
まっつんさんのマイカー
まっつんさんの投稿事例
名港トリトンっていう所に行ってみたいな…。そこで写真を撮ってみたい。名港トリトンでおすすめのスポットがあったら教えてください。そろそろ実技試験が来ます…。...
- thumb_up 86
- comment 0
81マークIIのタイミングベルトの練習。ギヤの細かいラチェットがアジャスターのボルトを回すのに最適。18分で脱着完了。実技試験は1セクション20分なので、...
- thumb_up 54
- comment 0
実技試験が近づいてきたのでドラムブレーキの分組みの練習…最初は全く出来なかったけど、繰り返し練習したら分解に1分、組立に2分。5分切れたから本番は問題無さそう。
- thumb_up 55
- comment 3
フットランプを導入しました。後ろにも。配線は仮です…。早く付けたくて適当にしました(笑)今週のバイト終わりに配線を整えて目立たないようにします(そのついで...
- thumb_up 63
- comment 0
DefiのOBD2からBluetoothで携帯のアプリに飛ばすアダプターを購入したけど、前使ってたAndroidがBluetooth拾ってくれない…。京セ...
- thumb_up 80
- comment 5
痛車のデザインを軽く変更しました。ボンネットに至っては、かなり変えました。変更前です。ボンネットの空白が多いです…。エアロはBNスポーツとORIGINでエ...
- thumb_up 68
- comment 0
今週の実習はTベルト脱着です。今日はトヨタイプサムを使いました。エンジンルーム狭すぎです()Tベルト外すのにエンジンマウントを外さないといけないので大変で...
- thumb_up 39
- comment 4
グリルにアクセントが欲しい。後は、メッシュの目が細いので大きめのメッシュに替えようかな。親父の単身赴任先のアパートに家族みんなで泊まりました(笑)最初はノ...
- thumb_up 70
- comment 0
やっぱしジムニーは楽しい。しばらくジムニー乗ってなかったから感覚取り戻すのに苦労したなー(笑)ドリラジ始めます。後輩からYD-2のシャーシを7万で購入して...
- thumb_up 58
- comment 0
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。昨日は、白鳥神社に初詣に行きました。終えてから、えびの高原に行きました。今年の運勢は【吉】でした。今年は...
- thumb_up 46
- comment 2
久々にロードバイク乗りました。足つきが悪くてつま先しか着いてなかったので足つりそうでしたw新しいライトを付けました。めちゃくちゃ明るくて良い。モバイルバッ...
- thumb_up 41
- comment 0
おかえり、俺のジムニー。クラッチはフルで交換、トランスファのオイル漏れはインプット側のオイルシールから漏れてたみたいです。久々に乗ったらクラッチの感じがガ...
- thumb_up 56
- comment 0
今日はバイトお休みなので久々にY川に遊びに行きました。ジムニーは少なかったけどオフロードバイクの人が多かったです。前々からトランスファーのオイル漏れとクラ...
- thumb_up 57
- comment 0
ISUZUの講習会楽しかった。ISUZUギガの運転席に座って寝台に寝そべりました。ネクステージからISUZUに行こうかな()カットモデルやっと完成!良い感...
- thumb_up 61
- comment 0
色塗り塗り中……。めんどくせー。PowerPointと報告書と原稿も作らなきゃいけない。疲れるわ…。班員とできないのがな…明日もコイツで学校です。23号渋...
- thumb_up 53
- comment 0
12時間働くのって滅茶苦茶キツイですね…。身体も限界だし、精神的にも限界です…。ガソスタのバイトってかなりキツイです。早いとこ辞めてコンビニに行こうかな。
- thumb_up 75
- comment 2
ジムニーとは無関係ですが、前回カットモデルを製作したのですが、土台を作る時間が無くて昨日から学校終わったら実習棟に篭もって豪快にサンダーで火花を散らして…...
- thumb_up 54
- comment 0
グリルを替える前のお気に入り写真と、グリルを替えた後のお気に入り写真です。ホワイトレターやる前のお気に入り写真です。コレなら7、8月の方が良さそう。
- thumb_up 68
- comment 0
付けた当初はハイフラなんて起きなかったのに今日になってハイフラが起きた。抵抗入りを買ったのに何で?経年劣化でハイフラが起きるようになるのか?リレー買った方...
- thumb_up 48
- comment 0
オヤジにクルマ貸したら、調子良くなって帰ってきたwクラッチ滑ってないし調整してくれたのかな。ついでに今月自分で替えようと思ってたエンジンオイルとエレメント...
- thumb_up 69
- comment 0
今週の実習は20系プリウスと10系プリウスのハイブリッドバッテリの脱着です。水没車を貰ってきたそうです。10系プリウスのインバータの中です。でかいコンデン...
- thumb_up 36
- comment 0
久々に早朝ドライブです。天気良かったら綺麗な写真撮れたんだけどなぁ…ここの海は、ちょっと前まで汚かったんですが綺麗になったな。
- thumb_up 64
- comment 0