人気な車種のカスタム事例
こめでんのマイガレージ
新車から乗ってます。元プリンスの営業マンでした。史上最強でないNAです
こめでんさんのマイカー
こめでんさんの投稿事例
車高を戻して、一年点検です、車屋さんとの付き合いで点検パック入ってたので出しました待ってる間に部品調達、ダメ元で聞いてみた、ピラーモールの止め、何かと共通...
- thumb_up 114
- comment 6
今日は腰が痛い😖💥しかし、車には乗りたいので少し朝イチドライブ、レカロに座れば腰の痛みは大丈夫です家に戻ってホイールの洗浄と車の点検、パープルつかいました...
- thumb_up 119
- comment 4
色塗り替えした、ルーフアンテナ、ポン替えしました。外したアンテナも磨いて塗り替えました昼から少し時間があったので、ステッカーチューンです。4月6月とイベン...
- thumb_up 88
- comment 2
仕事が土日入って、舞子には参加出来ず‼️です、せめてお題の夏タイヤは⁉️ダンロップZ3ですダンロップに知り合いがいるのでダンロップかファルケンの縛りです、...
- thumb_up 94
- comment 2
今日はお休みなのでガレージでゴソゴソしてちと流してきました、お題のトランク収納。工具🔧とスペアパーツなんかで満載めんどくさいのでヒューズボックス丸々とエア...
- thumb_up 100
- comment 4
今日は仕事が早く終わったのでガレージでゴソゴソ、サイレンサーを取り付けれるように加工します墨をだして、加工ですステンレスなので、ステンレスが豆腐になりまし...
- thumb_up 97
- comment 4
お題に乗っかって、エアロはリアのスリットスポイラーFET極東製DR前期用スポイラーはボルク前期フロントは純正+ガラクタ市場のカナードです。
- thumb_up 92
- comment 6
なかなか綺麗なセンターキャップ、ゲットしましたあと2つゲットしなければ‼️安くにあったので、ポチってしまいました、今日も雨で車乗れそうに無いですね
- thumb_up 100
- comment 4
今日は久々に休みが取れたのでまったりガレージです。わたしのリアはこんな感じ、当時もの前期FETスリットスポイラー&前期ボルクスポイラーです
- thumb_up 139
- comment 0
今日は淡路島へ行きました、風もなく、絶好の天気、早目待ち合わせて行ったので、問題なく到着昼まえにはほぼ満車🈵🚗状態いつもの見る車から、そうでない車まで、い...
- thumb_up 95
- comment 13
お題に乗っかり、ヘッドユニットは⁉️私はアゼストHX-D1です言わずと知れたアンプレス、定価140000円越え+イコアナ付きMDデッキ勿論アンプも必要なん...
- thumb_up 83
- comment 2
朝ドラは海に行ってみました。天気が微妙でしたが、なんとか大丈夫でした。警察がパトロールにきました。旧車に興味津々⁉️、ありがとうございますと言って帰ってい...
- thumb_up 117
- comment 4
ようやく走行テストとドライブへ湖へ何かのチームステッカー、いっはい貼ってすねちと‼️踏み込み定番のトンネル走行、音が上手く拾えてません。結論から言うと音量...
- thumb_up 122
- comment 5
今日もガレージ生活。サージングタンクとインジェクターをばらしていきますエンジン本体の子とをおもえばかんたんばらせましたこれは、売りますか?ターボとマニ一式...
- thumb_up 81
- comment 2
今日はガレージにエンジン収納する為、朝イチからエンジン台車制作しましたまたまた、エンジンクレーンでエンジン吊りあげですエンジンマウントのステの穴を利用して...
- thumb_up 82
- comment 4
あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願い致します元旦より車触ってます、ストックエンジンをばらしていきます憧れのターボ摘出しましたこちらも外してい...
- thumb_up 90
- comment 20
断熱板の制作、休みの間に乗りたいので、アルミの板で制作キャラバン横付けで、工具フル活用しました仕事の延長みたいな感じ前に付けてた板をベースに立てに20セン...
- thumb_up 79
- comment 5
断熱対策がまだ出来てないので、近場で試運転近場を少し走っただけですが、こんがりいい感じに焼けてきました、断熱対策しないとホース類があちちです。走った感じ音...
- thumb_up 83
- comment 7
いよいよ今日マニ取り付けしました、まずはパーツを並べお勉強馬かけて、段取りかいしです触媒のカバー外してボルト🔩を緩めますが、なかなかです、ラスペネ塗って、...
- thumb_up 98
- comment 6
O2センサーの取り付け施工してもらいました、ついでにDENSO製O2センサーも購入、整備要領書を見ながらイメージプレー中です、もう少し早くにマニが出来てた...
- thumb_up 98
- comment 2
やっと届きえげつないマニ酒のつまみにいいかもここの高さがどうなるかが問題です無いんです❗あれが、センサーの穴を頼んでたのですが、忘れられてました
- thumb_up 93
- comment 6
歴代のホイールみてみたい❗お題に乗っかり、スピードスターフォミラーメッシュ、まだ値段が安いときに中古で2.5万円今ではないねだん現在がこれフォロワーさんか...
- thumb_up 110
- comment 11
着々とパーツが揃ってきましたグループA仕様ハイブースト対応ガスケット、純正も用意しましたが一応揃えてみました。肝心のタコ🐙がまだ来てませんイベントまでには...
- thumb_up 100
- comment 2
せっかく棚作って納めたのですがフリマで売れちゃいましたので、梱包し配送ですバックでくるま入れれる、スペース出来ました生憎の雨なので止んでる間にスペアのアン...
- thumb_up 100
- comment 0
ガレージの続きアルミホイールを並べました。スピードスターとインパルちょうど並びました。メーターパネルその他もろもろ移動しました。お昼からお仕事です
- thumb_up 106
- comment 10
ガレージの続きアルミホイールをおく棚を作りました、2×4でササット製作計算では2セット置ける❗計算です、チャット斜めにして、転がり防止あとはアルミはこんで...
- thumb_up 86
- comment 0
ガレージの整理しました、知り合いの荷物があったので車入れるのも一苦労でしたが、隣が空いたので、私の荷物だけになりましたテールランプ、ライト、バンパーなんや...
- thumb_up 75
- comment 2
朝イチ海へドライブ、お友達とランデブー走行、丸いテールランプを眺めるのは最高です、この後アクシデントがあったみたいですが、部品は大丈夫だったのかな⁉️
- thumb_up 93
- comment 12