ヒロ  さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ヒロ  さんがオーナーの車一覧
ヒロ  のプロフィール画像

ヒロ  のマイガレージ

ヒロ  さんのマイカー

ヒロ  さんの投稿事例

オプティ ビークス

オプティ ビークス

毎日お客様のタイヤ交換しているので、自分も『もういいか』と思い例年より早めのタイヤ交換しました。昨年購入タイヤを引っ張り出して装着!仕様変更することなく、...

  • thumb_up 618
  • comment 12
2023/03/12 23:14
オプティ ビークス

オプティ ビークス

ステアリングラックブーツが破れていたので、交換しました。このままでは車検に受からないですね。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/02/21 21:19
オプティ ビークス

オプティ ビークス

以前から気になっていたアイドリング回転数。ヒーターやヘッドライト等電気負荷が無い時はメータ読み900rpm。ヒーター(ブロアファンON)でアイドリング回転...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2023/01/27 22:41
オプティ ビークス

オプティ ビークス

この車種不明感MAXのビークスが。ボンネットフードが完成したので、交換していただき、色目の統一感をそろえる磨きをしてもらい完成しました。右側ドアは元々の塗...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2022/11/08 16:43
オプティ ビークス

オプティ ビークス

オプティのこの顔面とはお別れになります。クラッシック顔に変更です。バンパーを外します。で、こんなんなりました。ボンネットフードは後日交換します。フロントグ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/11/05 06:56
オプティ ビークス

オプティ ビークス

悪巧みの準備してます。ボンネットフードの板金塗装から帰ってきたら作業予定してます。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/10/27 21:59
オプティ ビークス

オプティ ビークス

フロントショックアブソーバーも交換終わりました。ついでにアッパーマウントも中古良品と交換しました。脚が硬くなり、よく動く感じがしますが、ボディーの弱さ緩さ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/10/21 21:20
オプティ ビークス

オプティ ビークス

凹んでいた右フェンダーを板金塗装してもらいました。ちなみに板金前の状態がこれ。それと抜けまくりのショックアブソーバーを中古の良品に交換。抜けてオイルダダ漏...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/10/20 22:31
オプティ ビークス

オプティ ビークス

運転席側フェンダーを板金塗装に出しました。フェンダー無しでは走れないからスペアのフェンダーを付けておきます。室内からのショットです…雑な画像ですみません。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/10/06 22:28
オプティ ビークス

オプティ ビークス

暇をみて磨きました。磨き傷が気になり傷消しコンパウンドで再度磨きました。屋根はクリアハゲしているので見ないことにしてます。

  • thumb_up 49
  • comment 5
2022/09/26 16:09
オプティ ビークス

オプティ ビークス

旧車風に見せたいので。面白そうな物を見つけました。早速付けてみました。取り付け方法はナイスアイデア!と思います。が、ナットが緩まないのでしょうか?こんな風...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/09/24 23:03
オプティ ビークス

オプティ ビークス

ローダウンしたオプティの乗り心地が悪いから(特に後席)乗り心地改善パーツを導入しました。リアショックの取り付け位置を変更してショックの動きをスムーズにする...

  • thumb_up 37
  • comment 5
2022/09/23 22:34
セドリック Y32

セドリック Y32

運転席側後席パワーウィンドウ不動の件。ディーラーにダメ元で聞いたら資料を見せていただきました。紙媒体時代の古い車だからもう資料なんか無いと思ってました。今...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/08/28 19:59
セドリック Y32

セドリック Y32

溶けてる…融着しているのを剝がそうとするも、炭化して砕け散るのみ…電子部品屋さんで使えそうなものを購入して取り付けました。動いたらめっけもんです。原因不明...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/08/20 23:20
セドリック Y32

セドリック Y32

画像にある黒い箱。部品番号からパワーウィンドウアンプと言う事はわかりました。ハンダにクラックが入って動かない事例がよくupされてるからコイツもと思い分解し...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/08/20 12:59
セドリック Y32

セドリック Y32

駐車している向きを前後入れ替えました。右側のリアドア、パワーウィンドウが動かないのでとりあえず、内張を外しました。このアンプを介して動いているのでしょうか...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/08/19 12:30
セドリック Y32

セドリック Y32

盆休み前に発注したアンダーカバーが入荷致しました。純正新品がまだ購入できるのは助かります。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/08/17 12:35
セドリック Y32

セドリック Y32

テスト走行時にエンジンからノッキングがしていました。ガソリンが古いからかもしれませんが、点火プラグを点検しました。電極の先端は減ってはいますが、不調をきた...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/07/30 20:54
セドリック Y32

セドリック Y32

考えた結果、中古の場合不具合再発の可能性があるから思い切って新品を購入しました。最後の一個というのも購入理由のひとつです。走行距離不明車になりますが、当方...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2022/07/22 17:12
セドリック Y32

セドリック Y32

フロントスピーカーをヤ○オクにてGETしました。端子の配線を作成。明日以降に車体側を確認してから作成、取り付け予定。スピードメーターの件、ポン付けできる同...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/07/19 23:04
セドリック Y32

セドリック Y32

オドメーターが動かないので、外してみました。バラしたけど。右側の白い箱が積算する部品のようです。この部品が故障しているようです。ギア欠け等の機械的故障では...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2022/07/17 17:08
セドリック Y32

セドリック Y32

抜けたATF。計量した結果6.5L随分と抜けました。抜けた量の親油を入れたら、レベルゲージMAXより高い?テスト走行して油量調整します。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2022/07/14 11:36
セドリック Y32

セドリック Y32

ATF交換します。ドレーンボルトからある程度抜き、オイルパンも外しました。ストレーナに不純物も無く年式の割には綺麗。オイルパンに残っていた汚れ。年式に割に...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2022/07/13 22:17
セドリック Y32

セドリック Y32

入手した時から欠品状態。ヤ○オクで入手したバイザーを取り付けます。取り付け完了!

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/07/09 20:29
セドリック Y32

セドリック Y32

ステンレスの部分は元々残っていた部分を使う予定。プラスチックのこの部分だけ欲しかったので、残りの部分はストックパーツ又はヤ○オクかなぁ…当方入手時から欠品...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2022/07/09 15:17
セドリック Y32

セドリック Y32

細かいところの部品取り付けし、ブレーキフルードも交換したので、タイヤを取り付けました。若干ローダウンしてます。Y33用?純正ホイールに戻しました。18イン...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2022/06/27 22:49
オプティ ビークス

オプティ ビークス

プチツーリングに行ってきました。道の駅勝山にみんなと集まり、道の駅瀬女へ向かいます。日差しもそんなに強くなかったから、ドライブ日和です、

  • thumb_up 50
  • comment 2
2022/06/26 13:38
セドリック Y32

セドリック Y32

フォグランプ横のカバーを新調しました。前回言っていたブレーキパッド思い切って前後とも新品にしました。ついでにフォグランプ横のカバーも新品が出るうちに購入し...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2022/06/24 20:20
セドリック Y32

セドリック Y32

リアブレーキ周りが錆び錆びでカッコ悪いから、錆び落としします。外したローターをサンポー○の希釈液に付けて、からのケレン作業。耐熱シルバーで塗装キャリパーブ...

  • thumb_up 37
  • comment 3
2022/06/23 21:22
セドリック Y32

セドリック Y32

テンションロッドのブッシュがボロボロのガタガタで、足周りの位置決めの役割をしていない…さて、交換しましょうか。ボロボロのガタガタになっているところのアップ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/06/16 22:05
セドリック Y32

セドリック Y32

ウールバフ✖️細目コンパウンド→ウレタンバフ✖️極細コンパウンドで作業しましたが、気に入らないから、急遽ウールバフ✖️細目コンパウンド→ウレタンバフ✖️細...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2022/06/15 21:08
セドリック Y32

セドリック Y32

ウレタンバフと超微粒子コンパウンドの組み合わせで2度目の磨き昨日の画像と変わり映えしませんが、少しずつ艶が戻ってきてます。ボンネットとフェンダーの色合いが...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2022/06/07 21:31
ランドクルーザープラドのカスタム事例を探す

おすすめ記事