ユーヅル(Yu-zuru)さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|ユーヅル(Yu-zuru)さんがオーナーの車一覧
ユーヅル(Yu-zuru)のプロフィール画像

ユーヅル(Yu-zuru)のマイガレージ

北海道札幌市出身のユーヅルと申します。スポーツとしてフィギュアスケートの練習と体幹トレーニングに励んでいます。一方で自動車模型の製作にも取り組んでいます。よろしくお願い致します。

ユーヅル(Yu-zuru)さんのマイカー

ユーヅル(Yu-zuru)さんの投稿事例

久しぶりの投稿です。最近は何かと多忙で投稿もままなりませんでした。皆さんは愛車の点検などは大丈夫でしょうか?4本全部のタイヤに多数の亀裂が見つかり、バース...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2021/07/07 18:00

レオーネ・ツーリングワゴン(昭和56年)富士重工業が生産販売した最初のツーリングワゴンがこの車で、排気量1781ccOHVエンジンは最高出力100馬力を発...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2021/06/25 10:14

アルシオーネのエンジンルームの写真です。昭和46年に卓越した悪路走破性能を誇る4輪駆動乗用車「レオーネ」が登場しましたが、アルシオーネはその3代目レオーネ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2021/06/25 09:48

これはアルシオーネのメーカーオプションで用意された液晶ディスプレイです。当時はテレビゲームを思わせるユニークなディスプレイとして話題にもなりましたが、現在...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2021/06/24 21:36

最初に紹介したスバルアルシオーネの運転席のパネル周辺の写真です。航空機技術を車に応用したデザインの為に、戦闘機をイメージした構成となっています。ハンドル周...

  • thumb_up 22
  • comment 2
2021/06/24 21:29

質感を高めるメッキパーツの数々です。これらの部品に透明部品を取り付けて仕上げていきます。他にも分割構成のテールライト、質感のあるシートなどの部品も同梱され...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2021/06/21 13:33

仕上がりの質感を高めるメタルステッカーです。このキットは部品点数が非常に多いので上級者向きの内容となります。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2021/06/21 13:29

ホイールは塗装のしやすさを考慮して部品は分割構成となっています。従来の田宮模型の方針通り、ホイール本体の裏側の中央からピンが出ているので、先にサスペンショ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2021/06/21 13:27

シャーシを裏側から見た写真です。トランスミッションにサスペンション、マフラーなど見応え作り手応えを最大限に楽しむことができます。

  • thumb_up 19
  • comment 0
2021/06/20 20:31

実車と同様のボンネット開閉機構を備えているので、縮小された実車と言っても間違いないほどの仕上がりが楽しめるキットです。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2021/06/20 20:29

フェアレディ240ZGを後方から見た写真です。魅力的なボディスタイルは勿論のこと高性能を誇るエンジンをはじめ内装に至るまで精密に再現されたフルディスプレイ...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2021/06/20 20:27

1969年に発表された初代フェアレディZの2年後である1971年に登場したトップグレードが240ZGです。実車は最高出力150馬力/5600rpm・最大ト...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2021/06/20 20:24

田宮模型の新商品・1/24スポーツカーシリーズNo.360NISSANFAIRLADY240ZGのパッケージ写真です。具体的な内容については以降の写真で解...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2021/06/20 20:14

現在から半世紀も昔というと相当な時代の隔たりを感じますが、当時はパッチポケットという正方形に程近い形をしたジーパンが流行っていました。現代では数少ないから...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2021/06/19 20:05

自動車関係以外で僕が興味を持っていることの一つは、古着のジーパンです。写真は半世紀も昔に流行ったベルボトムスタイルのジーパンで、現代に穿いている僕は奇跡に...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2021/06/19 19:59

アルシオーネの側面から見た写真です。スバルは富士重工業株式会社の通称名で、前身は群馬県の中島航空機で当初はエアロスバルという名称もありました。空気抵抗を可...

  • thumb_up 25
  • comment 2
2021/06/19 18:04

これはスバルアルシオーネの後方から見た写真です。実車は初期型の1800ccSOHCエンジンと3速ATを組み合わせたパワーユニットで、最高出力135馬力を発...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2021/06/19 17:57

皆さんはじめましてよろしくお願いいたします。これは田宮模型のキットの完成写真でスバルアルシオーネという未来のイメージの車です。比較的マイナーな存在だったの...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2021/06/19 17:53
エアウェイブのカスタム事例を探す

おすすめ記事