ソアラ JZZ30
本日納車しました。😁
童話の里道の駅くす。
ミニキャブトラック U61T
昨日の夕方。来年のストーブの、薪積めるだけつんで、きました。かなり重かったです。あと五台分運びます。
コラムカバー割れ。ボンネットダンパー抜けてスカスカだったので、交換しました。割れ無くなりいい感じです。😁ボンネットも、下りなくなりました。
オーバーフェンダー付けてみました。通勤快速仕様です。😁
遅れましたけど、今年も、宜しくお願い致します。
全車洗車完了です。
筑後平野の、先に福岡市。
今年最後の、ぶらぶらかなー?
ボロボロの、吹き出し口外しました。セット完了。😁新品の、吹き出し口に、なりました。
物置片付け中懐かしい愛車達の写真が出てきました。😁30ソアラ前期の、写真だけ出てきませんでした。
福岡の、奥座敷原鶴温泉。
熊本HRCでの、全日本モトクロス選手権の、帰りに、立ち寄りました。
おとくいさんの、社長が、セリカで、登場しました。昭和48年式だそうです。私と同級生です。😁
仕事の相棒と、ツーショット。😁19インチに、履き替えて試乗がてら通勤してみました。
仕事帰りに、道の駅うきはに、寄ってみました。
台風後の、片付けに、山に、来たけど、大丈夫そうなので、帰ります。
ヴォクシー ZRR80G
19インチから、18インチに、してみました。
久々洗車して、直ぐにびしょ濡れです。
車高上げたので、試乗してみました。
涼しくなってきたので、4台洗車します。😁
洗車して、ぶらっとミルクロードまで、トウモロコシ買いに行き帰りに、九重周りで、帰りました。
マフラー。サス取り付け完了。