人気な車種のカスタム事例
広島で電気工事してます😊 仕事用の車でオーディオ組んで楽しんでます よろしくお願いします。 仕事車からMicroに変えました😊 引き続きよろしくお願いします🙏
Microさんのマイカー
Microさんの投稿事例
昨年末のクリスマス寒波でやっちゃった傷も治りまして、さて週末。明日は大阪でイベントがあると。参加はしないけど行ってみたい❗でも、遠いなぁ。。。
- thumb_up 59
- comment 5
サブコン取り付けて、超弩級スーパーハイエンドのハイエースのオーナーと燃費がよくなりましたと報告です。音は良すぎるので聴きません😆テーブルの足のパイプを切断...
- thumb_up 74
- comment 1
カーオーディオや工具満載のこの車。しかも生活四駆。重くて走らないです😅そこを改善すべくサブコンとやらを導入👍️取り付けも手慣れてれば30分程度で出来ます😆...
- thumb_up 75
- comment 3
雨。洗車したら次の日だいたい雨の僕です。。。でもコーティングで弾く水玉見るのも好きなんで気にしてません😢久しぶりにDAPからデジタル入力で聴きました✨画面...
- thumb_up 82
- comment 11
関東のZEROさんがオフ会をやられるそうです🎵自分は行ける距離では無いのですが、ZEROさんの思いに共感して告知させてもらいます❗カーオーディオはまると沼...
- thumb_up 58
- comment 1
朝早くから幹線引きのため、地元の工業団地に来ました。霧が出て寒いです🥶まだ誰も来てないので待機中😁工場の中は鉄粉だらけ😢あしたは洗車だな。
- thumb_up 64
- comment 1
YouTubeですが、白い世界です。ZEROさんイチオシの柴田淳さんですね✨ツィーターを2.5khzで切ってあるので少しキンキンしますが。。。白い世界の続...
- thumb_up 63
- comment 6
お題に乗っかってヘッドユニットはCL902XSです😄噂では7インチより8インチの方が音が良いとのことで取り付けました❗取り付けキットのパネル加工が少し厄介...
- thumb_up 77
- comment 0
やっと治りました❗バッテリー変えて音も良くなりました✨ショップに行ってバラしてヒューズのチェック。レギュレータ降ろして通電チェックしたり。あれ?ヒューズど...
- thumb_up 91
- comment 3
オーディオのヒューズ事件でショップに行ったら、汚れとる!めっちゃ汚れとると連呼されたので、気合いを入れて洗車しました✨一通りの作業をして、アダムスのコーテ...
- thumb_up 67
- comment 0
約三年使ってきたバッテリーを交換しようと買ってきました。良いものを入れたいのですが、二個買う勇気が出ないのでこれで🤣85dから110dに容量アップします。...
- thumb_up 67
- comment 0
明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。いやー早いもう二日です。。。でもすることが無い😅年末洗車した車を磨く事に。これで雨シミなどを取り...
- thumb_up 69
- comment 3
絡んでくださった皆さんありがとうございました❗楽しく一年過ごせました✨一応お題に乗って、洗車グッズです!アダムスシャンプーにどハマり中です😁来年はこれを軸...
- thumb_up 58
- comment 2
メリークリスマス✨大雪の影響で停電しまくりです。高速道路の除雪基地も停電です😅対応のため通行止めの高速を爆走しました。発電機が来ないので、到着待ち。。。
- thumb_up 59
- comment 0
雪が一日中よく降りまして、奥さんが帰って来て雪降ろしをしました。ホイールがムーンディスクに🤣久々にこんなに降って疲れました😵明日もご安全に‼️
- thumb_up 70
- comment 0
おはようございます。広島も雪降りました😅自分は山間部なんで、島根県に近いですけど😉絶賛渋滞中です😵昨日今年最後の調整してもらって、よい音で渋滞もイライラし...
- thumb_up 87
- comment 7
サーキットなどで遊ぶ車を探してたら、「これ買わん?部品もあるよー!」と悪魔の声が😁車内ドンガラにして、カーステも外してサーキットを流して遊ぶいいおもちゃが...
- thumb_up 56
- comment 0
荷室のデットニングのつづきです。ペラペラの内張りに硬い制震材をヒートガンで暖めながら貼りました👍️ちょっとでも隙間なくしたいので、ポリエチレンの断熱材を吸...
- thumb_up 71
- comment 2
仕事が落ち着いたのと、ベットキットのフレームを知り合いから新品をもらったので、やっと重い腰を上げて道具と棚を降ろしました😅ついでに外板と内張りのデットニン...
- thumb_up 77
- comment 4
ハイエースを軽トラで追っかけてます😅家電の乗ってる軽トラは走りません😵前をいく息子はハイエースをルンルン💃で走らせてます🎵新居に家電。何故か、家電も扱って...
- thumb_up 76
- comment 1
イースコーポレーションさんのご好意で試聴機を譲って頂きました❗もう作られてない1.0なんで、大切に使います🙆モノアンプ1セット次の嫁ぎ先も決まってインスト...
- thumb_up 78
- comment 7
明日のオフ会に向けて少し調整してもらってます。帰って洗車も‼️先週コーティングしたので、グラフェンシャンプーで🤣これいいですよ✨オフ会後の仕様変更に向けて...
- thumb_up 81
- comment 8
ウーハーの鳴りが気に入らないので、アンプ繋ぎ変えて実験です😆良かったら笑アンプ交換ですかね✨これは息子の86なんですが、フロアの吸音作業です。天井、サイド...
- thumb_up 66
- comment 5
お疲れ様ですー😃仕事が忙しくバタバタしてます😵仕様変更して少したちました。これが仕様変更前の音です😆同じ条件ではありませんが🤣これが、仕様変更後です!確実...
- thumb_up 79
- comment 6
やっと物が揃いまして、アンプラックのリニューアル作業してもらいました❗店長の気になる部分の手直しなども兼ねて全バラです🤣それと、ドアも気になるらしく、鳴き...
- thumb_up 71
- comment 2
DSPがエムズラインさんから臓器移植から帰ってきました‼️🙌コアキシャルケーブルもスタジオ音響の業者さんに作って貰いました。カナレのケーブルですが😅DSP...
- thumb_up 62
- comment 12
セカンドシート裏のアンプラックバラバラ🤣熱対策のため、小変更です。アンプはイースコーポレーションさんで点検してもらいます❗DSPはエムズラインさんでオプシ...
- thumb_up 63
- comment 6
システム小変更前の天城越えです。AKをESSに変えたら音はどう変わるんだろうか?楽しみです😆続きです。adoの新時代です。その続きです。
- thumb_up 65
- comment 3