人気な車種のカスタム事例
PIPのマイガレージ
CX-5 XD Black Tone Editionを2021/8/20に契約、11/12納車! よーく見ると「何かやってるな〜?」という感じに細かく弄っていきたいと思います。 前車はCX-3、その前はベリーサ。いつの間にかマツダ沼笑 今回は、3人でゴルフに行けるよう、ひと回り大きくしました。 見かけたら声かけて下さい笑
PIPさんのマイカー
PIPさんの投稿事例
ステアリングエンブレムと下のシルバー塗装の樹脂部分を黒化してみました。余ったラッピングシートの貼り付けです。近くで見られても大丈夫な程度の技術がついてきました😆
- thumb_up 71
- comment 0
ゴールデンウィーク明けは天気があまり良くないですね😔休み中に貼り付けたもの達の耐久テストができるのでよしとします。ブラックトーンエディションはウインドウト...
- thumb_up 89
- comment 0
GWが終わっていきますね〜車はブラックトーンエディション化を少し進めただけ。夕方は締めのちょい飲み🍺GWアルコール率100%達成しました笑あ、ここも微調整...
- thumb_up 86
- comment 2
またまた極小変更。黒いリクエストスイッチをボディ同色化しました^^今日はゴルフへ。スコアは散々だったけど、天気が良かったのでよしとします。ドアから黒ポッチ...
- thumb_up 72
- comment 6
NXへの憧れがあり笑ずっとドアハンドルは2トーンがいいな〜と思ってました。市販のもので良いものが見つからないので、またまたラッピングシートにて👍ついでにア...
- thumb_up 82
- comment 0
シグネチャーウイングとウインドウトリムを黒くしてしまったのでサムライさんのウインドウトリムガーニッシュがいらなくなってしまいました🙂↔️2年半つけていて...
- thumb_up 80
- comment 0
クリスタルプロセスさんのラッピング用ガラスコーティング材光沢用を使ってみました。20時間ほど経過しましたが、程よくツヤツヤしてます。定期的に塗って耐久性な...
- thumb_up 66
- comment 0
シグネチャーウイング黒化バージョン1完成しました〜。もちろんバンパーは外さないお手軽施工です。大まかに型取りして、あとはナイフレステープにて。ヘッドライト...
- thumb_up 74
- comment 0
3期目のピレリさん。いつも行くゴルフ場は明日も15℃超予報ですが😅外したタイヤはこちらでお掃除。某パープルより臭いがキツくなくて良い!汚れも落ちているので...
- thumb_up 72
- comment 0
お題がnightphotographyということで、外装に特徴のないうちの5ちゃんは内装で。季節ごとに色を変えてます。明るさを変えられるので、普段は半分く...
- thumb_up 71
- comment 0
アルミペダルの感覚が好きです😊DOPのアルミペダルを納車時に付けました。特にマツダの純正フットレストは本当〜に味気ないので付けて良かったと思います。今日は...
- thumb_up 71
- comment 0
5ちゃんが定期点検から返ってきたので10,000キロ交換してなかったエアコンフィルター交換。今回はこれ。表は葉っぱが少し詰まっていたものの、それほど汚れて...
- thumb_up 61
- comment 0
ドアバイザーは無し派です。洗車の時ちょっと煩わしいのと、窓枠一周メッキにしたかったのが理由です。が、今は雨の日の換気のために付けたい気もしてます。今日は雨...
- thumb_up 90
- comment 0
なるべく車内はごちゃごちゃしたくない派です。配線ガイドが大活躍してます。なるべく外せるところは外して隠せるとこは隠す。見た目は目指せ!純正風です。アンビエ...
- thumb_up 60
- comment 0