人気な車種のカスタム事例
普段はw463AG350乗ってます。 その他にフェラーリ488スパイダー ベンツGLC300 ベンツc200 トヨタ86ZN6(サーキット用) 車が大好きです宜しくお願いします。 バリバリの関西弁で86をDIYカスタムしてるYouTubeもやってますので時間あれば見てください。
ともさんさんのマイカー
ともさんさんの投稿事例
久しぶりのゴルフやったのに。手前で一瞬うっかりしてはまってしまいました。プレーもできず落ち込んでます。JAFさんありがとうございますあーショック❗️リアは...
- thumb_up 147
- comment 19
また投稿です。トンネルでバンバンやるのわかりますね、僕もやってしまってました笑笑ちなみに私のYouTubeチャンネルのオープニングアニメの音もこの車の音で...
- thumb_up 166
- comment 2
なにわナンバーで358のこの型のステップワゴンに乗ってる方を知ってましたら教えていただきたいです。大切なお知らせがありまして。ご存知でしたらいいので、ちょ...
- thumb_up 116
- comment 4
普段乗りに使ってるE43も3年以上たち、ちょこちょこ内装いじってたらいい雰囲気になってました。最近この子調子わるい。YouTubeもやってるのでプロフィー...
- thumb_up 135
- comment 0
リア祭り!リアパンパーサポート交換!純正のものよりも軽量です!腹した補強ブレース補強トライアングルタワーバーさて組み付けて完成〜
- thumb_up 163
- comment 4
汎用オイルクーラー、取り付け位置悩みに悩んで、真正面!エレメントはウォッシャータンク外した所に移植もともとのエレメント位置アースもスロコンもオイルキャッチ...
- thumb_up 160
- comment 0
ブレーキ交換!赤にしたかったけど、塗装失敗でなんかよくわからん色になりました。赤み残ってるリアせっかくジャッキアップしたのでいろいろやりました笑またYou...
- thumb_up 145
- comment 4
ステアリング交換終わって、明日取り付け予定のブレーキキャリパー、塗装しました、本当は赤に塗ったのですが全然失敗して最終黒の上にパール吹いてこんな感じに仕上...
- thumb_up 174
- comment 0
自分達でなんとか取りつけました、クイックシフト!まさかの腹下からミッションブラケット外さないといけないとは知らず、2人がかりで半日かかりました、ギアはサク...
- thumb_up 169
- comment 1
久々の投稿、あまり乗らないGLC300本日DIYでアンビエント類取りつけました。エアコンルーバーやドアツイーター助手席パネル等交換しました何気に出来た内装...
- thumb_up 118
- comment 0
納車しました!フェラーリF12ベルリネッタ!ホイールやマフラー頼んでるけど、コロナのせいかな?まだ4ヶ月くらいかかるみたいで、とりあえずカーボンや黒の所を...
- thumb_up 174
- comment 10
今日は朝から86に溜まりに溜まったパーツを取り付けました!作業風景作業風景シート外して車高調いれて内張剥がしてロールバーいれてなんか色々つけてフルバケいれ...
- thumb_up 147
- comment 10
うちの86くん、今はホイールとマフラーと吸気だけしかやってないけど。明日、友達と出来るだけカスタムします!用意してるパーツが多すぎて何買ったかわからなくな...
- thumb_up 140
- comment 6
3年前どノーマルからカスタムし続けて、雑誌に掲載されてマフラー交換してECUチューンもして自分でエアロも付けたマクラーレン明日サヨナラです。いい思い出ありがとう
- thumb_up 150
- comment 9
昔スタイル!家の前、ガレージの前で自分たちでカスタム!某オークションで購入したマフラー装着!腹下もぐったので顔面鉄クズだらけになりました笑
- thumb_up 149
- comment 2
いつかレース行くようとYouTubeチャンネル立ち上げる用の車、トヨタ86購入しました〜!さて自分達で改造していきます。パーツの数はハイエース級ですね、楽...
- thumb_up 112
- comment 2
小さい時からの夢!ガレージハウス完成しました!まずマクラーレンとめてウイーンとあげて下にベンツいれてそして、外にベンツ、計3台。ほんまに小さいけど大満足です。
- thumb_up 152
- comment 8
バッテリー上がって充電してるのですが、約2時間たってもうんともすんとも言わないです。このやり方であってるのかな?なんとかボンネットは開けてて正解でした。
- thumb_up 141
- comment 6