S660 JW5
S660の脚周り変更します。エンドレス→HKSです。
フィット GR3
4ヶ月待ってたRAYSのTE37SAGAS-plusTIMEATTACKEDITIONがやっと来ました。しかし車庫落とすのをサボっていたので取付は当分お預...
思った事。13年乗った、FIT2ハイブリッドからFIT4e:HEVRSに乗り換えたのが昨年の4月、ふと考えてみるとRSなのにMTが無いのはFIT4RSだけ...
12/31久々に大黒PAオフに参加したした!
嫁とドライブがてら埼玉県、群馬県、栃木県の三県境に行って来ました。
11/9に鈴鹿サーキットで行われたS6609thAnniversary行きました!予報では曇り時々雨でしたが晴天で暑いぐらいでした。
買いました、SR-7ModuloS660に付けます。
もらいました!
S660は前後で異径なのでホイール選びは大変ですよね。まあ、前後同径ってのも有りですがとりあえず異径って事で。私はRAYSの鍛造ワンピースが好きなのですが...
S660FR用です。
S660TE37で16,17インチ!SAGAやSLの選択も有りましたが、どうせなら限定版のTAで揃えたい。FR用TE37SONICTIMEATTACKED...
S660FR用とRR用を頼みました。純正脚でも履けるホイルです①
今までタイミングが悪くて買えなかったタイムアタックエディション購入しました!しかし、このご時世なので納期未定です。次のカタログでは無くなるそうです。駆け込...
フロントグリルのピアノブラック化に伴い、リアセンターガーニッシュもクリスタルブラックパールに交換しました。当初は大陸製のカバーを貼付けようと思いましたが、...
RS専用の未塗装樹脂製グリルをピアノブラック(ベルリナブラック)に塗装しました。顔が引き締りました!
魂の赤、ソウルレッドに塗りました。太陽光の下ならばもっと綺麗かな。
ゾロ目です!
小雨の中ハードトップ受け渡しオフ。皆さんありがとうございました。
サイドステップガーニッシュ、LEDイルミネーション無しも付けました。ホンダアクセスには無いリア用も有る4点セットです!
シーケンシャルウインカーに変更しました。上がノーマルで下がシーケンシャルです。ノーマルのクリヤーからスモークになり、消灯時は目立ちません。付属していたリム...
某社強化アクチェターに交換しようと思ったが?負圧チューブの差し口位置がXYZ全ての方向でズレておりステーに干渉して取付不可!
ビート PP1
30年以上経ちウインカーレバーのダストカバーがボロボロのドロドロになっていたのでカミムラのラバー製に交換しました。ワイパーレバー側はまだ大丈夫そうです。ウ...
昨日納車で本日午前中に純正アルミからRAYSG025に交換しました。最初は、6.5J×16+45を頼んだら5ヶ月掛かるとの事で他のサイズも同じだと😭同サイ...
フィット2ハイブリッドからフィット4e:HEVRSに乗換えました。
ビート
かなりの間メンテをサボっていたので紫外線にて塗装がやられて艶消し状態になってしまった。いつものGSで磨いた後にフレッシュキーパー施工してもらい、艶が戻りました!
Beat&S660ミーティング!
クラッチスタートキャンセル化!エーモン製の押しボタンスイッチとコンパクトリレーを使って、ボタンの長押し不要でエンジン始動出来ます。追加ボタンを離すと状態復...
Beat&S660八千代工業で会いましょう!
久々のオフ会楽しかった!Beat,S660,NSX,NONE合わせて40台ほど集まりました。次は秋に開催予定です。都合良ければ参加下さいね。
HONDABeat&S660にてオフ会しましょう!6月25日(日)8時〜13時川越水上公園駐車場東側飲料の自販機とトイレは有ります。川越西郵便局側から水上...
M&M製のシフトワイヤーリジットカラーに交換しました。メーカーの部品間違いで終了できませんでした。なのでインタークーラー&タワーバーとか付ける事が出来ません😭
44Gの研磨仕様のアルミインテークとターボパイプに交換しました。途中ブローオフバルブの細い管か折れるというハプニングがありましたが何とか復旧して試走して来...