人気な車種のカスタム事例
GRヤリスRC→GR86 A型SZ MT→GR86 B型 RC MT→ヤリス1.5X6MT サーキット、整備、取付、ドライブなど色々してます。 YouTubeで動画を出してるので良ければ見てください。 チャンネル名 クウヤガレージ Twitter くうや
クウヤさんのマイカー
クウヤさんの投稿事例
日曜日にレボのイベントで買ったレボ限定のデフカバー受け取ってきました!!超カッコいい、、、(*゚∀゚*)取り付けするの楽しみ!!
- thumb_up 58
- comment 0
2020/07/14 17:46
レブルにてレボのミッションマウントカラーをつけてもらいました。音がうるさくなるって聞いてましたがそこまで気になりませんでした!(^^)ついでにコーナーウェ...
- thumb_up 76
- comment 1
2020/07/05 14:53
ついに!!M4インチアップキット買っちゃいました!!(o^^o)お金無かったので1ピースタイプでフロントだけですがお金たまったらリア用S2と2ピースロータ...
- thumb_up 62
- comment 0
2020/06/15 17:23
レボのフルチューンで車検対応ですが暖気の音がうるさいと苦情が来てしまったのでCMRにて自作のサイレンサー作ってます(=^▽^)σすごください、、
- thumb_up 106
- comment 16
2020/05/01 14:02
鈴鹿南走ってから色々と調子が悪かったのでレブルさんに見てもらいました。キャリパーは開いてしまっているみたいで新品買うしかないみたいです、こんな簡単に純正っ...
- thumb_up 72
- comment 3
2020/03/31 21:59
雪と雨で昼間つけれなかったのて今つけました!いいですねぇ😊後はセンターキャップとTC4のステッカー貼るべきか悩みます、、白のホイールだとセンターキャップは...
- thumb_up 100
- comment 5
2020/02/10 18:37
少し前にヤフオクで売ってたクラッチストッパー付けましたがものすごく短くなってめっちゃいいです!(o^^o)今まではアルファリジットつけてましたが白い方に変...
- thumb_up 61
- comment 0
2020/02/09 12:43
ドアミラーとカバーを変えました(*^o^*)カバーはGR86純正です。GARUDAの純正形状のドアミラーです。カバー付ける前の状態です。カバー外すとこんな...
- thumb_up 59
- comment 0
2019/12/15 12:23
レボの吸排気コンピュータで車検対応ですがコールドスタートだけはどうにもなりませんね∑(゚Д゚)動画はスマホが倒れたので真っ暗です。
- thumb_up 56
- comment 2
2019/12/13 18:47