人気な車種のカスタム事例
カツえもんのマイガレージ
デリカ乗りのカツえもんと申します。 誰が見ても自分のデリカとわかってもらえる車づくりを目指しています。 デリカD:5好きな方々と繋がりたいです。
カツえもんさんのマイカー
カツえもんさんの投稿事例
スタッドレスタイヤに履き替えついでにリアのコーナーバンパーを黒に交換しました。コルトスピードのデモカーっぽくていい感じです。タイヤサイズが245/65R1...
- thumb_up 88
- comment 4
とうとうエアロボンネットに交換しました。サイドのダクトも黒にしてもらうように注文したのに塗られて無かった💦もう一回塗ってもらうのも面倒くさいのでそのうち自...
- thumb_up 87
- comment 2
追突事故からようやくデリカが帰って来ました。テールゲートも交換になったのでエンブレムは付けずに直してもらいました。エンブレムは塗装してつけるかもです。今回...
- thumb_up 91
- comment 4
お盆休みに岡山県へ旅行に行った帰り道、高速道路でオカマ掘られました。バックアーマーがあったお陰で大クラッシュにはならずに済み、乗っていた家族にも怪我はあり...
- thumb_up 73
- comment 0
トーイングシャックルを赤いモノに変えてみました。完全に自己満足です。妻は全く興味がないようで、これはダンベルだと説明しておきました。
- thumb_up 78
- comment 0
久々に投稿してみようと思ったらなんと一年振りの投稿になってしまいました。エアロボンネットが欲しい今日この頃ですが、資金難のためとりあえずダミーダクトで物欲...
- thumb_up 94
- comment 7
今のデリカに乗り出して一番最初のカスタムはGOQBUTO-RⅢ取り付けでした。現行のデリカD:5に乗り換えたら絶対に買うと乗り換え予定のない頃から妻に言い...
- thumb_up 101
- comment 0
スライドドアレールのカバーに何か貼りたくて自分でステッカーを作って貼り付けました。デリカD:5をイジるとかデリカD:5で遊びまわるという意味で作りました。...
- thumb_up 100
- comment 0
バックアーマーを買ってからしばらくタンクガード無しで乗っていましたが、やっとタンクガードが付きました☺️ようやくバックアーマーが完成しました👏ついでに文字...
- thumb_up 85
- comment 2
下のシェーバーがどうしても気になってまた、グリルを交換してしまいました。いつもの如く自家塗装で仕上げました。グリルマーカーが位置的に邪魔だったので、もう一...
- thumb_up 88
- comment 3
バックアーマー欲しい病が発症してしまいどうにかお小遣いを貯めていた最中、中古のバックアーマーを発見してしまい思わずポチリ!届いたブツはボルト足らず、シャッ...
- thumb_up 94
- comment 2
フロントグリルのシェーバー隠しを試してみました。5センチ幅のドアエッジプロテクターを貼り付けて、その上からオートバックスに売っていたカーボン柄のテープを貼...
- thumb_up 81
- comment 0
今日は天気が良かったので、冬に買っていたブツに着手しました。WBCの決勝を見ながらJAOSのサイドバナーを貼り付けました。日本優勝おめでとう🎉ドアガーニッ...
- thumb_up 87
- comment 0
本日はグリルマーカーとウィンカーをデイライト化してみました。キーOFFの状態から…キーON。昼間なのでわかりにくい…。個人的には満足しています。
- thumb_up 85
- comment 0
フォグランプを純正からイエロー化してみました。前のデリカのフォグランプが余っていたのでいけるかと思いましたが全然ダメでした🙅某フリマアプリでZC33Sスイ...
- thumb_up 71
- comment 0
今日は会社が休みなので、グリルマーカーを取り付けしました。2色切り替えなのでデイライトとスモール連動としたかったのですが、アクセサリー電源が取れずとりあえ...
- thumb_up 79
- comment 3
お久しぶりの投稿です。X-FANGのグリルに交換してみました。シンプルなデザインが気に入っています。塗装は節約の為、自家塗装です。ホルツのウレタンスプレー...
- thumb_up 100
- comment 0
ラリーアートのフューエルキャップガーニッシュを貼り付けました。リッドを開けた時に少しだけ華やかになりました☺️じゃみちん工房ステッカーを貼りたかったのでロ...
- thumb_up 71
- comment 2
予定よりかなり早くにテールレンズガードが着弾しました。ロードハウスさんからは、8月下旬とメールが届いていたのでちょっとビックリ🫢早速取り付け🔧うん、カッコ...
- thumb_up 103
- comment 6
MADLYSのサイドステップを取り付けしました。乗る時は凄く楽になりました。降りる時は意識して足を掛けないと踏み外しそうになります😅運転席はボルト2本だけ...
- thumb_up 74
- comment 2
新しいデリカに乗り出して1週間ちょっと経って感じた事。前のデリカより乗り降りがしんどい😖というわけで、右側にサイドステップ取り付けを検討しています。左側は...
- thumb_up 68
- comment 4
久々に晴れたので部分塗装を試してみました。スリーダイヤをスモークスプレーで塗装したらブラックメッキっぽくなるか?結果はただの艶ありブラックになりました😫多...
- thumb_up 89
- comment 2
JAOSのドアハンドルプロテクターが着弾していたので、早速取り付け。脱脂も含めて10分位で終了。パンダデリカ🐼を目指しているので、丁度良い差し色になった気...
- thumb_up 80
- comment 3
朝早起きして仕事前に紳士パーツを装着しました。CT始めてからこちらの存在を知り、ずっと欲しかったパーツなのでメチャクチャ満足です。良き☺️
- thumb_up 80
- comment 2
仕事帰りのコンビニで一枚。帰宅すると、じゃみちんさんから紳士パーツが着弾していました。バチくそカッコ良い🤩じゃみちんさん、ありがとうございます。早速取り付...
- thumb_up 85
- comment 1
大きなブツが着弾。思っていたより1か月も早く届きました。GOQBUTO-RⅢです。次回出荷は8月中旬だった気が?仕事終わりに早速取り付け。取り付けは30分...
- thumb_up 74
- comment 0
今までありがとう、そしてお疲れ様🥲この角度からの眺めが1番好きでした。タイヤハウスの縁が塗装が割れて錆びてきていたのでオートフラッグスさんの09フェンダー...
- thumb_up 74
- comment 5
昨日の晩から新しいデリカD:5に乗り換えました。まだ到着していないパーツも多々ありますが、ひとまずこれで乗り出します。CTの諸先輩方のカスタムにはまだまだ...
- thumb_up 100
- comment 4
本日仕事がお休みだったので、次のデリカの作業をしてきました。リヤラダーやルーフラックは着ける予定は無いので、テールゲートスポイラーを取り付けました。写真は...
- thumb_up 33
- comment 2
仕事が終わってから次のデリカに自家塗装ブラックアウトパッケージを取り付けました。買ったら諭吉さん何人分か分かりませんが、こちらは部品代はタダ!塗料代のみの...
- thumb_up 39
- comment 0