人気な車種のカスタム事例
やましげのマイガレージ
普段から1匹狼で活動。群れるのは好みじゃないんで
やましげさんのマイカー
やましげさんの投稿事例
毎年「厄除大祭」が行われている小國神社へ参拝。厄除大祭に授与される肌守。昨年は男の厄年(大厄)で仕事で右膝を壊したり年末に体調を崩し、更にVABの度重なる...
- thumb_up 54
- comment 0
東京オートサロンに行く前日に相模原のレトロ自販機で食事。久しぶりに来たら自販機が更に設置されていて驚きつつ、懐かしさに浸る自分。2日目のオートサロン。幼稚...
- thumb_up 81
- comment 0
車検でスロットル洗浄してもらえなかったので、自宅でやってみた。洗浄施行の様子。YouTubeを参考にして25分洗浄。ほんとは15分程度でいいのだけど念入り...
- thumb_up 59
- comment 0
先月にVABの車検で借りた代車。いつもはアルトなんだけど今回の代車はLA300ミライース。LA300ミライースを運転するのはレガシィの車検の時以来約10年...
- thumb_up 57
- comment 0
雨霧に辺りが包まれる中、軽オーナーズミーティングに参加シボレーカマロに仕立てたカプチーノ。カッコいいな外装が他の方々より普通なので、ボンネットを開けてエン...
- thumb_up 73
- comment 3
先日届いた軽オーナーズミーティングの案内当日に向けてちょっとお色直しを。6年前に貼ったカーボンシートがボロボロになってたので張替え
- thumb_up 38
- comment 0
先日25日にスーパーオートバックスNAGOYABAYでのスバルフェアイベント前に行われたMeetup!!に参加。ほとんどが名古屋市内のユーザーさんで、静岡...
- thumb_up 88
- comment 0
関東旅行初日の11日は恒例の夏のコミックマーケットに参加。今年は昨年より暑かったけど楽しかった。2日目の12日は道の駅いちかわからスタート。草加市の銭湯♨...
- thumb_up 71
- comment 0
お盆休みを利用して行ってみたかったとある場所へ夏秋でないと来れないグンマーとの国境。ここへ来るにも険しすぎる。ガードレール潰れてるし看板の前に移動するにも...
- thumb_up 73
- comment 0
前回の投稿から約2週間、給油後の燃料計のバグ発生落ち着いてきた感じ。ガソリン添加剤なのかガソリンの品質なのか原因はわからず。走行に問題なし
- thumb_up 58
- comment 0
最近起きてる燃料計のバグ。自宅に着いた頃には満タン表示だけど、スタンドで満タンにしても満タン表示にならずジリジリとゲージが増えていき、航続距離は給油前と変...
- thumb_up 54
- comment 0
元愛車のレガシィのグレードエンブレム。位置がアンバランスだったのでビルシュタインバッジとシンメトリカルAWDエンブレムを後付け
- thumb_up 57
- comment 0
浜北から千頭へ抜ける県道263号の途中での一コマ。新茶シーズンの茶畑を見て一休み。道は20キロ林道であり酷道、酷ラリさんのアコード車載動画を思い出すなぁ。...
- thumb_up 10
- comment 0
BPレガシィからVABへと20年程使い慣れてきたEJ20。レガシィのEJ20とは違って澱みなく高回転域まで回せるのがお気に入り。電動化が進む現代でもこのエ...
- thumb_up 60
- comment 0
今月の車検に備えてあれこれ交換。プラグやオイル、そしてクーラントはかなり濁りが酷い。エア抜き中はエンジン熱と日照りの暑さでクラクラして意識が薄れてしまうこ...
- thumb_up 51
- comment 0
GW2日目の28日、朝早く浜松を出発してベイドリーム清水へお出かけこの日はK-MIXアナウンサーが3人揃ってのトークイベントがあり、整理券順で並びギリギリ...
- thumb_up 60
- comment 0
2022年4月に亀山SAで撮れた写真。大阪へ出掛けていて静岡県内や愛知県内で土砂降りの雨に打たれながら休憩を取る為に亀山SAで休憩してたら、雨があがって大...
- thumb_up 61
- comment 2
シートヒータースイッチ横にニーパッドを過去に白丸の部分に付けては何度も剥がれ落ち、ホームセンターで材料調達してステーを制作しても剥がれ落ちの繰り返し。今回...
- thumb_up 53
- comment 0
雨が降って寒い中、天浜線の浜名湖佐久米駅へ。佐久米駅へ来た目的はゆるキャン△ラッピング列車さよなら運転の為。駅のホームは人が多く集まってました。4月からア...
- thumb_up 63
- comment 0
昨日の午前中に天浜線のウォーキングラリーに参加してお腹が空いたので、昼食にサンストリート浜北へフードコートで静岡ALLSTARと関西ALLSTARによるラ...
- thumb_up 75
- comment 0
仕事終わりの夕飯に豊橋の職場から大府の「継承あっ晴れ」へミライースを走らせる。ここへ来た理由は今日は26日、語呂合せで二郎、そうですここは二郎系ラーメン店...
- thumb_up 51
- comment 0
投稿テーマのUSパーツ。ウチのVABに着いてるUSパーツは、ラジエター・フェンダーシュラウドはグリムスピード製、ベルトカバー・ソレノイドカバーはペリン製で...
- thumb_up 76
- comment 2
初日の出をどこで見ようかと浜松の自宅からぶらりと隣の磐田市の福田漁港へドライブお昼ご飯はシラスと水菜のかき揚げそばをいただいて、かき揚げ2個と太刀魚のフラ...
- thumb_up 54
- comment 2
今月の初めにSA厚木でのイベントで注文した千葉のジムニー屋さんでお馴染みレインボーオートのホイールナットが、クリスマス🎄前に届いたので、のんびりと自宅で取...
- thumb_up 91
- comment 0
有給休暇でVABの12ヶ月点検後、自宅でシックススターミーティングで購入したシャイニングスピードのリングスイッチを取り付けました。ナビやDefiのメーター...
- thumb_up 60
- comment 0