くまぽんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|くまぽんさんがオーナーの車一覧
くまぽんのプロフィール画像

くまぽんのマイガレージ

DELICA D:POPで快適装備を備えつつ、外装、内装、足回り、電装系等さりげないながらもきっちりといじっています。車は全般に好きですが、特にデリカ乗りさん達と情報交換や交流を楽しみたいと思いますので、よろしくお願い致します。

くまぽんさんのマイカー

くまぽんさんの投稿事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

青黄色い感じがとても好みなのでフォグランプを変えました。そしてバルブもIPFの2色切り替えのできるLEDに変えましたが、色を切り替えても当然ながらずっと黄...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/11/14 10:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

FFヒーターが取り付けてあるためリアの自由度が低いのですが、これは問題なく付けられました。色もブラックにしたので目立ちませんが、さりげなくおしゃれになりました。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/11/14 09:57
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

パワーアップというより、出だしを少し早く加速したい(合流時等)と思い、取り付けました。効果は明らかですが、前者のフォレスターで同様のものを取り付けていて、...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/11/14 09:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ELFORDナンバーステー(D:5ロゴ)4x4Engineeringライセンスプレートフレームです。どちらもさりげないパーツですが、とても気に入っています...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2022/11/13 21:02
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

小物シリーズ:ピラーグリップとサイドアシストグリップを2つずつと思っていましたが、結局全部つけてしまいました。。。1列目、2列目は、typeLで、3列目は...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2022/11/13 20:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

フロントフェンダーガーニッシュも迷いましたが、王道のJAOSにしました。そして奈良県の正規施工店トライズオートさんでラプターライナー塗装して取り付け頂きま...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2022/11/13 17:06
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

小物シリーズ。輪ゴムでの固定が何となく・・・ですが、ものとしては高品質で良いと思います。それにしても、ちょっとピアノブラックのホコリがひどすぎる(-.-;...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/11/13 17:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こちらも同じくホイールは他メーカーなのですが、つい貼ってしまいました。ただ、TGSのビレットフューエルリッドTypeDを近々付けたいと考えており、そうする...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/11/13 16:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

1インチ(3cm弱)のちょい上げに伴い、運転席側にサイドステップを取り付けることにしました。電動も考えましたが、そこまで使わないのと、見た目でこちらの方が...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2022/11/13 15:42
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

取り付ける前にダンパーを柔らかい布で保護して体重をゆっくりかける等しないと、硬すぎて壊れそうになりました。あわてて取り外してダンパーをならしてから付け直し...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/11/13 15:37
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

そしてフロントも無骨感をやや増し😅

  • thumb_up 83
  • comment 2
2022/11/13 15:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

リアが寂しめなので?これで少し無骨感が増したかな笑

  • thumb_up 61
  • comment 3
2022/11/13 15:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

小物編ということで、ドアハンドルプロテクターとホイールは他メーカーですが、DELTAFORCEのカモフラージュステッカーです。どちらもワンアクセントでいい...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2022/11/13 15:17
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

リアラダーは、一番無骨なこれにしました。Pop-upテントにも外からアクセスできるのですが、もうワンステップないとやや大変🤣ですが、FFヒーター類が装着さ...

  • thumb_up 77
  • comment 3
2022/11/12 19:36
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

GENICShiftKnobD-LineTGSのビレットシフターガングリップと迷いましたが、少し違ったものを求めていたのと操作性が良さそうなので選んでみま...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2022/11/12 15:35
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

そこそこの価格ですが、乗るたびに目にするところで自己満足感も高いと思い、純正からRALLIARTエンジンスイッチ/パワースイッチに交換!完全に自己満足です...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2022/11/12 14:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ディーラーオプションマフラーカッターRALLIARTKOBEデリカD:5用チタンマフラーカッターFFヒーターのダクト等の関係で簡単にマフラー交換が出来ない...

  • thumb_up 65
  • comment 7
2022/11/11 22:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

4x4EngineeringService,カントリーサスペンション(フロント)4x4EngineeringService,カントリーサスペンション(リア...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2022/11/11 21:42
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ずっと迷っていたIPFのLEDランプをついに入れました。ストーンガードも付けて大満足です。IPFのDRLの行き場がなくなるなと思っていたのですが、輝オート...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2022/11/11 21:21
デリカD:5のカスタム事例を探す

おすすめ記事