人気な車種のカスタム事例
massanのマイガレージ
デリカ3台目。サーフィンが趣味で、雪山もたまに行きます。弄りは初心者。ゆっくり仕上げていきます♪ 気に入った投稿、人には無言でいいね、フォローさせて頂きますがご容赦ください。 気軽にいいね、フォローくださると喜びます!
massanさんのマイカー
massanさんの投稿事例
DFM明け、富士にもう一泊してのんびりしてます😙楽しかったです。奇跡の天気でしたね💪運営の皆さんありがとうございました😊話してくださった参加の皆様ありがと...
- thumb_up 139
- comment 7
DFMに前乗りです😆忍野八海に寄りました。ビューティフォー!外国人多い!今日も女子力全開おじさん。明日DFM、カミさんと参加します。皆様よろしくお願いします。
- thumb_up 127
- comment 11
ポッツーン。いつものホムセンで。パンチを避けるスウェーポジション😅こちらいつものショッピングセンターでスウェー。だいたいどこ停めてもこんなポジション探しま...
- thumb_up 132
- comment 20
磐田市豊浜です。ふむ、この角度かっこいいな😎今日はお一人様サーフィンです。🌊はハラ、良くは無いですが人が少ないので楽しめました。外国の方って寒さに強いのか...
- thumb_up 137
- comment 11
丹波篠山ドライブ。コーティングを丁寧にやったので、2ヶ月経ってますが、軽く拭き上げるだけでピカピカです😊またカフェ巡りです。すんません。こっち方面来た時た...
- thumb_up 119
- comment 8
もう夏っスよねー。今日はエアコンドレンホースの延長をしました。カーランプに乗せて潜ります。みんカラの投稿を参考にさせて頂きながら作業。感謝。ホースとL型ニ...
- thumb_up 121
- comment 13
淡路島行ってきました。混雑を避けて早朝出発。カミさんとモーニング食べに。ミエレというカフェ。開店50分前に到着し、4組待ちでした。入り口で予約して海を見な...
- thumb_up 117
- comment 13
はい。車の中ですけど、何か?😂GW、皆さんお出掛けドライブされてますか〜?どこにも行けないGW、僕は車をカフェにしました。deliCAFEオープンです笑走...
- thumb_up 75
- comment 12
福井-三国。夕焼けとデリカスペースギア。あまりに美しかったのでサーフィン上がりに一枚。10年前です。すみません😅日没時の青から赤に変化する時間が好き。鳥取...
- thumb_up 121
- comment 10
今日で納車から一周年🎊たくさんの思い出ありがとう😊これからもよろしう。黄砂やら花粉やらでデロデロだったので軽く洗ってあげました。一年で1万7千キロ。ホリデ...
- thumb_up 131
- comment 9
海の近くでランチしました🍽️ヒマだったのでカミさんと近所の西宮浜のレストランへ。リゾート気分が味わえる、いい店でした。プールがあってこの季節には気持ちいい...
- thumb_up 122
- comment 13
3ヶ月ぶりに洗車しました。炎上事件での心の痛みを拭い去るように車の汚れを一心不乱に流していたら、4時間経ちました。笑手洗い、高圧水洗、コーティング、樹脂部...
- thumb_up 141
- comment 9
給湯器燃えました。😫🔥外で何度も試用し安全を確認して、車内に設置、いよいよサーフトリップでデビューでした。作動させ、友人に自慢しようとして呼んできたら、燃...
- thumb_up 102
- comment 14
ベッドが完成したのでアップします😌だいぶ前なんですが。コンパネにウレタンスポンジを載せます。スポンジは30mmとかなり厚め。耐久性考え、固めです。PVCの...
- thumb_up 128
- comment 10
静岡サーフトリップ行きました。コンビニでツレと合流です。私は兵庫から。10歳年下のツレは大阪から。全塗装NV。もう一人湘南からハイエース。20歳年下です。...
- thumb_up 129
- comment 9
画像に反応してタップした方、ごめんなさい。USJのメルズドライブインです😅古い車って絵になりますよね。息子が小さい頃から好きな車。シュレックに泣いていたチ...
- thumb_up 111
- comment 4
棚とシンクを作る予定で、イレクターパイプ組みました。勢い余ってベッド用の骨組みも作製。もちろんサーフボード入ります。ユーティリティフック外してアダプターを...
- thumb_up 112
- comment 19
お題に乗って。桜の枝の映り込みがいい感じに撮れました♪今日は京都をぶらぶらしてきました。龍安寺の石庭に初めて訪問。素晴らしいですね〜。足跡を付けたくなって...
- thumb_up 119
- comment 11
給湯器を仮設置。色々確認するための取り敢えずの設置です。冬サーフィンのお助け設備😚ぶら下げるため、アシストグリップをバーに交換しました。固定しやすいように...
- thumb_up 111
- comment 10
スキー場で汚れたデリちゃん、下回りの塩カル落としからおつむまで、ぺっかぺかにしてやりました!兵庫〜白馬〜東京〜兵庫よく走ってくれたからね😆
- thumb_up 141
- comment 4
冷凍デリカ。昨年コメントやフォロー頂いた皆様ありがとうございます。今年も宜しくお願い致します!元日より初滑りに白馬へ来ております。1/1午前3時。出発前に...
- thumb_up 137
- comment 5
ポータブル給湯器。冬サーフィンの強い味方です。もち、キャンプにも。テールゲートに吊り下げて使ってますが、車内に常設する方法検討中🤔1.7万円。電源不要で、...
- thumb_up 110
- comment 15
D:5のトリセツネタです。別件で調べることあって、ついでにペラペラ見てたらこんなの見つけました。たまには見てみるもんだなあ、と。確かに書いてる通り作動しま...
- thumb_up 95
- comment 4
昨日のアドブルーの続きです。近所のGSで入れてくれるところ見つけて早速入れました。かなり年季の入った感じの給尿素水機(とでも言いましょうか笑)。とっても対...
- thumb_up 94
- comment 3
初アドブルー補給しました。12,000kmくらいで初点灯。みなさんそんなもんなんですかね?残距離表示を消しても黄色い警告表示が出てるのでとっても嫌な気分で...
- thumb_up 95
- comment 4
明るいフォグに交換しました。デリカ純正のライトは暗すぎて、替える方多いですよね。(D:5後期型)めちゃめちゃ明るなりました💡欲しかったfclがセールで安く...
- thumb_up 101
- comment 8
20年近く毎年スタッドレスに履き替えてましたが、今年からオールシーズンタイヤで年間通すことにしました。冬用タイヤ規制でも走行できるスノーフレークマークのタ...
- thumb_up 114
- comment 2
結婚25周年。晴れてくれ〜!と願い、ちょうど見に行った時に雲が晴れ、富士が姿を見せてくれました☀️天気に感謝、そしてカミさんに感謝😉周年記念に何かしたかっ...
- thumb_up 120
- comment 4