人気な車種のカスタム事例
2022/10/10にプラド150MBE納車しました。 いっぱいカスタムしたいのですがあまり詳しくないので 皆さん宜しくお願いします〜!
ゆうさんのマイカー
ゆうさんの投稿事例
プラドのスマートキーケースに引き続きエンジンスターター用ケースも購入しました。ブランドはUNOPERUNOです。作りが丁寧で完璧にフィットしています。オス...
- thumb_up 55
- comment 0
TRDシフトノブ(偽物)買ってみました。交換前交換後。質感は・・・ん・・だけど、安くて見た目がカッコいいから良しとします。本物はどんな質感、感触なのか気に...
- thumb_up 53
- comment 0
やっと取り付け完了しました。M16のぶっ太い全ネジ4点にスタッグプレートを通して、イエローに塗装して両端を曲げ加工してステッカー貼ったプレートとラチェット...
- thumb_up 66
- comment 3
こんばんは♪スタッグリカバリープレートの固定金具を制作中です。ROTOPAXは高いので、ダイユー8で色々買い集めて曲げて溶接して色塗って。ヤフオクでROT...
- thumb_up 50
- comment 2
ふと朝4時に目が覚めて朝日が昇る写真を撮りに行きました畦道で。橋の上で。朝日が昇ってきた加工しすぎて夕焼けみたい帰りに車屋の商品のプラドとコラボ
- thumb_up 89
- comment 0
スタッグリカバリーラダー装着してみました。ですが、なんか取り付け取り外しやりにくいし、ブルブル動くので、後日加工しなおします!
- thumb_up 70
- comment 0
会社の先輩がエクストレイル買ったのでコラボしました。先輩の車のTVキャンセラー取り付け手伝い、代わりに私の車のロックスライダー取り付けを手伝ってもらいまし...
- thumb_up 58
- comment 0
今日はオートバックス秋田店でリミテッドチトセのパーツイベントがあるということで、行ってきました。お馴染みのかっこいいホイールやスキッドプレートも並んでいま...
- thumb_up 57
- comment 0
今日はワイトレ15mmが届いたので取り付けの日でした!一緒に購入したガレージジャッキを使って頑張りましたガチャガチャ締めていきました気づいたら夜でした、、...
- thumb_up 71
- comment 0
こんにちは!やっとタイヤ交換終わりました。タイヤはBFGOODRICHのA/T285/65/18ホイールはRAYSFDXF6です。左右にハンドル全切りする...
- thumb_up 64
- comment 0
LarryBirdさんの真似してマッドガード切ってみました!凸凹してるけどなんとか出来ました!あと、今週日曜日タイヤ交換してきます〜やっとホイール届きました😄
- thumb_up 61
- comment 1
やっとAUXBEAMとライトの配線関係取り付け終了しましたー!ポチッ点灯前ピカッ操作パネルはマジックテープですぐに取り外しできるように加工しました。朝の8...
- thumb_up 42
- comment 5
みなさんこんばんわ!やっとAUXBEAM届きました!今週の土日で頑張って取り付けしてみます〜SKTのグリルマーカーも購入したので一緒に取り付けします〜楽しみ〜
- thumb_up 7
- comment 5
こんにちは!LEDバーライトとボンネットライトポッド取り付けました。Amazonにて3点セットで一万ちょい。配線は後日ですAUXBEAM購入したんで、届い...
- thumb_up 70
- comment 5
スキッドプレートやっと取り付けました!レッドを着けている方が多いのでイエローにしました!カッティングシートもペタリしました!
- thumb_up 64
- comment 1
知っている方いらしたら教えて頂きたいのですが、先日装着しましたカンサスのショックアブソーバー本体の溶接されていない所から(何で全周溶接でないのか解らないが...
- thumb_up 53
- comment 6
これ発注しました!届いたら取り付ける予定です!色はレッドを着けている人が多いからイエローメタリックにしました😄楽しみです♪取り付けたら写真投稿します!
- thumb_up 64
- comment 0
やっとリフトアップ終わって戻ってきました!F3.0R1.5上げてもらいました。減衰力調整は、よく解らないので乗りながら調整していきます。とりあえずダイヤル...
- thumb_up 71
- comment 0
ロック音アンサーバックを取り付けてみました。ワイルドスピードのドムの車みたいな音になるやつです。カプラーオンで簡単に出来ました!
- thumb_up 60
- comment 5
パッチにちょっとハマっていてアウトドアブランドのロゴワッペンを買ってきて裏面にマジックテープを貼り付けて車内にペタペタやってます。ナスプラさんのyoutu...
- thumb_up 49
- comment 1
皆さんこんにちは。本日お世話になっているショップにリフトアップの為に車を預けて来ました。4×4engineeringのカンサスキッドを使いF3.5R2ほど...
- thumb_up 83
- comment 2
ハーフリアラダー取り付け後、錆汁が酷く原因を探したところ2段目と3段目のステップの角パイプの溶接部ピンホールから中に水が入って汁が出てきてたみたいです。再...
- thumb_up 76
- comment 0