人気な車種のカスタム事例
sw68のマイガレージ
定年後、憧れのSW20を入手、長く乗り続けたいと思っています!
sw68さんのマイカー
sw68さんの投稿事例
今回もミニカーネタですみません🎵老舗マッチボックスのSW20Ⅱ型です😃トミカとほぼ同サイズですが最大の欠点は、リトラアップとダウンを別商品で販売するために...
- thumb_up 81
- comment 12
ビバ、リトラの日😄最近、ミニカーばかりで恐縮です✌️橋のミニチュアを入手したので、並べてみました🎵うーん、やはりAWにピントが合っちゃいますね😃
- thumb_up 60
- comment 10
暑くて中々出動してなかったので、3週間ぶりに出かけようとエンジンをかけたところ、アイドリング状態で落ち着いてしばらくしたらエンジンチェックランプが点滅しは...
- thumb_up 56
- comment 14
相変わらずの酷暑ですが、夏が嫌いにならないよう山形県鶴岡市へ行って来ました🏖まずは気分を盛り上げるCD選び❗デミオ軍団とSAセブンのグリメタ車のお見送りを...
- thumb_up 67
- comment 6
無事に車検も終わり、帰りによったモールでまたもグリーンコラボ😳😍今回はオーナーさんにもお会いでき、大変気にいって乗っておられるとの事でした😄もちろん、先日...
- thumb_up 63
- comment 4
スーパーリトラの日なので私も初参加です😀準備はイイかい?こんな感じだったんだ🤩じっくり見ること、あんまり無かったです😄例によって、ミニチュアコラボ✌️
- thumb_up 83
- comment 10
皆さん、夏空の素敵な写真を投稿されているので、私もと思って朝日峠にやってきました😀そしたら急に雨が…☔すぐにあがって良いお湿りになりましが、写真って難しい...
- thumb_up 60
- comment 4
近所のスーパーに買い物に行ったら緑のデミオが止まってる❗慌てて自分のデミオを連れてきてパチリ‼️緑コラボ出来る機会もだんだん減っていくんでしょうね😔オーナ...
- thumb_up 68
- comment 9
先日、ヘッドバルブをLED化しましたが、先輩諸兄のネット情報からポジションランプも簡単に出来そうなので、やってみました🎵まず右側から実施😁同じ色調でスッキ...
- thumb_up 67
- comment 4
茨城県道143号を走っていると不思議な光景が飛び込んで来る⁉️なんとAWをそのまま看板に😳これは㈱オートボディー関東さんの看板で随分前から存在するもの😲先...
- thumb_up 86
- comment 11
雨上がりの日、つくばパープルライン走ってきました😄今はどこもそうですがメチャクチャ暑かっ🌞紫峯筑波山、だからパープルライン⛰️昨今の大雨、側溝も溢れてます...
- thumb_up 95
- comment 13
気分を変えようとヘッドバルブをLEDに変えました😁右側に比べ、左側はかなり狭いので、このままではバルブ交換無理(私は)❗ヒューズボックスとバッテリーの取り...
- thumb_up 64
- comment 6
先日、デミオ君で茨城から奈良まで走りました🎵初めてではありませんが名阪国道の難所、五ヶ谷IC付近のヘアピンカーブは何回通ってもビビりますなぁ🙀地元のトラッ...
- thumb_up 61
- comment 2
AWトミカ初回限定、私もゲットしました!早速SWとレッドコラボ❗ミニカーにフィギュアを並べたくなるのは人情❗迷い込んだ世紀末🎵のミニスカポリスからMR2同...
- thumb_up 52
- comment 6
こんにちは😃ブレーキホース交換のご投稿があったので、最近行った私のケースをご参考までに。汚くてスミマセン、交換前です。純正部品はもう無いとの事で、豊田合成...
- thumb_up 62
- comment 6
茨城県も水害が結構出ました。被災された方、お見舞い申し上げます💐気分転換に久し振りに聖地巡礼フルーツラインです😃説明は不要ですね😃朝日トンネル開通後もまだ...
- thumb_up 74
- comment 5
今日はまずまずのお天気でしたので、雪入ふれあいの里公園にドライブ&低山散歩です⛰️公営の施設ですが、日曜日でも結構空いています!車にも体にも気持ちイイ1日...
- thumb_up 58
- comment 4
クラッチ、ブレーキ共通のペダル用クッション部品番号90541-06036左が今回のクラッチのクッション取り付け場所、右が以前交換したブレーキのクッションク...
- thumb_up 54
- comment 2