人気な車種のカスタム事例
mizuiro dayzのマイガレージ
岩手県釜石市で白いデイズに乗ってる者です。今後、オールペン予定。綺麗な水色になる予定🥺 ※たまに根浜に現れます。 インスタもやってますが、X(旧Twitter)、Facebookはやっておりません🙇
mizuiro dayzさんのマイカー
mizuiro dayzさんの投稿事例
明日はカマミーですが、残念なことに…店のイベントと被って行けません😢※11月は行く予定です。11月はこれで行きたい!!塗装/加工/取付どれくらいかかるかな?😓
- thumb_up 86
- comment 0
Amazonで購入した物が届きました。それでは、塗装剥がしをするとしますか…片側ですが…疲れました。ダルいです。こういうヤスリ系よりも剥離剤を塗ってやった...
- thumb_up 76
- comment 0
エアロミラー取り付けの件についてですが、久々に舞太郎さんにメールをしました。すると、舞太郎さんからで『10月は予約込み込みで忙しので、11月中旬であれば大...
- thumb_up 77
- comment 1
帰宅途中の事、自分の前を黒いムーブが走っていました。リアガラスにカマミーステッカーが!!😧このムーブのオーナーさんもカマミーに参加されてる方なんですね。そ...
- thumb_up 90
- comment 0
仕事帰りです。薄っすらとですが月が見えます。😊あっという間に暗くなってきました。9月はこの時間帯まだ明るかったのに…⏲️⏲️⏲️⏲️⏲️〚〛⏲️
- thumb_up 78
- comment 0
家族には何も言わずに…🤭高田の道の駅まで行こうか思っていましたが、変更。お隣県まで🤭運転中、急に腹が痛くなったので『道の駅さんさん南三陸』でトイレ休憩。初...
- thumb_up 81
- comment 0
現在はオートゲージのメーターを付けているがそのうちdefiのモノに変えようかと思っています。『defiadvancefd』というモノをつけてみようかと思い...
- thumb_up 87
- comment 0
純正仕様かぁ…自分も昔は純正だったが、走り屋仕様にしてから走っているだけで周りから視線を感じる…😅なぜだろう…まぁこんなでっかいディフューザー付けて走って...
- thumb_up 85
- comment 0
なんでフィットシャトルじゃなくて軽トラがおるんや?😳マニュアルかぁ〜こういう系のサイドブレーキっていいよなぁ。自分だったらスピンターンノブ取っ付けます😊最...
- thumb_up 79
- comment 0
昨日のカマミーで「ディフューザーの端の方も補強したほうがいい」とアドバイスを頂いたので今日の昼頃ステーの取り付けをしていました。頼んでいたモノが届きました...
- thumb_up 84
- comment 0
BLITZの部品使っているのかな?🤔※自分もBLITZのモノ使ってます。(power-con)メーター類はdefiでしょうか…🤔※自分はオートゲージです。...
- thumb_up 90
- comment 1
昨日ですが、給料日という事もあり…つい、買っちゃいました🤭ピラーの辺り黒だからミラーも黒にしようかなぁ?🤔でも、白がいいかなぁ?悩みますね…😅
- thumb_up 41
- comment 0
エアクリーナー交換まあなんとか…付け終わりましたが…純正エアクリーナーの時はエンジン始動後、2000回転キープでしたが1000〜2000回転を行ったり来り...
- thumb_up 70
- comment 0
今日の帰りの事です…🥲GT86(後期)に詰められました。🥹なんか面倒くさかったのでスポーツモードに切り替えてちょっとちぎってあげましたが…😅何がしたかった...
- thumb_up 78
- comment 0
😊エアクリーナーを交換しようかと思い、AmazonにてTRUSTシリコンホース50Φを購入しました!!月曜日休みなので月曜日取り付ける予定です。エアクリー...
- thumb_up 70
- comment 0
日産&三菱Before…after…(疲れた🥵)前からみるとそんな変わりは無いようだが…🤔今回は保安基準的には大丈夫そうです。前回は車体からはみ出ていたの...
- thumb_up 90
- comment 0
Amazonにて…また良いものを見つけました😆汎用品?らしいです。加工して付けようかと…これも舞太郎さんんに頼んでやってもらおうかと思っています。汎用って...
- thumb_up 76
- comment 0
どっかで見たことあるfdクラウン?プレリュードかな?カッコいい!!CARTUNEのステッカーが売っていたので買いました!!workEquip(05)を履い...
- thumb_up 83
- comment 0
着きました。水温90℃越えはきつい…。となりのクラウンエステート?はラメ塗装の1jzでした。アメリカンワールドで見たs15!!この方もキタジャン参加だった...
- thumb_up 78
- comment 0