人気な車種のカスタム事例
いえのマイガレージ
よろしくお願いします!
いえさんのマイカー
いえさんの投稿事例
一昨日くらいにチェックランプ消えました!O2センサを締める時によく分からないモンキー使いましたがちゃんと締まってるようで安心。
- thumb_up 24
- comment 0
これってどうなんですか?バブリング仕様とかって出来るんでしょうか。KSROMです!あと、送ってからどれくらいで帰ってくるのでしょうか〜🤔
- thumb_up 6
- comment 4
教えて貰いながら何とか形にはなりました。DIY初心者不器用者にはメーター取り付けは難しいです。ギボシもやり直さないと行けないし動かすのはまだまだ先ですね。
- thumb_up 53
- comment 4
メーカー不明の触媒ストレートとYRadvance製マフラーリアピのみにレーシングサイレンサーの組み合わせアイドリングは静か低回転の低音はジェントルな心地良...
- thumb_up 62
- comment 2
大黒は閉鎖されていたので戸塚PAで一休みした時のものアクセラのナンバー角度笑アクセラコルトデミオアクセラは車高も下がってテールもスモークかかっててかっこい...
- thumb_up 57
- comment 2
触媒ストレートの付属品がガスケットのみだったのでホムセンで足りないものを買い何とか取り付け触スト付けただけだとチェックランプつかなかったのにYRadvan...
- thumb_up 31
- comment 3
久々?の投稿コレ買っちゃいました純正触媒外すまでは行けたのですが、エンジン側のガスケットが入らなかったりスプリングボルト側のナットを買い忘れて締められなか...
- thumb_up 51
- comment 2
yrアドバンス製砲弾型マフラーリアピだけつけてみました。つけたのは3週間前くらい一緒に購入した中古のレーシングサイレンサーもつけてみたが音が小さくなるとい...
- thumb_up 39
- comment 0
お久しぶりの投稿😊今回は塗装が剥げててみっともないので塗っていきます作業自体は12/28にやりました。ぽっかり穴が丸見え状態ナンバーも外しなんか…無い😅下...
- thumb_up 59
- comment 2
お久しぶりです初めて自分の車で宮ケ瀬!今日は旧車だらけ!途中自作ウィングヴィッツの方とおしゃべり。いい経験もさせて頂きましたもう少ししたら紅葉で綺麗になる...
- thumb_up 64
- comment 5
たくやさんと0924SHさんと!ヴィッツに囲まれるコルト😅たくやさんのヴィッツのディスクブレーキ風のカバーかっこいい!いい感じに並んでるところ!写真の画質...
- thumb_up 50
- comment 1