人気な車種のカスタム事例
キリングマシーン・パンテラ・カーのマイガレージ
元老舗プロショップ勤務で、現親会社から見離れそうな爪会社勤務 車とバイクがないと死んだ魚の目になる
キリングマシーン・パンテラ・カーさんのマイカー
キリングマシーン・パンテラ・カーさんの投稿事例
ついにレジェンドさんご開腹タイコの中身どうなってんの?のコーナー可変バルブのような物の構造も何か凄い経の違うパイプでしっかり考えられてそうな気がする中身で...
- thumb_up 68
- comment 2
触媒加工後の排気音撮ろうと思ったら倒れてしまったので今度コンデンサマイクで取り直してみます😅たぶん純正と変わらないですよね…(笑)
- thumb_up 64
- comment 4
ついに食材を手に入れました!純正ではこんな感じで穴は大きくても向こう側は十分の一程度しか見えませんでした!大体の穴を開けて何故か触媒溶接されちゃってたので...
- thumb_up 68
- comment 0
通勤車のエンジンをとりあえずバラしました!よくよく見るとロッカーアームと排気バルブの当たり面がもう死にそうになっております…キタコのライトボアアップキット...
- thumb_up 49
- comment 0
付けてはみたのですが、思いの外小さい。当時のクレスタのエンブレムのような…(笑)マフラーがヤフオクに出てきた。これを買わなければいけないのに、通勤車のエイ...
- thumb_up 79
- comment 0
今日も1日かけて電気溶接とガスの力で何とか取り付け…出来ました!ディーラーにいかなくても出来た!タイロッドエンドエンドプーラーも買ったんだけど使わずじまい...
- thumb_up 72
- comment 2
訳あってダウンサスになりました…朝の7時から休みなく座ることもなくやって19時トラブルだらけ北陸の車両だけあってとにかく錆ボルトが折れたり、回らなかったり...
- thumb_up 67
- comment 6
TPMSのセンサーはACURARLX用とも互換性ありますかね…アマゾンで安かったので…42753-TY2-A51が純正品番で合いそうなんですけど、実際にや...
- thumb_up 76
- comment 3
配線処理一本切れば2本になり4個のギボシになる。ホンマにこの作業修行…けどやっと音鳴って最高のサウンドを手に入れた!少しずつセッティングしていきます!クラ...
- thumb_up 84
- comment 8
音声入力もしっかり入れ込んでURCリモコンの振り分けもよし1、3がLの入力もう一つのネットワークからも同じくフロントドア右音声信号入力線からマッチへスピー...
- thumb_up 64
- comment 5
サービスマニュアル見ながらとりあえず、リアシート取り外しリアトレイ外してネットワークからLRのinとフロントツイーターミッドウーハーとウーハーの配線何故か...
- thumb_up 64
- comment 8
洗車良し!先日やっと届いたpfs64mmでやっぱりドンピシャ!更に剛性が上がったかな?ホイール倒してしまってリムにガリが入ってしまいショック〜🙏リアビュー...
- thumb_up 74
- comment 0
スーパーゾイル達でフラッシングして、添加して良いオイル容れた4リットルじゃ足りなかったから急遽バイクに使ってるオイルをちょい足しオマタセシマシタアサミエン...
- thumb_up 58
- comment 2
サービスマニュアル買ったけど、インターネットエクスプローラーからエッジに変わったので、そこをクリアするために設定から変えなくてはいけないから、とても苦労し...
- thumb_up 13
- comment 0
やっときましたK&Nのエアフィルターどの車種にもこれを付けてきた。隼もハーレーもクラウンも親父もRCFにつけてる純正のフィルターの透け具合とK&Nの透け具...
- thumb_up 69
- comment 4
ずーっとマフラーを変えたくて?ハイブリッドなのにだとか、静寂性が!とか、間違い無いのですが…やっぱり音が好き!中間触媒レスにしたいけど、どこかで余らせてる...
- thumb_up 84
- comment 7
定期交換部品をChange!軽い軽い!回りもいいし燃費も良くなりそうでギアも良い感じになってくれると嬉しいなけど、ホンダは圧送交換じゃないんだねオイルパン...
- thumb_up 67
- comment 0
マックガード取り付け完了!メッキの方が良かった…?BBSのpfs(ハブリング)なのですが、掲載写真サイトでは70Πなのですが、実寸値64Π買ったのは70Π...
- thumb_up 85
- comment 2
初めてのセダンでサンルーフが欲しくて買ったクラウン7年も乗ったけど、この仕様が一番好きだった!10Jのホイールのリアビューがたまらない!
- thumb_up 65
- comment 2
pfsも買った!マックガードも買ったど付けようと思ったら工具が足りない。ホイール変えたら車載工具で対応できないからラチェットとコマを追加しなきゃいけないで...
- thumb_up 63
- comment 2
憧れの車に憧れのホイール付けました!意外とハミタイ…クラウン10J入ったのにな…やっぱりホンダは余り大きなの入んないですね😅
- thumb_up 79
- comment 9
お写真わざわざ撮っていただいた方のお陰でやっと取り付け出来ました!分かる方にはわかるけど、大半気が付かないものを…このステーがツワモノ!付け方わからず気合...
- thumb_up 63
- comment 4