人気な車種のカスタム事例
タマのマイガレージ
タマさんのマイカー
タマさんの投稿事例
土曜日にリアのトー調整後の初雨&降雪!雁坂トンネル抜けて大菩薩ラインに行こうとしたらまさかの吹雪!ww日曜の朝駆け!いつもの道の駅万葉!雁坂トンネル超えて...
- thumb_up 22
- comment 0
トー調整後の山坂道!群馬の金山城!?金山城から草木ダム!バイクに乗り変えて万場〜南牧〜妙義山!当たり前ですがバイクは寒い!ww加速が気持ちいいです!ww
- thumb_up 55
- comment 0
アバルトってトーインだけ補正出来るシムがないんですかね?w雪道と雨降りの白線がとにかく怖いんです。ハブキャリアと面接触では無かったので汎用のシムワッシャー...
- thumb_up 46
- comment 0
今日はどっちに乗ろうか迷ってバイクにしました!帰ってお饅頭チャンのタイヤ履き替えです。スタッドレスでホイールスピン遊びも楽しいんですが止まらないのが怖い!ww
- thumb_up 60
- comment 5
雨のつもりで☔赤城山に向かったら、しっかり雪!wwお饅頭チャンのお腹が擦ってしまうのでUターンです😂ホイールスピンしてしまうので、スロコンOFFにして下山...
- thumb_up 71
- comment 0
朝駆け!万場〜上野村〜南牧村抜けて妙義山!3速の、3〜5千回転位で気持ち良い排気音を聴きながらの山坂道!!ww至福の時ですw
- thumb_up 70
- comment 0
近所の下久保ダムへ!ドライブ中に宅配便でエアクリーナー到着!お饅頭チャンに乗り始めて1年ちょい!ですがBMCが付いていました!購入したのは純正フィルター!...
- thumb_up 64
- comment 1
スティーレ強化アクチュエーター取り付け!通販で購入して週末に交換しようとワクワクしてたらミッションブロー!wwやっと装着出来ました!ww強化アクチュエータ...
- thumb_up 53
- comment 0
道が空いてる内に山坂道!少し、回し気味で乗ったのですが走行感がモッチリしました!ミッションのバックラッシュや、デフのバックラッシュが少なくなった感覚です!...
- thumb_up 69
- comment 0
確認ドライブスタート!ww迷惑かけないように裏道ぐるっと回ってw帰って来てオイル漏れが無い事を確認してアンダーカバー取り付けて終了です!クラッチペダルが軽...
- thumb_up 51
- comment 0
エンジン始動!クラッチ切れOK!各ギアシフトOK!確認増し締めOK!これからタイヤ付けて、振動、異音などの確認ドライブに出発!?ww
- thumb_up 53
- comment 0
ワンマンブリーダーでクラッチフルード交換して、レリーズの作動確認!ロアメンバー取り付け!1人作業の辛いところ!ちょっとその部品除けて?!が出来ない!wwの...
- thumb_up 48
- comment 0
レリーズ交換してこの為だけに買ったクラッチグリース塗って即席ミッションジャッキでwwディスクとカバー交換したエンジンにフライホイールのリングギヤをマイナス...
- thumb_up 47
- comment 4
ダイレクトレリーズは手で回すとオイルシールの抵抗感があるモチモチした感じは無くなってますが、異音、振動無く13万キロ近いのに、まだまだいけそうです!?デュ...
- thumb_up 55
- comment 3