ランサーエボリューションの溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[8件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報

ランサーエボリューションの溶接関連カスタム事例8

三菱 ランサーエボリューションについて溶接のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!三菱 ランサーエボリューションの溶接に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

ランサーエボリューションの人気の秘密

インプレッサWRX STIと双璧をなす国産4WDスポーツがランサーエボリューション、通称「ランエボ」です。ラリーの世界で鍛えられたランエボのスペック、そして頑丈さには定評があり、ジムカーナなどラリー以外の競技でもベース車として高い人気を誇っています。

ランサーエボリューションの特徴

性能面でのランエボの持ち味は、何といっても4WDシステムによる優れたトラクションとターボエンジンの圧倒的なパワーのコンビネーションが生み出す、他のスポーツカーとは一線を画す瞬発力の高さでしょう。

ランサーエボリューションのカスタム

ランエボのカスタマイズはやはり走り重視のものが主流で、エアロ等の外装パーツも機能性を重視した製品が多く販売されています。また、WRCに出場していたラリーカーを意識したモディファイも多くみられます。

ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

半自作パイピング取り付けやりましょうヤフオクのスターレット用パイピング、エボ7〜のサクションパイプを買って合うように刻み、曲げ、取り回しを作りましたノーマ...

  • thumb_up 102
  • comment 11
2024/05/11 21:13
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

シートの取り付けやりましょうもちろん既製品のシートレールなど使いませんインプレッサ時代のやーつがあるのでそちらを加工しますへたくそアークこれはシートレール...

  • thumb_up 112
  • comment 11
2024/05/11 08:25
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

このへんはスポット溶接が割れてたっぽぁったのでスポットドリルで削り落としてから溶接で埋めタイヤハウス内もそこそこ溶接エンジンルーム側のストラットタワーの生...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/04/11 19:39
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

スポット増し楽しいホントはバルクヘッドもやりたいけど、向こう側で内装とか配線燃えたらイヤなので前だけ

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/03/18 10:31
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

小径用のシリンダーゲージも買ってバルブガイド内径測定〜やっぱロッカーアーム式は摩耗するんやねエキゾースト側にそこそこガタアリエキゾーストバルブは再使用のた...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/03/15 09:09
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ということで安心して9J+15などを履けるようにするためにいつもの工場へ行ってきました!切断と研磨を繰り返しTIG溶接してもらいました!!仕上げに塗っても...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2021/12/05 18:36
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

リアフェンダーのアーチ上げやってます理由はリム被りが嫌だし車高調と干渉するので選択出来るホイールが少ないからアーチ決めて切りました切って開いて溶接していら...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2021/09/27 19:49
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

ロールバー増設その1&Bピラー溶接留めまずはざっくり構想に合わせた素材を用意します。今回は草ヒロ寸前のエボ4からロールバー一式をもいだので、それを素材にし...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2020/09/14 22:47

おすすめ記事