RX-7のENDLESSに関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のENDLESSに関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のENDLESS関連カスタム事例9

マツダ RX-7についてENDLESSのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のENDLESSに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、おはようございます☀花粉症の注射の効果が切れてしまったのか、鼻水、クシャミが再来中なドンガメFCでございます〜🤧💦へっくしょ〜いっ!さてさて、...

  • thumb_up 163
  • comment 12
2024/04/14 06:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんばんは!本日2度目の登場、ドンガメFCでございます。1回目投稿に記載しなきゃならんことを忘れてたのと、編集で挟んじゃうと必要な方に伝わらな...

  • thumb_up 198
  • comment 11
2022/09/12 20:52
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

GWも今日から後半。たまにはセブンの投稿を😄今日はタイヤをサーキット用から普段履きに交換しました。シーズン前に新品に交換したEndlessブレーキローター...

  • thumb_up 242
  • comment 22
2021/05/05 19:11
RX-7

RX-7

キャリパーO/Hついでにローターも交換✨プロμのツーピースからDIXCELに😁ローターはヒートクラックが目立ってきたけどまだいける👍けどパッドも交換するか...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2020/07/26 14:16
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今回のお題はブレーキということでフロントは・キャリパー→エンドレスチビ6・ブレーキパッド街乗り用→エンドレスSSMサーキット用→MX72ホイールが汚れるの...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2020/05/10 19:37
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

ENDLESSのタイプRに交換しました!!

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/07/21 18:18
RX-7

RX-7

まだまだ作業中…汗

  • thumb_up 100
  • comment 2
2018/03/18 20:37
RX-7

RX-7

ローターも前後新品に交換。キャリパー装着完了です。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2018/03/18 20:16
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

TE37とエンドレスキャリパーその2。(友人撮影)

  • thumb_up 39
  • comment 5
2017/12/27 03:27

おすすめ記事