リジッドカラー / リジカラのパーツ情報|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
SPOON リジッドカラー / リジカラ のレビュー評判や装着写真 [91件]

リジッドカラー / リジカラ のパーツ情報

SPOON の リジッドカラー / リジカラ その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。

リジッドカラー / リジカラ その他 の投稿

本日、SAB大宮バイパスにて、リジカラを装着してきました!!理由は、・製造されて5年経過(走行距離38,000キロ)したから・剛性強化のため(ミニバンでも思い通りに曲がりたい)・リジカラに興味があったため(笑)です!!効果として、乗ってすぐに分かりました٩(๑´3`๑)۶・アイドリングストップからの復活によるエンジン始動の揺れが軽減・アイドリング中の揺れが軽減・縁石乗り越え時、マンホール、中央線のガタガタなどの突き上げが、ドンっからトンに変化・80キロくらい(本日の最高速…)でのハンドル修正舵が減少・40キロくらいでの右折、左折時にロール減少(タワーバーの効果もあると思いますが、装着後の方が滑らか)でした!総評として、滑らか、しっとりという表現が一番あってると思います!!付けてみる価値はあると思います٩(๑´3`๑)۶備忘録:38,560kmS660でさえ、ボディとサブフレームを接続するボルト穴にこんなに隙間があるんですよ(゚Д゚)ステップもこれ以上に隙間があるはず!!この隙間が、ねじれや振動、高剛性にならない原因だそうです!!持ってるみると、軽い!!軽すぎる!!こんなもんで、変わるんか!?って思いました(笑)狭窄現象によって、ボルトの穴との隙間がなくなりボルトの穴のクリアランスがなくなり、圧延により、ボディとの面ズレがなくなるとのこと!!→つまり剛体化らしい友達と別れて帰宅時に、オーディオオフにしてたら、異音がすると気付きました。これがサスの音なのかな~と思って、説明書らしきものを見てみると、馴染むための音なのかと納得!!馴染んだらより効果を発揮するのか!?とワクワクですo(^-^)oアライメントも後日なので、よりいい感じになるはずヽ(*^∇^*)ノRKオーナー様への参考資料①RKオーナー様への参考資料②ノベルティです!友達の寝間着にしようかな~🐱ちゃんのフォルムが好き!!

おすすめ記事