swift スプリングに関するカスタム・ドレスアップ情報[75]件
swift スプリングに関するカスタム・ドレスアップ情報[75]件

swift スプリングカスタム事例75

swift スプリングに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

本日は早朝から作業🛠️ブリッツ車高調のバネレートが柔らかいのでフロントタイヤとインナーが強い入力あると干渉するので対策を実施。①車高調のバネレート変更②車...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2024/05/25 09:43
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

車高調取付から500km程走行したので締め付けチェックと車高の微調整,1g締めクスコのストリートゼロaにフロントは手持ちのHKSのバネを組んでますリアはス...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/10/28 15:57
トゥデイ JW3

トゥデイ JW3

やっとエンジン組めました✌️長い長い戦いでした😓夏ですなぁ〜早朝走っても暑い💢作業のまとめ…車庫はさらに暑い。扇風機セットしてもダメ。グズグズ言ってても進...

  • thumb_up 1003
  • comment 53
2023/08/01 11:13
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

フロントメイン326Powerチャラバネレート16キロヘルパー326Powerレート2キロほぼこの組み合わせリヤはホイールで変更現状8Jアウトリップ時32...

  • thumb_up 160
  • comment 7
2023/07/10 23:32
マークII JZX90

マークII JZX90

圭オフィス車高調にフロントSwift32キロリアも圭オフィス車高調にSwift16キロ+4キロ前後共にプリロードは無しです。コペンはファイルコネクションの...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/07/09 23:14
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

バネレートはF18kg、R8kgです。フロントはケースとスプリングはHKSのSスタイル17クラウン用にショックはハイパーマックス3用を組み合わせてます。リ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/07/09 21:37
プレジデント JG50

プレジデント JG50

バネレートということで私は前からかなり柔らかめなF:6キロ・R:4キロ使用してます。乗り心地はといいますとやはり純正にはほど遠い感じでございます💦なんたっ...

  • thumb_up 167
  • comment 0
2023/07/09 19:07
S660

S660

TEINFLEXZベースで色々変更。バネレートは、フロント6kgf/mm、リア8kgf/mm。swiftバネは、初期のあたりが柔らかくて乗り心地良くて好き...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2023/07/08 09:14
スカイライン ER34

スカイライン ER34

久々にお題にのってみようかと。車高調はHKSHIPERMAXSフロントのみSwiftの16Kを入れて、リアは吊るしのまま減衰だけ調整してます。吊るしから倍...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2023/07/07 20:46
ノート E12改

ノート E12改

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/06/01 19:19
マークII JZX90

マークII JZX90

圭オフィスのエアフォルクXRにSwiftのバネでブッシュは他メーカーのものでピロ化してます。ちなみにバンプラバーはスズキ純正部品流用です(笑)圭オフィスの...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/05/19 23:17
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

フロントTEINの車高調にSWIFTバネと326POWERのヘルパースプリング入れてますリアはTEINのFLEXAにメインスプリングとヘルパースプリング共...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/05/19 21:43
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

無事つきました!昨日つけて今日は微調整……👍

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/04/23 11:49
フィット GE8

フィット GE8

車高調のバネ交換です😎さらなる足回りの追求の為にやってみたかったやつです!下りブレーキングでの沈み込みやロールが気になっていたので挑戦あるのみです🙌路面に...

  • thumb_up 78
  • comment 14
2023/03/05 13:50
フィット GE8

フィット GE8

さて、足回りを追求する為にとある物をポチっと😇これで良くなるのか悪くなるのかわかりませんが試してみます🙌ボディ補強して足もしっかり動いてるので良くも悪くも...

  • thumb_up 89
  • comment 8
2023/02/28 14:48
マークX GRX130

マークX GRX130

Rr用も到着✨ID658インチ16k早く組みたい🥺

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/02/21 10:42
マークX GRX130

マークX GRX130

箱がリポビタンDみたいな色😂とりあえずFr用が到着✨某オークションにて購入!ID656インチ28k雪解けに向けて部品だけ揃ってく🥰

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/01/31 22:20
スカイライン ER34

スカイライン ER34

イケヤアッパーに、MAQSスプリング、swiftヘルパー装着アッパーアームはとりあえずネジの全長切らずに最短状態で取り付けヘルパーは自由長70mmを45m...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/01/03 19:49
スカイライン ER34

スカイライン ER34

太いホイールになったに従って、干渉対策で固めのバネにストローク確保でヘルパーも

  • thumb_up 47
  • comment 0
2023/01/03 19:39
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

ABS要らんのでステーカットブレーキホースのステーフレームに当たりそうなのでちょっと短縮からのサフェ→つや消し黒つや消しって汚れやすいし、汚れ取れにくいけ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/09/28 23:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日はGarageFunkyさんでタイヤ,ホイール、スプリングなど足回りの交換をして頂きました。今日は試走がてら丹後半島をぶらっとして来ました。私のハンド...

  • thumb_up 125
  • comment 10
2022/09/12 23:01
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

連続で投稿失礼します💦午前中のドライブ終了後、家帰ったら雨は降ってないんですけど雷が凄くて、おチビが引きこもってしまったので、蓄えてたバネ交換済ませました...

  • thumb_up 100
  • comment 2
2022/08/21 16:42
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

リヤスプリング交換326powerSwift18㎏からSwift10㎏+ヘルパースプリング6㎏合成レートは3.75㎏上げストローク確保と乗り心地改善プリロ...

  • thumb_up 143
  • comment 14
2022/08/21 14:27
Aクラス

Aクラス

先のマフラー交換時に私が以前から相談していたリアのショックの突き上げ感がちょっと‥ってことで試乗して頂きました。試乗の結果リアのバネだけSwiftのスプリ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2022/08/04 09:00
86 ZN6

86 ZN6

ハイパーマックスGTの車高調ゲットスプリング変更してfスイフト10k152mmrmaqs12k125mmハンドルを急に切ったときのフワフワした感じがレート...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/07/20 20:51
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

先日車高を下げたらドライブシャフトのブーツ干渉して破けて盛大にグリスが散らかっていました😨フロントにh65-060-015を入れました!ヘルパーのおかげで...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2022/06/18 23:39
IS F USE20

IS F USE20

TEINMONOSPORTSは、街乗りは乗り心地良いのですが、ちょっと元気めに走ると…柔らかすぎるので…F:12KR:10Kですしね…ノーマルは、F:14...

  • thumb_up 104
  • comment 4
2022/05/25 01:16
アコード ユーロR

アコード ユーロR

朝からバネ交換下からやってみたけど、横着せずに摘出してからやれば良かった。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/02/23 12:59
アコード ユーロR

アコード ユーロR

車検近いからヤフオクで安く出てたのをゲット!したけどカラダもココロも疲れててヤル気ゼロ。寝てる間に誰かやってくれないかな〜

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/02/16 06:24
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

皆さんお疲れ様です。とりあえず取り付けして1週間?くらいして感じた事を書いてみます🙄メッチャ効いて色々とやり直さないと良さを引き出せないですw(アンダー増...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2022/01/19 17:52
フィット GK5

フィット GK5

お疲れ様です☕️今日は冬至でしたね⁉️🤔少しづつ日が長くなるのは嬉しい😊冬の夜長の車高調整バネをオーリンズ5キロ200mmから初スイフト6キロ152mmへ...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2021/12/22 20:19
カローラスポーツ NRE210H

カローラスポーツ NRE210H

こんにちは😘👍秋晴れですが、夕方は寒い😭カローラ、車高調組込み完成👍スペックD…これは怖ろしい…リヤは全上げでフェンダー被ってます…前後、まだまだ更に下が...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2021/10/23 16:44
カローラスポーツ NRE210H

カローラスポーツ NRE210H

こんにちは😚👍車高調本体はまだ来ませんが、車高調関係の部品は着弾祭り😁過去車も2回車高調交換しましたが、全てスプリングはswiftを使ってました。レート上...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2021/10/15 12:49
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

あ、そういえばリアのスプリング変えました。本当はラルグスのRSスプリングを入れたかったんだけど、材料の入荷の関係で納期未定って事で11月の走行会に間に合わ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2021/10/07 20:20
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

久しぶりに仕様を変えましたフロントswiftのスプリング10k→12kに変更これぐらいしか車の変化ありません😭

  • thumb_up 58
  • comment 0
2021/09/21 22:09
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

お疲れ様です毎度代わり映えのない構図で😅リヤスプリング交換しましたSwift152㍉15キロから326power&Swiftマジバネ160㍉18キロへアジ...

  • thumb_up 163
  • comment 10
2021/08/19 19:56
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

続いてリア足回り。メインスプリングswift6kg/mmヘルパースプリングswift3kg/mmダンパーエナペタル(あれこれ寸法オーダーしたもの)ヘルパー...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2021/08/15 14:04
ノア ZRR85W

ノア ZRR85W

午前中、タイヤ館にリアの車高調整してもらってきました😆上の写真が調整前。地上→フェンダーまでは700〜705mm。指で言うと4本の隙間。これを指3本、約1...

  • thumb_up 59
  • comment 10
2021/07/03 17:37
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

HOLmuseumepisode1まで後半月✨リアの足回りの仕様変更。柔らかすぎるTEINのスプリングをSwift14Kに変更し、それに合わせてショックダ...

  • thumb_up 60
  • comment 13
2021/07/03 17:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

さてGW中から浮いたままのFCさん。そろそろ終盤・・・あ、画像はGWの作業始めたころのです😃いらね〜車だと思われたのか外人さんがピンポンして買い取らせて下...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2021/06/25 02:15
エスクァイア ZRR85G

エスクァイア ZRR85G

おはようございます☀️朝からアライメントとリアの確認🤣左右ドラシャ傷だらけ😂からのデフカバーも🤫そんなに当たってるのかな?当たってるのかな?🤔まぁスタッド...

  • thumb_up 161
  • comment 4
2021/06/19 07:14
エスクァイア ZRR85G

エスクァイア ZRR85G

おはようございます☀️足回り弄って試し乗り😁いまいち納得できず帰宅🤣笑付けてたパーフェクトダンパーが売れたので、レクサスのCT200hのアジャスター購入し...

  • thumb_up 199
  • comment 21
2021/06/17 06:23
スカイライン KV36

スカイライン KV36

つい先日の森林浴🌲🌿🎍ゴツゴツ悪路や、落石もあり大変な道のりでした💨竹藪と竹の落ち葉の良い演出🍂🌿リヤにも導入済みですがフロントにもswiftのヘルパー組...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2021/06/02 23:39
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

今日は会社でエブリィ弄り✨この前ヤフオクでヘルパースプリング(バネレート1.5K)を落札してて車高上がってもいいからとりあえず組んでみたいと思い、組み付け...

  • thumb_up 95
  • comment 34
2021/05/23 19:24
ゴルフ R AUCJXF

ゴルフ R AUCJXF

前後バネ交換⚒色々制約があってとにかく迷走中😂下手するとこのまま車高調仕様変更…

  • thumb_up 81
  • comment 9
2021/05/15 22:13
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

先日、バネ交換とついでにワイトレの装着をしました!先週、譲っていただいたワイトレを装着です!リアはかなりいい感じのツラ出ました✨今回はリアのバネ交換で車庫...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2021/05/02 23:38
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

昨日の雨上がり夕焼けショット今日はちょっと仕事早く上がれたんで昨日入手したSwiftバネ交換レート10㎏→15㎏アジャスターはそのままで様子見10㍉は上が...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2021/04/30 17:47
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

やっぱり、チェイサーのお尻は良いね~🙈シンプル過ぎますが、ベテランJZX乗りには、最近これくらいが丁度良いです(笑)4本脚のリフレッシュの為、ポチポチしま...

  • thumb_up 136
  • comment 12
2021/04/06 21:45
ノア ZRR85W

ノア ZRR85W

本日車高調に交換しました!!!12月からのおよそ3ヶ月ちょい、しっかりと純正の乗り味を味わったとこであります。なんたって、納車2週間ちょいで車高調にしたの...

  • thumb_up 48
  • comment 10
2021/03/14 18:42

おすすめ記事