人気な車種のカスタム事例
サバンナカスタム事例962件
年末の走行会で壊れてしまったマフラーを交換しました🔧😅熱と振動で周りの鉄板が割れてました😭新品をご購入💸💸😭ついでにタコ足の古くなった耐熱バンテージを巻き...
- thumb_up 310
- comment 11
いつもお相手ありがとうございました☀️今年もお世話になりました‼️出会いと別れ‼️喜びと悲しみ、楽しみと怒り🔥色々ありましたが、まぁ良かったような気がしま...
- thumb_up 105
- comment 22
今年最後の投稿です。1年間どうもありがとうございました。所有車今年の夏に売却して仕舞いました。所有車代車等に所有車1番良く乗っている車です。所有車代車等に...
- thumb_up 116
- comment 0
美光ワークス走行会参加してきました😅ケンメリパイセンのお友達が撮ってくれました📹マフラーの溶接が剥がれだんだんと広がっていき今まで聞いたことがない大きな音...
- thumb_up 297
- comment 15
明日は袖ヶ浦フォレストで走行会。この3台で前乗りします☺️途中、千葉フォルニアに寄って撮影🤳良い天気☀️まともに逆光😑太陽とコラボ📸今夜はココに泊まります...
- thumb_up 254
- comment 6
今日はボールジョイントとプロペラシャフトを交換したので大黒🅿️まで高速試走してきました💨💨以前から気になってましたがこれからは安心して走れます✌️☺️ナプ...
- thumb_up 248
- comment 16
サバンナのプロペラシャフトを修理してもらう為に後輩の紹介でナプレックに行ってきました🔧加工修理は何でもオッケーみたい☺️入り口にはRB26の燃焼室加工例工...
- thumb_up 266
- comment 15
昨日はtoshiさんのお誘いで『FCだけのツーリング』に参加させていただきました❗安心してください、FCは持って…ません‼️御厚意で混ぜていただきました✨...
- thumb_up 93
- comment 8
こんばんは、久しぶりの投稿になります。今日は榛名の7ミいってきました。オープニングの写真は5年前手放したfcです。なぜ載せたかと言うと、今日ご対面しました...
- thumb_up 91
- comment 1
今日はケンメリパイセンに誘われて富士山パーキングで行われる富士山自動車博覧会に行ってきました😅中央道、談合坂サービスエリアに集合!到着して間もなく予報通り...
- thumb_up 268
- comment 27
千葉フォルニアの青い空☀️に行ってきました🌴🌴🌴この角度だと千葉フォルニアの曇り空☁️です🥺この車を購入したお店。海ほたる🅿️
- thumb_up 282
- comment 12
今回はサバンナのトランクオープナ〜を作ってみました😅🔧鍵でしか動かないノーマル。切ったり着けたりして。トヨタアルテッツァ用のワイヤーを利用。車体に取り付け...
- thumb_up 239
- comment 13
今日はケンメリパイセンに誘われて千葉県の富津岬へ行って来ました😅青空じゃ無いのが残念🥺大黒🅿️に集合‼️富津公園駐車場で各方面からの車と合流。帰りに撮って...
- thumb_up 264
- comment 22
先日壊れたセルモーター(上)中古品、中身は新品(下)交換はボルト2本、線2本❗43年間頑張ってくれたセルモーターさん、、、お疲れ様でした🙇
- thumb_up 49
- comment 2
ネットオークションで買ったバケットシートが届いたので交換しました🔩🔧非常に弱い雨が降ってますが作業着手😅子供と一緒で直ぐにやりたいんだよね☺️運転席、助手...
- thumb_up 272
- comment 16
お休みを貰ったので久々に稼働ポイント式いい感じカビるんるん気にかけて梅雨は乗り切ったんですが、お盆の長雨は無理でした😢毎年恒例パーツクリーナーで綺麗になり...
- thumb_up 83
- comment 2
ヤフオクで購入した7Jやっと外れました😀ピアスボルトは6個頭ナメてしまいましたドリルでモミモミサンダーで削ってポンチで叩きました😙ディスクは角材結構な時間...
- thumb_up 50
- comment 0
サバンナのシートを💻ポチったので交換しました🔩🔧以前乗ってたFD3Sから使ってたRECAROを外して➰🪑HIPPOを取り付け🛠ついでにステアリングもブラッ...
- thumb_up 222
- comment 10
sa22cのリアハッチダンパーを交換しようと思っているのですが、ガラス側は外れたけれどボディー側が外れません。ロックピンがあるわけでもなく、どうしたら良い...
- thumb_up 105
- comment 5