DW型
DW3W
DW5W
DY型
DY3R
DY3W
DY5R
DY5W
DE型
DE3AS
DE3FS
DE5FS
DEJFS
DJ型
DJ3AS
DJ3FS
DJ5AS
DJ5FS
DJLFS
DJLAS
デミオ DJ3FS
アウターバッフルやってみよう②前回からだいぶ放置w厚さが気になったので18mm厚のバッフルにして薄く作るように変更防水と強度確保でバッフルはfrpでコーテ...
Aピラーにツイーターを埋め込みました純正っぽく作ってあってお気に入りです!ツイーターの角度と位置がバッチリなのか、低音まで上に引っ張られた感じがしてびっく...
コルトレーンオリジナルアウターバッフルです。純正は、ドア内張りの奥の方にスピーカーがあります。それを内張りとツライチにしようというのが、このアウターバッフ...
F2musicロジウムコート端子です。右が純正端子、左がロジウムコート端子です。取り付けは、勿論コルトレーンさんです。4Gリング端子1パック、0Gリング端...
コルトレーンデッドニングstep2です。もともと、下のオーディオテクニカアクワイエが施工されてましたが、低音でドアがバキバキ唸ってしまって、気になってしょ...
saiacohsa-300dというプロセッサーアンプです。matchdspと比べるとハイレゾ非対応だったり使われてる部品がお安い物が付いてますが、純正のア...
ツイーターマウント作ってみました(^-^)板で基礎つくって~エポキシパテやって削ったらなんか可愛かったスエードを貼って完成です。右ツイーターが異音を出し始...
audisonprima4.9bitを取り付けました!focalps165fを2wayマルチで鳴らしてますクロスオーバーネットワークは4.9bitで調整で...
audisonap4.9bitの取り付けをやっているのですが、電源ランプが光りません。バッテリーからプラスを繋いでアースはバッテリーが繋がっているアースポ...