ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA8Cカスタム事例14,838件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
朝から届いたものを。。。リトラの隙間がガチャガチャなので目隠しに。。。装着はクリップのみです。気持ちいいですね。今回はKARIYODOさんで購入させていた...
- thumb_up 58
- comment 0
ろーどすたー。しばらく乗れずじまいでした。ドアのへこみとジャッキポイントをちょっと曲げちゃったので板金へ。板金だけのはずがエアコンの高圧配管が裂けて、エア...
- thumb_up 85
- comment 5
昨日は最後の散歩に出かけた為洗車出来なかったので、今日冬眠のため黒号をしっかり洗車しましたシャンプー洗車のあとレジンポリッシュで細かな傷を磨いてやりました...
- thumb_up 118
- comment 12
岡山国際サーキットで開催されたマツダファンフェスタに行ってきました。オーナーズクラブ側にいたので、色んな車種の中でしたが、ロードスターオンリーの方はもっと...
- thumb_up 72
- comment 0
相変わらず久しぶりの投稿です。先月ロードスター壊れました〜エンジン周りからガラガラ言ってて、オイルも減ってて、どうなることやら。車あとエッセしかないんで、...
- thumb_up 46
- comment 0
今日は曇り空で昼過ぎから雨が降る予報だったんですが、前日に「地域の交流会しよや〜午前中だけ❗️」ってsnsに流して〜平尾台に10台ほど先週もあった人とか久...
- thumb_up 118
- comment 16
ホイール変えましたTE37ではありません以前はTE37Vなので実質デチューンですが、小径あるあるの安物の方が軽いこともあり気持ち性能アップですステルスレー...
- thumb_up 115
- comment 2
昨日は夕方からロードスターでお出かけ~😃🎶ダムでちょいと休憩遅い時間なので誰もいない😇小石原川ダムです。その後はココとこんなとことこんな場所へ行きここで終...
- thumb_up 142
- comment 0
駐車場、マンションから少し離れたところに契約しているのですがその後紆余曲折おって1月末まではマンション内に止められることになってます。ただ再度抽選があって...
- thumb_up 93
- comment 4
前日とは打って変わって暖かな土曜日冬眠に入るためポチ号を念入りに洗車しました9月の女神湖ミーティングに向けて一度ボディを磨いていた為特に小傷などは無く、簡...
- thumb_up 117
- comment 10
昨日からオイル抜いて丸1日ぶん投げておきました。オイルはめちゃくちゃ綺麗だった…そりゃそうだ、ほぼ走ってない100キロも走行してないと思うモティーズ114...
- thumb_up 72
- comment 0
こんばんは😃今年はなかなか紅葉が進まないまま11月に…ようやく毎年お約束の紅葉スポットで撮れました♪🍁こちら、すっかり有名になり、多くの車やバイクが撮影に...
- thumb_up 151
- comment 31
今日は休暇を貰って、スタークロー(NA8C)で鈴鹿南コースを走って来ました。天気は快晴、風もなく、心地よい涼しさで、最高の走行会日和となりました。ブリヂス...
- thumb_up 121
- comment 4
11月になったと言うのに台風は🌀来るわ気温は高いわで調子狂うわ〜😂なんて言ってる暇は有りません‼️😆三連休使って先ずは!この車のピカピカ✨仕様のお手伝いで...
- thumb_up 135
- comment 26
オープンカーに垣根なし長良川SAでお声がけいただいたNCさんが急遽ツーリングに参加してくださいました。写真ではNA、NC、NBシカ分からナイトと思いますが...
- thumb_up 97
- comment 4
カフェセブンに行ってきました先日奈良方面にツーリングに行きまして、通称奈良ニュルブルクリンクを走って、気になっていたカフェセブンに立ち寄ることができました...
- thumb_up 74
- comment 4
ヘッドライト交換しましたヘッドライトがどうにも暗くて、思いきって交換しました。ユーノスロードスターの純正ヘッドライトはシールドビーム式で、ライトとレンズ一...
- thumb_up 89
- comment 0
ウェザーストリップ(の一部)を交換しました。フロントガラス周辺のウェザーストリップいわゆるヘッダーウェザーストリップが特に劣化激しく、気になっていたので交...
- thumb_up 49
- comment 2
今年最後のロードスター遊びに北関東ロードスターミーティングに参加して来ました天気も良く今回もボンネットオープン今回10年振り位で友人のNR-Aを見る事が出...
- thumb_up 111
- comment 9
珍しくお題提出😅RSwatanabe7.5jB+1.514inchEquipe037.5j1615inchEquipeも01.03共に大好きです✨ただ…N...
- thumb_up 101
- comment 1
昨日までの大雨が嘘みたいな良い天気になりました😃前回のドライブから1週間、そろそろ動かしてやらないと…。新しく購入したオーバーグラスも届いたので、いつもの...
- thumb_up 137
- comment 0
碧い瞳👁️に小糸のシールドビーム球は予備に😪落として割らないよぅに。ライトヴェゼルの下って水たまって錆びやすい。定期的に掃除はするが。この機会に裏側とか接...
- thumb_up 53
- comment 0
爺さんロードスターのバッテリー交換。NA専用があるのは知らなかった😅バッテリーがここにあるのも知らなかった😅NAは爺さん用だから治外法権です。
- thumb_up 132
- comment 6
今日は、近々開催される走行会イベントに向け、ブレーキとクラッチのフルード交換、そしてNewホイールの履き替え作業をしてました😁💕同じワタナベ製ホイールです...
- thumb_up 116
- comment 3
トラブル発生タイベル、エバポレータなどの交換作業のために入院中なんですが、ラジエーターのお漏らしが発見されました…悲し〜予算も限られてるので今回はアルミは...
- thumb_up 100
- comment 5
ロードスターworkエクイップ03コペンSSRプロフェッサーSP1RトゥデイTAKECHIPROJECTスプリントハートCP
- thumb_up 110
- comment 4
ホイール図鑑久しぶりにお題提出です。夏頃にもあったお題のような?まあ、置いといて、リフレクションを利用して贅沢に4本いっぺんにお見せします。エクイップ01...
- thumb_up 128
- comment 17