ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター NA8Cカスタム事例14,824件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
な8師匠から素敵な贈り物が届きました!na6時代のメッキベンチレーションパイプです!当時のモノなのにピッカピカの極上品です。師匠に感謝、感謝です。ホースも...
- thumb_up 109
- comment 16
こんばんわ😃先週、ちょっと走りに山へ♪まだまだ暑かった〜💦日中は暑いと言えど、もう10月🍂秋の気配も感じる風景です🌾それはそうと!Googleマップで過去...
- thumb_up 169
- comment 33
出勤時、目を開けたまま出勤してみたら、帰りに待ってました感があってかわいい。たまにやるひとり遊び笑iPhoneの写真(やはり若干広角で実際と違う)と比べる...
- thumb_up 112
- comment 0
本日は午後にロードスターが車検で入庫しました👍CHUMSのサングラスホルダーを取り付けてみました😃本来はサンバイザーに付けるモノなんですが、バイザーに跡が...
- thumb_up 156
- comment 0
昨日は山口県美祢市のマツダ自動車試験場でイベントがあった様ですがそちらには行かず別件で角島まで、NGARAGEオリジナルエアスクープの心地よい風を浴びなが...
- thumb_up 125
- comment 16
ロードスター復活しました。…もう何も言えない。トン切りも夢では無い!!!!これだと、助手席に乗った人の足が大根おろしになりますね。ワイスピ1の時のブライア...
- thumb_up 63
- comment 0
エンジンルームを少し磨きました仕上がりチェックを受けていますこんなんでよろしいでしょうか写真では綺麗に見えますね本当はくすんでてどうにかしなきゃいけない状...
- thumb_up 141
- comment 14
ラジエーターファンからとんでもない異音が一年以上続いていたのでようやく交換新品、回転向き逆回りファン。初めて自分で車いじりました。古いファンおさらば。どう...
- thumb_up 50
- comment 0
今日は3回目ロードスター東北ミーティングに行きました✨朝来る時雨降ってて心配だったけど晴れて良かった☀️たまたま横になったnaの同級生とパシャリ📸雲でイマ...
- thumb_up 79
- comment 4
前回の続き。女神湖MTG当日編。長くなりそうなのでこれも分けます🤣当日は諏訪湖沿いのホテルだったため、せっかくなのでビーナスラインを通ってMTG会場へ向か...
- thumb_up 105
- comment 0
アドバンネオバAD08奮発して新品購入したときの、写真です。運転が更に楽しくなる国産タイヤのひとつだと思います。タイヤパターンもカッコよくてお気に入りです。
- thumb_up 107
- comment 0
先日の彼岸花のところのリベンジあの日はカメラを持たずに会社帰りに寄っていたので、この日はちゃんとカメラを持ってコレ、前回のスマホ写真やっぱりちょっと違いま...
- thumb_up 140
- comment 8
憧れのRTMS女神湖ミーティングに参加させて頂きましたぁ👏ラグナブルーズ🩵takahiroさんとご一緒させて頂いて✨ロド界のアベンジャーズの皆さんに囲まれ...
- thumb_up 94
- comment 15
9/28に古いロド仲間が主催するミーティングに参加してきました女神湖音楽堂の芝生の上にオーナー自慢のカフェレーサーが集結地元の岩手ではこんなに手を加えられ...
- thumb_up 140
- comment 12
先日、RTMS主催の女神湖ミーティングに参加してきました。前日までの1週間の出来事を。MTG1週間前、水温ブチ上がり☝😇☝水温のワーニングなんて初めて鳴ら...
- thumb_up 85
- comment 6
程度の良いL,LSがなかなか見つからないのでその場しのぎのLX2脚ヘッドレストのプラスチック部品が割れていたので、補修&ネットの張り直しをして少しでも見た...
- thumb_up 56
- comment 0
クイックロックをインストール。ドロヨケを売ってドロヨケとして対策。(うまいこといわんでいい)やはり物理対策が一番有効、という自己満。ユーノスロードスターは...
- thumb_up 88
- comment 0
こっちでしか繋がってない方もいるので、、、RTMS女神湖ミーティング2024お疲れ様でした!また来年🙌photobyムネさん📸
- thumb_up 130
- comment 4
今年はやっぱり暑かったのか、彼岸花の盛りが2週間ほど遅いそうです。父に教えてもらった場所に行ってみると、先客に撮り鉄爺さまがお二人ほど。この爺さま達、車も...
- thumb_up 130
- comment 12
年1度の楽しみ「RTMS女神湖ミーティング2024」に参加させていただきました。皆様にご挨拶出来なくてすみません。当日は雨予定でしたが晴れ男かいたのでなん...
- thumb_up 147
- comment 16
めさん主催の女川ミーティングに行って来ました。スタッフ皆さんお疲れ様でした。関東や東北各地から参加された皆様お疲れ様でした。第一駐車場は満車になる程の参加...
- thumb_up 135
- comment 4
ネオクラオーナーズミーティングに参加させて頂きました。あいにくのお天気でしたが初参加楽しめました。お声がけ頂いた皆さん、ありがとうございました。本当は幌を...
- thumb_up 96
- comment 4
今年は会えないかと思っていた古いロド仲間のKさんが後半に駆けつけてくれ再会する事が出来ましたNAからNDになりましたが今だにこうしてお会いしてロド談義でき...
- thumb_up 119
- comment 2
9/28長野県立科町で開催されたRTMS女神湖ミーティング2024に参加してきました今回の目的の新arashi号とのツーショットも最後にようやく撮れました...
- thumb_up 113
- comment 13
オレンジミーティング🍊に向けてナンバープレート御当地カラーにしました✨ぐんまちゃん😁取り急ぎ洗車✨よく見ると、ぐんまちゃんの帽子にボルト穴が空いているのよ...
- thumb_up 106
- comment 4
様子見てきました。経年劣化でカチコチになったホース類は全て新品にしてもらってるらしいです。今のところ欠品部品なしとのこと。すばらしい
- thumb_up 70
- comment 0
キリ番Get!ミーティングへ向かう途中20万キロが目前となりICを降りて知らない道をウロウロ何とかGet出来ました😄徹夜で走ってようやく着いた眠い…🥱🥱🥱
- thumb_up 94
- comment 12
なかった。薄口でないと。普通のソケット、レンチは入らず。既存のは19でビート兄さん用。毎回シャチョーのとこのコマをかりるのもね😪言い方はともかく、このシャ...
- thumb_up 46
- comment 0
本日は、嫁さんのリクエストで国東半島へドライブしてきました😆👍3時間程休憩無しで走り続けて到着!!粟島公園です😃ちょっと歩いて、粟島神社にも行ってみました...
- thumb_up 152
- comment 8