ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター ND型のロドキャン関連カスタム事例91件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
2025デイキャン初め風が強いがタープを張れば無問題陽射しが温かい皆んながウマいウマいというので人生初めてのツナマヨおにぎりゴハンの中にツナマヨとか意味ワ...
- thumb_up 110
- comment 0
北海道ツーリング最終日家を出てから12日、北海道に上陸してから8日目北海道最終日をむかえました。函館から大間へ渡ります。定番の例の坂道ロードスターでなかっ...
- thumb_up 193
- comment 16
本日、北海道上陸函館から留萌まで疲れたけど夕陽が癒やしてくれます😃大間崎に居たにゃんこビビる気配もなんかくれも無く堂々としてるとっしーに北海道ツーリングの...
- thumb_up 157
- comment 16
朝から雨😎急いで撤収!チョロカーです😎ちょっと長めです🤏とっとと片してセンターハウスでいつもの☕️ゆっくりしてから帰ります😎今回のソロキャンの一コマ🤣吹き...
- thumb_up 104
- comment 10
どノーマル!チョロカーです😎車高が2cm上がりました😝そして、ホイールも37から純正へ😎これから少しカメラで撮ろうと思います😇
- thumb_up 101
- comment 4
今日は初のソロキャン、初のロドキャンです😃と言っても場内の道がうねっててロドでは走行難しいので彼は駐車場でお留守番🥸トランクの収納量って案外ありますね!ワ...
- thumb_up 69
- comment 0
昨日から能勢にある杜のテラスで、ソロキャンプしてました(^^)ロドキャンは、何度してもいいものです😁雨キャンで、読書進みました。ちなみに先週は伊吹山登山で...
- thumb_up 96
- comment 4
こんばんは🌟今週末はサバゲー&ソロキャンプ⛺️してきました😁10/1土曜日は三田市のサバゲーフィールドでサバゲー。10月に入ったというのに日中は暑い🥵16...
- thumb_up 172
- comment 29
こんばんは♬キャンプなう⛺️今日は上手に入れました👏ガリガリじゃなくて、さささーって音でした🌿止まるまでずっと🤣大自然の中、愛車を眺めながらの肉にビール🍺...
- thumb_up 172
- comment 34
おはようございます♬明日はキャンプ🏕日頃の行いが良いせいか絶好のキャンプ日和です!多分😁食材以外はもうすでに積んでます🤣ギアの変更で積載が楽になりました!
- thumb_up 178
- comment 34
道道1116号。橋の名前は分かりませんが、眺め良き。紅葉にはまだ早かった。前から。北海道で今年最後のロドキャン!最後はタープも張ってみた。
- thumb_up 51
- comment 0
駒場白樺並木前からここの白樺並木、1.3kmくらいあるんだそうですナイタイ高原牧場のナイタイテラスから。霧で視界不良…ローストビーフ丼…とソフトクリーム三...
- thumb_up 86
- comment 0
紋別市のカニの爪のモニュメントとJR釧網線の止別駅でチャーシュー麺を食べて……開陽台に向かう途中、鉄道遺構にてみんな大好き開陽台そしてロドキャン!!
- thumb_up 62
- comment 0
稚内港北防波堤相変わらずの工事中🚧エサヌカ線枝幸街方面を臨むエサヌカ線猿払村方面を臨むそしてロドキャン!!今日はmont-bellのテントを張る。
- thumb_up 60
- comment 2
ロードスターでもキャンプがしたい!!という事で、無理矢理荷物を詰め込んで初キャンプへ行ってきました😆助手席に1人乗せてのキャンプだったので、トランクだけで...
- thumb_up 72
- comment 3
おはようございます~!先週のことですが、サイクルキャリアをつけて、しまなみ海道と美観地区行ってきました!美観地区は7時までは入れるようで、総社市のキャンプ...
- thumb_up 115
- comment 6
現在、舞鶴港にいます。今からフェリーで7日間の北海道旅行です。天気がちょっと、、、ですが、オープンドライブとロードバイク楽しみます😁😁夕日の中、自衛艦と😁...
- thumb_up 117
- comment 6
今週は貝塚にあります渓流園地でロドキャンやってきました。初めての林間サイトで、驚くような涼しさを感じました!家から近くて、今後行きつけの予感😁私の視線の先...
- thumb_up 127
- comment 2
軽井沢ミーティング前日6:30富士見台着霧の駅でご一緒の皆さんと並べて歓談タイムを楽しんで美ヶ原まで登り定番ポイントで撮影麦草峠を走ってうんめ〜💕揚げパン...
- thumb_up 145
- comment 12
第1です👌明日土曜は早朝米🍆です💪早起きの皆様よろしくお願いします🙇♂️いつもの如くキャンプ🏕前泊と後泊の2泊ゆえに・・・オトナ飲料等の差し入れは軽ミ会...
- thumb_up 123
- comment 22
谷瀬の吊り橋の里キャンプ場へ行ってきました🤗谷瀬までのドライブは雨でしたが、帰りは晴れてオープンドライブ❤暑かった(;´д`)トホホ…同級生のランクルとコ...
- thumb_up 123
- comment 2
GW旅行3日目です😁この日は阿蘇パノラマラインをロードスターで回ってから、自転車でも一周しました😁バカと呼んで下さいm(__)m自分でもやり過ぎと思ってま...
- thumb_up 132
- comment 4
久しぶりの投稿です。昨日、南港から九州にむけてフェリーで出発しました。間もなく福岡の新門司に到着です。ロードスターに、サイクルキャリアでロードバイクを積み...
- thumb_up 126
- comment 4
今年初のロドキャン△昨日まで日曜日の天気は曇りだったのに、朝から雨が降ってきて参った😩今回は、私が以前いた部署で管理している敷地で、今後泊まりキャンプの受...
- thumb_up 141
- comment 15
テント設営の練習も兼ねて同期とデイキャンプ!🏕キャンプ本番でシュラフとかインフレーターマットとか、全部乗ることを祈る……🙄
- thumb_up 103
- comment 2
こんばんは〜世間はお休みでしたが私はお仕事をしてまいりました。先週の土曜日は伊豆をぐるっとまわろうってことでだいたい一周してきましたー!😆朝のふもとっぱら...
- thumb_up 78
- comment 4