ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター ND型のドライブスポット関連カスタム事例89件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
お疲れ様です。昨日は薔薇の会ツーリングにお邪魔させて頂きました。急に暖かくなり、最高のツーリング日和でしたが、紫外線が強くて結構焼けました。道の駅ひたちお...
- thumb_up 167
- comment 18
今日は初メタセコイア並木🍁観光地ですね〜。めっちゃ混み合ってて車との撮影は不可能ですね🤣その後、湖岸で一服✨そんで焼肉バンバンで遅い昼食🥩自分はハラミ定食...
- thumb_up 96
- comment 10
CTの皆様こんにちは🤗コメントいいねありがとうございます😊RSJ盛り上がってましたね😊チラ見しに行っちゃいましたよ😆チラ見後、宮ヶ瀬から上野原へ抜けて小菅...
- thumb_up 86
- comment 4
横ビューが美しくて好きです。ロードスターにオプション追加されましたね、RAYSのホイールとブレンボ!羨ましい。ブレンボキャリパー欲しい。笑
- thumb_up 117
- comment 1
通行止めだった宮ヶ瀬湖の周回道路が土曜日の朝には通れるようになってました😊至る所で土砂が流れた跡があって、復旧に携わった方々の苦労が伺えます。感謝ですフェ...
- thumb_up 130
- comment 4
今日は休みを頂き、信州ビーナスラインへ行って来ました!諏訪湖の辺りは晴れいたのですが、登って行くにつれて曇りに☁️残念でしたが、気持ち良くドライブ出来ました!
- thumb_up 92
- comment 1
温泉が気持ち良く感じる季節になりましたね!知る人ぞ知る、温泉!弱アルカリ性で入った瞬間から肌がスルスルー!昭和チックって言っても平成生まれだからあまり分か...
- thumb_up 344
- comment 11
仕事終わりに出発して、八幡浜0時20分発のフェリーで別府まで!フェリーでは、全く寝れんかった(*_*)7時前には大観峰到着~(* ̄ー ̄)相変わらず、阿蘇は...
- thumb_up 96
- comment 22
古い倉庫の前で1枚です。慌ててたので、ねこさん達忘れたのと、屋根も開けれて無いですね…😅💦ローアングルからも1枚!ローアングルで少し角度変えて1枚!屋根開...
- thumb_up 550
- comment 12
紅葉だよ全員集合!!芦有ドライブウェイミーティング!!行ってきました。はい。1人ミーティングに名前付けただけですwやっぱりここはめちゃくちゃ気持ちいいです...
- thumb_up 78
- comment 4
山梨県フルーツラインでの1コマ。ハイ、日曜日もこのコンビでフラフラしてました。相模原のRマジックさんに寄った後になんとなく山梨方面へドライブ。残念ながら道...
- thumb_up 185
- comment 19
本日快晴☀️。筑波山にサトにぃさん、ニックさんが遊びに来てくれました👍タクさんと4台カルガモで山に登ると、駐車場は朝から大賑わい!子授けで、常連さん達と共...
- thumb_up 86
- comment 21
深夜徘徊がてらライティングの練習懐中電灯片手に走り回って撮ってるのですがなかなか難しいもっと走り回るべきか、照明を買うべきか…
- thumb_up 64
- comment 0
今日も山へ〜、ちょっと紅葉🍁が進んだかな?観光に来る人で交通量が😱足回りも確認しつつ、走ってみました。とにかくグリップが凄い!そのせいか舵角が増えた様な気...
- thumb_up 70
- comment 17
北海道旅行蔵出しシリーズ。宗谷岬駐車場にて。後方に食堂最北端が。ここで味噌ラーメンいただきました🍜。隣の丼屋さんは営業してませんでしたよ。平日だからかな?
- thumb_up 296
- comment 3
紅葉🍁を見にドライブスポットの高野龍神スカイラインへ。まずは登る前に朝焼けの紀ノ川沿いで。綺麗に紅葉してました❗高野山の町中で🍁雲1つない青空☀️今日は最...
- thumb_up 125
- comment 7
紅葉狩りのため、常清滝に行ってきました。予報では見頃だったのですが、山々を見る辺り、もう一週間遅かったかなと…(^o^;)紅葉狩りとはなりませんでしたが、...
- thumb_up 61
- comment 2
今週の頭に行った道の駅の光景です。曇ってて暗いですね。😅💦って、この写真は駐車場の写真ですが、次の写真です。まだ、ギリギリいい感じでした。(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬...
- thumb_up 497
- comment 16
新潟にお米食べに行くと言ったな。あれは、ウソだ。ヘェアアアアアーァァァああ!※本当です(笑)天候がよろしくなく、ダメ元···もといリベンジを兼ねて福島の天...
- thumb_up 330
- comment 13
2019.11.08千葉県長生郡長南町に笠森観音に行きました。自宅から約2時間無料駐車場に停めて参拝します。お堂は小高い山の上にあり、足がすくみます。上か...
- thumb_up 119
- comment 2
秋、紅葉の時期ですね!最近ここを知って、狙ってた並木道へ忍者さんをお呼び出し(´艸`)夕方すぎて色が潰れちゃって😭ええ色してます紅葉!その日の夕焼けはかな...
- thumb_up 262
- comment 10
ねーくすとぅd(^∀^〃)投稿黄色いカエルさんが伊賀に来るってーもんだから、撮影スポット案内してました!(ु›ω‹)ुまぁこの2台が集まるならボンネット突...
- thumb_up 272
- comment 14
ドライブスポットの写真の続き😄何パターンか載せてみた斜め前から贅沢に駐車場を使う🤣後ろから😚ダムメインに😁ちょっと下から😚横から🙄ここにAE86、シビック...
- thumb_up 86
- comment 13