ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター ND型の朝日関連カスタム事例19件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
マジックアワー?堤防にある道の駅で去年撮影したものです💫雲も凄かったですOPENCAFEGARAGEのウィンドブロッカーを装着したばかりの頃でした
- thumb_up 88
- comment 2
はい、相変わらす休日は早起きな私…画像は当然朝日でございます😳昨夜急に水平線の朝日が見たくなり九十九里へ。この画像何かって?はい、波にやられてヒーターで靴...
- thumb_up 74
- comment 10
おはようございます☀朝日のタイミングで弱マジックアワー🤣気持ちのいい朝です✨このままドライブ行きたいとこですが、今日は仕事。そして明日はミーティング!自然...
- thumb_up 189
- comment 24
今日も秋晴れの清々しい朝☀️毎日オープン出勤のご機嫌野郎です(笑)乗り込む時のこの風景...やる気にさせます✨でも仕事🤣ではでは
- thumb_up 195
- comment 10
米🍆の美術館山頂に4時前。雪が降り路面凍結。😱でもまあいい感じに写真撮れました。🤗雲海がすこしね。😅と、いつもの変態常連さんがいました。🤣この人は一体いつ...
- thumb_up 177
- comment 27
このBGM聴くとひょうきん族を思い出す。🤣確かエンディングで流れてたよね。懺悔で水被った後だったかなぁ。😂昭和の香り。🤣氷点下10度の中、叔父さん達は撮影...
- thumb_up 140
- comment 32
やっと納得がいく一枚。🤗奥が深すぎて考えまくり嫌な事全てを忘れられます。🤣35mm,f=2.0,ISO6400,s=10x8=80sこれくらいでこの明るさ...
- thumb_up 185
- comment 36
久々の投稿です。ビーナスライン頂上の美術館手前で。朝日を撮るために4時前に行きました。沢山のハエに襲撃されシャッター切るのが大変でした。雲海と綺麗なトワイ...
- thumb_up 201
- comment 49
5時出発で八重岳へ!!気温7度で身の危険を感じる寒さ。早起き頑張ったおかげで桜独り占め~。桜を眺めながら外で朝食。今朝沖縄で一番贅沢な朝食を食べたのは俺だ...
- thumb_up 180
- comment 15
日の出とコラボの予定が少しだけ遅かった。6時15分の車山高原。気温はなんと1度でした。さむー。1時間のドライブ。これから東京に戻り明日から仕事です。今日は...
- thumb_up 82
- comment 2