ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスター ND型の令和初いじり関連カスタム事例25件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
ロードスター30周年記念ロゴが入ったサンシェードです。通常オプションは助手席側にROADSTERロゴが入ってますが、こちらは運転席側に30周年記念ロゴが入...
- thumb_up 59
- comment 2
令和初の弄りということで、ホイールナットをシルバーの純正からブラックの物に替えたぐらいかな?こちらは交換後の画像。こちらは交換前
- thumb_up 65
- comment 0
最近ロードスターの投稿してない😥仕事帰りに刈谷ハイウェイオアシス寄ってみました。平日の夕方はけっこう空いてますのね😊夜だとこんなんです。観覧車ライトアップ...
- thumb_up 123
- comment 26
着弾💣💢ビフォー特に不満なし!アフターちょっと雰囲気変えてみたかったので!メーカー純正三菱ランサー用純正品の方が劣化が少ないと思ってチョイスビフォー実は手...
- thumb_up 49
- comment 0
令和初いじり!とまではいかず、令和初いじりの準備の準備です(笑)メモ帳がわりに使っちゃいます。何をするつもりかって?出来るかわからないのですまだ秘密です(...
- thumb_up 70
- comment 10
令和初イジリは車高調スプリングの交換。サイドステップ破壊に始まり、腹打ち多数、チンスポ削り、アンダーカバーボルト頭丸め…普通に街中流すならそんな擦る事も無...
- thumb_up 129
- comment 16
乗っかり投稿です。令和初弄りは車高調整とホイール交換。納車後、最初のドライブと記念撮影。車高はこんな状態。純正ホイール、タイヤでした。車高を調整して・・・...
- thumb_up 77
- comment 0
車高調・タワーバーが届きました‼️SNSを活用して取り付けしま~す(^o^)/工具がないので、アストロへレッツゴーですね。皆様のアドバイスお待ちしておりま...
- thumb_up 126
- comment 4
令和初弄り!アフターのちゃんとした写真が、ミスターXさんの..X号のいじいじMT、後の集合写真しか無ぇ🥴実は、奥の白色2台は...かとさん&ノリさん!この...
- thumb_up 199
- comment 35
令和初いじりはこのリアの羽購入は平成でしたが、自家塗装も取り付けも面倒くさくなって、やっと取り付けたのは令和になってから令和第二弾はフロントリップ今回は面...
- thumb_up 60
- comment 0
ボンネット交換MT秘密基地に集合してもらい載せ替えました。集まったクルマノーマルボンネット1台も無い🤣純正が外されます!1人飛び切りの笑顔になる場所を変え...
- thumb_up 233
- comment 54
令和初はマフラーではなくて、ROMチューンですねwww全て同日ですが、コンピューター→マフラー→ステッカーの順でやりました(^^ゞ因みにエイトの方はと言う...
- thumb_up 92
- comment 0
ロードスター30thanniversaryの300個限定アイテムです。記念アイテムの一つ位は入手したかったものの、欲しい物はこれくらいでした。パーツは樹脂...
- thumb_up 55
- comment 2
ロードスターの長いロッドアンテナもラジコンっぽくて好きですが、気分でたまに短いアンテナも悪くないので購入しました。アメリカでミアータ用に設計されたようで、...
- thumb_up 69
- comment 0
令和初弄りはデイライトベース作成と取り付けでした。初バンパー外しでもありました。こんな具合に正面向くようにアルミでベースを制作してます。片側3連6灯はなか...
- thumb_up 88
- comment 4