ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのゴールデンウィーク関連カスタム事例373件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
ハルさん(Tues)dayに行って参りました😆結構な枚数の写真を撮ったので、先ずは海王丸編から(*^^*)脚問題が何とかなったので、IKKEN改でおめかし...
- thumb_up 117
- comment 40
明日から仕事頑張ろ昨日は久々のオープンドライブ1年以上前に面倒くさくなって途中にしてたボンネット裏の黒ずみ落としを終わらせましたBeforeAfterリア...
- thumb_up 121
- comment 0
GWは幌の交換をしました!トップレスフリークスさんで購入しました!買ったものは【RCビニール幌:EURO-S仕様/熱線付】forNA/NBロードスター/通...
- thumb_up 49
- comment 2
雨が多かった今年のゴールデンウィーク…最終日も午後から雨…晴れた日の早朝に車を洗って、黒色のぬらぬら感満載で出発!この休み中にドライブに行けた所は、仙台か...
- thumb_up 74
- comment 0
北海道もようやく桜が。。。と思ったのですが、天気がスッキリしませんねぇ(-_-;)ゴールデンウィークは都会の桜を楽しんできました(^-^)
- thumb_up 378
- comment 5
雨降る前に朝活!!久しぶりに来ました☺️誰もいないので独り占めいつものアングルリアの出面がいい感じになりました☺️結局雨降ってきました😫
- thumb_up 133
- comment 23
今日は『子供の日』というわけで先日から投稿している鯉のぼりコラボショット🎏です✨撮影後半になってやっと微風が吹いてきて靡いてくれました微妙に...🤣この鯉...
- thumb_up 212
- comment 20
天気怪しげなGWですが…3日と4日はめっちゃ良い天気でしたね🌞3日は小一時間ほど撮影に行ってきました📸公園の駐車場のツツジが咲いてるだろう!!と期待して行...
- thumb_up 203
- comment 15
今日はソロツーリング💕ドントダム→再度山⛰→六甲島(⛽️&フキフキ)→神戸港→また六甲山→またドントダム💦再度山の定点観測ポイントでひとり山コーヒー☕️神...
- thumb_up 117
- comment 27
やっとタイヤ交換完了した。いざ帰宅。マフラー純正に戻しました。次はエクゼつけたい。ゴールデンウィークはずっとギター弾いていました。改造から帰ってきたJF風...
- thumb_up 120
- comment 0
4月下旬ごろに何事もなく車検を通ってからの試運転して来ました。その後中々出れませんでしたが、今日やっと少し遠くまで出れました。で、こんな写真を撮っていると...
- thumb_up 93
- comment 9
ゴールデンウィーク第二弾今日はユーノスの洗車をしてみました。綺麗になって天気も良いのでドライブにとおもいましたがエンジンが始動しません。バッテリーは問題な...
- thumb_up 82
- comment 5
ドンキに行く時はとりあえずカメラ持ってくれおですよ(-⊡ω⊡)y━~~生きてますよ(゚д゚)y━~~今日はタバコの葉っぱ買うついでに行ったんですが昼間のド...
- thumb_up 111
- comment 18
GWと言うことでフォロワーのカブトムシさんとプチドライブに行ってきました。幌を閉めてると蒸し暑くて幌を開けると日差しで処される。オープンカーにとって快適な...
- thumb_up 33
- comment 0
昨日はビーナスの住人と群馬の会長を誘いだし、待ちに待った志賀高原のはずが☀️😵💦前日に降った雪で通行止め💧せっかくなので、ビーナスの住人のかたに群馬の山も...
- thumb_up 122
- comment 15
昨日のつづきです。絶景スポットへ移動しました♪一台だと、ちょっとだけ寂しく感じるアップで、お気に入りの一枚❣️楽しい時間を、ありがとう♫🤗
- thumb_up 54
- comment 11
明日は子供の日...というわけで先日、大量に撮った大漁の鯉のぼりPhotoです🤣今回は『ver'橋の上』うねるフェンダーと鯉のぼり✨3500匹の鯉のぼりに...
- thumb_up 166
- comment 16
先日のサーキットの翌々日くらいに洗ったときの光景。めちゃめちゃ汚れてたんですがちゃんときれいになりました!SONAX様々です👍めちゃめちゃきれいになりまし...
- thumb_up 240
- comment 2
愛知のロド仲間に会いに行きました。その間富士山とかの近くで撮影。静岡を走りながら行きました。割と空いてて楽しかった。途中に寄った道の駅にあった金太郎なんか...
- thumb_up 176
- comment 5
ふぅ、試走終了(*^^*)とりあえず走れる状態になりました😅今回は脚交換を思い出す作業ってことで🆗かな?作業の副産物としてピロアッパーのキュッキュッ音が消...
- thumb_up 118
- comment 16
ゴールデンウィークですが緊急事態宣言中なんでホームスティしてましたがやり残した仕事があり久しぶりにロードスターを動かしました👍🏻😁少し会社で仕事してそのま...
- thumb_up 129
- comment 6
GWは、特にこれと言った予定もなく、ガレージで車イジったり、その辺をグルっと回ったりしてるだけで、気がつけばあと2日半となりました(゚o゚;;今日は、朝か...
- thumb_up 122
- comment 14
今年のゴールデンウィークは雨多いね~☔我が家も新たに屋根(ブルーシート)を新調🎵(≧∇≦)この大きさなら問題なし‼️(笑)😆パイセンの車検整備~(*´∀`...
- thumb_up 141
- comment 22
人混みを避けて、下の娘と招き猫美術館へ。私は約20年振りに訪問しました。流石に20年経つと、結構変化してますね。以前より整備されてました。娘は絵付に集中し...
- thumb_up 79
- comment 7
今日はだい子さん女子会?密会?嫁に盗撮されてました😁だいぢゅさん、着くなりパッソル/パッソーラの残骸に気付くなんて流石(笑)結論から言うと車高調の完全分解...
- thumb_up 102
- comment 19
OpenCafeGarageさんのドアウェッジを着けました。ドアを閉めた音からも剛性が高くなった音がします。なのに、半ドアになる確率か減りました。お値段お...
- thumb_up 46
- comment 6
ゴールデンウィークはもちろんビーナスから、駆け抜ける喜び😄でも天気は今一でした。おかげで全てクリアラップ。まだ一年たってないのにタイヤの溝がかなり減ってま...
- thumb_up 116
- comment 11
おはようございます😃夜勤明けシリーズ~イッケンスピード~昨日の夜勤明けにイッケンスピードに行って作業してもらいましたよ✨もう大半の方は知ってると思いますが...
- thumb_up 177
- comment 76
乗降性の悪さは慣れで解消されてきました。サポート感が強く、よりドライブが楽しくなっちゃいます(^ω^)チャイルドシート助手席に付けなきゃ(^ω^)
- thumb_up 61
- comment 2
加工(感無しの)写真(^^;なかさんの加工フェスティバルに乗っかる(*^^*)ミアータ増車(笑)兼ロック園で磨きオフ(妄想)水着尾根遺産と洗車オフ(絶対無...
- thumb_up 109
- comment 23
今日も、ますたーさんとお出掛け❣️ますたーさん号の幌交換にサクライマツダ、まったんさんのお宅まで🚗💨💨💨汚い塗り潰しはご自宅なので🙇♂️🙇♂️🙇♂️...
- thumb_up 106
- comment 29