ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターの梅雨入り関連カスタム事例182件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
毎日雨でネタ切れ💦梅雨入りプロジェクトは部品待ち😊ガチャポンのロードスター達、ケースに入れました❣️シルバー無いのは〜🥲🥲🥲ギューギューですが、コレで埃の...
- thumb_up 118
- comment 36
雨の夜。気になって様子を見に外へ出たら、、しっとりと濡れたロードスターが艶めいてた!沢山の水玉と一緒に。。まぁ、これはこれで、、いい姿と言う事にしておこう...
- thumb_up 83
- comment 6
皆さま、こんにちは😊おつかれさまです✨いつもたくさんのいいね、温かいコメント、ありがとうございます🙇♂️感謝しております!今年は例年より3週間も早い梅雨...
- thumb_up 215
- comment 23
雨上がりの愛車😘🚗最近は内装ばかりだったので、たまには外観をね!笑クラシックカーっぽくカスタムしていく上で内装はアイデアだらけなんだけど、外観は思いつかな...
- thumb_up 57
- comment 3
梅雨入りでござります^^あめあめふれふれ母さんがぁ〜♪蛇の目でお迎えうれぴぃ〜なぁ〜♪雨でも楽しいロードスターフレンド皆さんいつもありがとうございます!^...
- thumb_up 155
- comment 15
NAロードスター界隈では、ホットな話題のガチャ。2回目でグリーン引き当てました。嬉しい♪プラスチックなので軽いですが、細部までよく再現されてますね〜コレク...
- thumb_up 94
- comment 9
今日は念願のこれが到着!もちろん速攻取り付け🔧取り付け完了‼️RECARORS-GASMIS-11GKシェット会長、取り付け方法助かりました😊何気にまた真...
- thumb_up 75
- comment 32
梅雨入りで明日から雨が続くのでホイールのみ清掃&ワックス。定番だけどやっぱりカッコイイ。TE37SONIC15×7J+25FACE5ちょっと前に交換したR...
- thumb_up 66
- comment 0
広島も緊急事態宣言&梅雨入り、、まだ5月半ばよ??😅😅たまに通る道、、ネットでポチッたホイール&タイヤ、、タイヤはエコなエコス7部山。。ハブ径が今のと合わ...
- thumb_up 85
- comment 2
九州では梅雨入りのニュースがチラホラ。。。。しかし北海道ではやっと春らしい気候に!緊急事態宣言も発出されますが、こっそりお花見🌸ドライブへ出掛けました(^...
- thumb_up 407
- comment 10
筑波山2日連続で行ってきました笑笑知り合いにいっぱい会えて幸せです笑笑こっちが土曜日!友人の強そうなジムニーシエラと行ってきました笑こっちは日曜日!!自分...
- thumb_up 94
- comment 1
6/14、熊本・大分ツーリング解散後、全ちゃんと🐢活‼️カメラの極意を学びました♪雨が少し降ってるアイランドシティにて♪傘さしてでも撮る‼️良くなってきた...
- thumb_up 194
- comment 29
なんて事ないんですが、ショートアンテナにしました。友達と集まってもロードスター長くね?っていじられ、ロドスタの集まりでもアンテナの長さの話題は毎回あがるの...
- thumb_up 76
- comment 28
エアコン効いてくるまで汗が引かなくなってきたのでメッシュシートカバーを買ってみましたいまんとこ効果は十分ですが夏本番にはどうなるやらスマホをUSBファンで...
- thumb_up 35
- comment 0
皆様こんにちは😃雨☔️雨☔️北陸地方は大雨☔️雷⚡️強風🍃注意報休みは解除前のような感じだったな~、、、┐(´д`)┌また明日からも頑張ります✊なかさん、...
- thumb_up 116
- comment 41
昨日のドライブ汚れを落とそうと、昼からシャンプー洗車をはじめました。結局、シャンプーだけでは気が収まらずトラシャン使って疎水力⤴️水で流し終わった所で雨が...
- thumb_up 131
- comment 23
昨晩から今朝にかけて車高調慣らしに!!久々にロング乗れて嬉しかったですが…身体が…。減衰調整しなきゃです😅若干の雨・霧が出てたりと…のんびり流しながら幻想...
- thumb_up 101
- comment 6
少し前に撮った写真です。余り嬉しくないけど、15万キロのキリ番を2キロ過ぎちゃって少しがっかり。でも折角手に入れたNBだから、大事にのりたいですね。
- thumb_up 85
- comment 8
今日はカム角センサーが届いたので雨降りでしたが交換しました。暫くエンストの症状も出てないですが予防のためにも。モノタロウは便利ですね
- thumb_up 180
- comment 4
先週に続き、今日はお友達ふたりと道の駅オライはすぬまで待ち合わせし、銚子〜神栖方面へドライブ🚘ここで宣伝(写真は公式HPより)道の駅オライはすぬまと言えば...
- thumb_up 143
- comment 19
生憎のお天気デスが皆様こんにちは。本日、朝6:30お友達のスマートエックスさんと待ち合わせ。向かった先は…千葉県山武市にあるオライ蓮沼ここでお友達の村人N...
- thumb_up 168
- comment 14
過去の写真です。ロドは梅雨や雪のときはよく、この様な状態に陥るのではないでしょうか?路面の状況を確認し安全運転を心がけたいですね😄紳士はスマートに………
- thumb_up 138
- comment 6